みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  知立南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

知立南中学校
(ちりゅうみなみちゅうがっこう)

愛知県 知立市 / 東刈谷駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.24

(22)

  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学

    ごく一般的な中学校です

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      総合的に見ると、いじめもなく
      学校でのトラブルもあまり聞かないので良い。
      先生も子供に対してしっかり接している。
    • 校則
      頻繁に服装検査などがあり規律を守れる風土ができていてヤンキーみたい生徒がいない
    • いじめの少なさ
      いじめがあるみたいなことを聞いたことがなく子供も元気に登校している
    • 学習環境
      学校まで近く立ち寄るところもないので友達と一緒に真っ直ぐ家に帰って来る
    • 部活
      部活は定期的に行われる土日も練習はしているみたいですが、成績はあまり良くない
    • 進学実績/学力レベル
      しないの中学に比べてレベルが低い。
      外国人の生徒が多く全体のレベル低い。
    • 施設
      全体的に古い設備が多く、プールも設備の不具合で使用できていない
    • 治安/アクセス
      家から近く大通りも通らないので、交通事故の心配がないので安全に登校出来る
    • 制服
      いったって普通の学ランです。
      とくに、ジャージがダサい感じがする。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      外国人が多く、説明会でも色々な言語で説明しているので良い。
      日本語の勉強も特別にやっている
    投稿者ID:861488
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生の質があまり良くないと思う 周りの中学の先生と比べて 学習面もよくないしいいところが思いつかない

【学習環境】
外国籍の子も多く勉強はあまりです なのでテスト順位もよくわかりません

【進学実績/学力レベル】
進学実績は年々悪くなってる 先生達も分かってるので無理に高校を進めないし 止めるだけ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
いろいろな意味でもっともっと良く出来ると思ったので更なる努力が必要だと思うから。生徒と学校側の一体感を出してレベルアップを図って欲しい

【学習環境】
学習環境は、高校の平均水準くらいだと思う。個別の秀でたものも無くいたって普通

【進学実績/学力レベル】
進学率は高校に連続性を持つ教育を多くやる事...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

篠目中学校
(公立・共学)

篠目中学校
安全を考えてくれます
★★★★☆4
保護者|2020年

竜北中学校
(公立・共学)

竜北中学校
ノリがいい!楽しめる中学校
★★★★★5
在校生|2023年

朝日中学校
(公立・共学)

朝日中学校
それなりに楽しい学校生活が送れます
★★★☆☆3
保護者|2020年

安城西中学校
(公立・共学)

安城西中学校
自慢できる良い学校です。
★★★☆☆3
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  知立南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!