みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  滝中学校   >>  口コミ

滝中学校
出典:運営管理者
滝中学校
(たきちゅうがっこう)

愛知県 江南市 / 江南駅 /私立 / 共学

偏差値
愛知県

TOP10

偏差値:60

口コミ:★★★★☆

4.34

(43)

滝中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.34
(43) 愛知県内11 / 420校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
43件中 41-43件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にはバランスの取れた中高一貫教育を提供してくれますのて、それなりに満足していますのて、この評価
    • 校則
      厳しくもなくゆるくも無いので可もなく不可もなくな校則なので、本人次第
    • いじめの少なさ
      いじめの話を聞いたことがないので得点的にはまんてんとさせてもらいました
    • 学習環境
      授業だけでなく、自身で勉強する環境を整えているのて、塾に行かなくても大丈夫
    • 部活
      結構盛んに部活動してますが、県大会で勝ち進むこともなくそれなり
    • 進学実績/学力レベル
      大学合格校名、人数ともにそれなりの結果を聞いているのて、あんしんしてる
    • 施設
      それなりの学費を払っている割には老朽化しているので、もう少し
    • 治安/アクセス
      江南市にあるので治安がいいとは思えない、また、駅からも遠いので
    • 制服
      それなりの制服なので、気に入っているようです、多少のプライドも
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      医者の子息が多いような気がします。将来、自分が何になりたいかという目標が明確な感じ
    入試に関する情報
    • 志望動機
      進学校を目指して小学生の時から一生懸命がんばっていたので幾つか受験
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫教育の学校なので、特別な受験もなく、高校に進学
    • 進学先を選んだ理由
      もともと、中高一貫教育が評判良かったので、迷わずに高校進学しました
    感染症対策としてやっていること
    今は高校生なので、詳細分かりませんか、4月、5月は自宅待機でした
    投稿者ID:693175
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      中学校、高校一貫の学校で大変、勉強熱心な校風で大学受験まで見据えた教育がされていると思いますので安心していられます。
    • 校則
      良くわかりまんがしっかり校則が決められています。娘も納得しています。
    • いじめの少なさ
      特にいじめがあるとは聞いていません。学校全体としていじめがないと思っています。
    • 学習環境
      自宅での勉強時間を見ていると学校からの宿題と自主学習で将来を見据えた学習環境にあると思います。
    • 部活
      娘はカルタ部に所属していますので体育会の部活動はよくわかりません。
    • 進学実績/学力レベル
      妻が勉強を教えたり学業成績も見ており私は一切知らないですしわかりません。
    • 施設
      入学式、保護者会などすべて妻が学校に行っており私は全くわかりません。
    • 治安/アクセス
      通学時間はかかりますが駅からスクールバスがありアクセスは良いと思います。
    • 制服
      値段が高いこともありますが大変よく出来た制服だと思いますし娘も気にいっているようです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      よくわかりませんが中学校入試の偏差値を見ると勉強好きで頑張りやさんの生徒が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      娘の将来の夢(お医者さん)の実現の為に勉強熱心な学校を志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインでの学習をやっている日もありました。
    投稿者ID:861533
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      課題提出に細かく、それが成績に大きく反映される。実力至上主義な学校ではなく勤勉で真面目な生徒が評価されると思う。基本、問題を抱えなければ平穏な学校生活を送れるが、逆の場合、学校の対処能力が欠けるため我慢を要される。点数が高く自由奔放、明朗快活、独創性に富んだ子供には多少息苦しいかもしれない。
    • 校則
      厳しいのか緩いのか分からない。時々頭髪検査があったりするが、そこまで厳しくないと聞いている。
    • いじめの少なさ
      SNSを利用したイジメが主流のため学校側が介入しづらい。教師が直接目の当たりにしない限りは証拠不十分で静観するスタンスが基本のように見受けられる。スクールカーストによる言葉によるイジメはクラス内あると思います。
    • 学習環境
      課題が非常に多い。夏季冬季にも特別授業があり、塾に行かせる余裕のない御家庭は助かると思う。補習もあり、管理しているんだなという認識。
    • 部活
      そこまで熱心ではないと思う。学業第一で部活活動時間も短く、ガッツリ取り組みたい人からしたら物足りないはず。ただし、リフレッシュ程度の位置付けなら、満足度は高い。
    • 進学実績/学力レベル
      学校が管理をしっかりしたうえでの実績とみれば妥当だと思うが、全体の学力レベルはと問われたら、公立上位校のほうが勝ると思う。
    • 施設
      歴史がまぁまぁある学校の割には綺麗で充実はしているが、図書の品揃えはいまいち。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くないが、アクセスは悪い。学校シャトルバスがなければ相当不便だと思う。
    • 制服
      普通の制服。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      そこしか選択肢がなかったため選んだ。管理がしっかりしているとは聞いていたが、管理と生徒に合った面倒見の良さとでは微妙に違うことが入学させてわかった。あとは、やはりアクセスは不便だし、周りに楽しい施設などもないから、退屈だと思うが勉強だけ考えるなら、そのくらいが良い環境ともいえる。
    投稿者ID:974266
    この口コミは参考になりましたか?

43件中 41-43件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

滝高等学校

口コミ:★★★★☆4.04(80件)

偏差値:71.0

滝高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、滝中学校の口コミを表示しています。
滝中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  滝中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!