みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東中学校
(ひがしちゅうがっこう)

愛知県 尾張旭市 / 三郷駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.19

(35)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学

    東中学校の口コミ

    2020年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      頭のいい人はとてもいいが、悪い人はとても悪い。
      いじめもけっこうあるが、勉強or運動ができればいじめは終わります。
      例外は論破しようとする人。
      話の通じない人が多いので、論破は諦めてください。
    • 校則
      良い点
      ・ゆるい
      ・変えようという意見があり、生徒会や先生に認められれば変えられる
      悪い点
      ・破っても先生がきつく注意しないので、生徒が破り放題
      ・あってもなくても同じような感じ
    • いじめの少なさ
      影でも表でもたくさんある
      先生にもよるが、いじめがあっても、当たり障りのないように~と、注意をしてくれない
      良い先生は親身になってくれるが、被害にあったものとしては、とても不満である
      ただ、勉強or運動ができればいじめは終わる
      というより、まず始まらない
      私の場合、始まった瞬間、テストの点を見せたら終わった(アハハ…と言ってどこかへ行った)
      逆にどちらもできなかったり、相手を論破しようとするといじめにあいやすいので注意
    • 学習環境
      教室…移動教室以外にはエアコンと扇風機がついていて快適
      図書館…本がすぐに入荷され、英語の本もあるので、楽しい
      武道場…白蟻に一部喰われ、剣道部が直せといつも言っている
      体育館…いたって普通。トイレが時々壊れる
      その他…校内のトイレはすごくきれい。女子トイレは鏡の前に行列ができるけど、ほぼ鏡目当て
    • 部活
      種類は多い
      実績は年によって異なるが、けっこういい
      活気は先生と部活動によって変わり、比較的ソフトボールと男女バレーは毎年ある気がする
    • 進学実績/学力レベル
      毎年7~9人ほど旭丘、明和。
      その他の上位5%弱が向陽、千種に進学できる。
      上位およそ10%以内が旭野、その下からは高蔵寺、長久手、瀬戸西と続く。
      最頻値は長久手~瀬戸西
      瀬戸北総合も多い
      旭丘の進学率は市内で1位
      全県模試一桁は毎年1人いるか、いないか。
      ただし、下位およそ10%にはいると公立高校を受けさせてもらえなくなる。
      推薦は長久手以下の公立は普通にもらえる。
      旭野は内申40くらい。
      千種などの難関校は部活動の取り組みや性格も関わる。
      私立の推薦も比較的もらいやすいと思う。
    • 施設
      学習環境と逆になりました。
      環境はクラスによって変わる。
      静か過ぎるクラスはずっと静かだが、うるさいクラスはずっとうるさい。
      私のクラスはとても静かで、よく先生達のギャグやジョークがすべっていた。
      その前はうるさいクラスで授業が逸れることが何度もあった。
    • 治安/アクセス
      治安はそこそこ。
      通学のしやすさは旭小と三郷小の一部の人は近くて便利だが、東栄小や旭丘小(特に旭台に住む人)は大変。
    • 制服
      男子 高校でも使える便利な学ラン
      女子 けっこう可愛い
      体操服 新しいデザインのもの(2020~)がとてもおしゃれ
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      パリピ クラスの1/3
      オタク クラスによって異なる(1~7人?)
      陽キャ:陰キャ=6~8:4~2
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学なので、その地域に住んでいたからです。
      なので、理由はありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      偏差値65くらいの進学校
    投稿者ID:639943
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
最高すぎる学校です!!
スクールフェスティバル(体育祭、文化祭、合唱祭)は特に楽しい!
先生たちも楽しむときは生徒と一緒に全力で楽しんでくれます!
校訓は錬磨です。


【学習環境】
ひとり一人が発言しやすい環境が整っています。
授業態度バトルを行い、クラスごとにいい雰囲気になっていると思...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
私から見たらこの学校は酷いです。生徒が忘れてしまったことを、怒鳴り散らしたり、考えることじゃないだろ!とか言うくせに考えろ!とか生徒に言う人ばかりです正直後1年の辛抱だと思ってます。優しい先生なんていない!!でも「顔がいい女子」なら天国かもしれないですね。正直この学校の先生男のくそのんけとレズばっか...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

旭中学校
(公立・共学)

旭中学校
とても良い学校だと思います。
★★★★★5
保護者|2018年

北中学校
(公立・共学)

北中学校
綺麗で子供が楽しめる学校
★★★★☆4
保護者|2021年

西中学校
(公立・共学)

西中学校
公立の中学校なので選ぶことは難しい
★★★☆☆3
保護者|2022年

長久手中学校
(公立・共学)

長久手中学校
穏やかで良い学校です。
★★★★★5
保護者|2021年

森孝中学校
(公立・共学)

森孝中学校
一般的な公立中学校です
★★★☆☆3
保護者|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!