みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  尾西第二中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

尾西第二中学校
(びさいだいにちゅうがっこう)

愛知県 一宮市 / 玉野駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.60

(10)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学

    1番思い出に残った学生生活を送れました

    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に不満は無いです。課題も普通に頑張れば終わる量。行事も色々ありました。いちばん重要なのは学年の先生たちがどれほど生徒に親身になってくださるかでめちゃくちゃ変わります。私の代は学年の先生たちが全員いい人に当たったのですごく良かったです。
    • 校則
      特に不満は無いです。メイクとかもしてくる人はほとんど居ませんでしたし、スマホやお金、お菓子なども誰も持ってきていませんでした。なのでそもそも、校則を破ろうと思ってた人がほぼ居なかったのが事実です笑
    • いじめの少なさ
      漫画やアニメで見るようないじめは見た事もないし聞いたこともなかったです。陰口とかはありましたが、特に目立ったものは無いです。
    • 学習環境
      ここら辺はあまり覚えてませんがごく普通かなという感じでした。受験対策で結構過去問を貰った覚えがあります。面接練習も沢山させていただいたので本番には強くなれた気がします。
    • 部活
      特にこれといって目立った成績の部活は無いです。私が在校していた時は野球部がかなり勝ち進んでて「おぉっ」て感じでした。でも部員が減って今は廃部になっちゃったんですよね?確か。また野球部復活して欲しいですね。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルはその学年によってかなり差が出ると思うのでなんとも言えません…。すみません…
    • 施設
      施設も特に不満は無いです。私が卒業した後に色々工事とかしたと聞いたので綺麗なのではないでしょうか?トイレも綺麗でほとんど洋式でした。
    • 治安/アクセス
      私は家から歩いて5~10分程度なのですごく通いやすかったです!朝は1番に教室に着くのが好きだったので忘れ物に気付いても歩いて家に取りに戻れるくらいだったので笑
      最寄りは萩原駅になります。歩いて20分~25分くらいだと思うのでまぁまぁ遠いです。ですが私立中学では無いので公共交通機関を使って登校してくる人はゼロに等しいと思います。
    • 制服
      普通の一般的なセーラー服でした。男子も普通の制服です。確か愛知か一宮の中学校が全部ブレザーになるってニュースで見ました。ちょっと、羨ましいです笑
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      生真面目な子が多いです。そりゃたまにはしゃぎすぎて注意されたりすることもありますが根本を見たらかなりみんな真面目なんじゃないでしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近かったからと、まぁ地域的にそこに通うのが普通だからですね。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の木曽川高校の総合ビジネス科に進学。その後某アミューズメント企業に入社。
    • 進学先を選んだ理由
      高校を選んだのは学校の評判と成績です。
      就職先はぶっちゃけかなりの大企業で名前を聞いたことがあったのと、福利厚生、賞与がしっかりしていたからです。高校では3年間ドベくらいの成績でしたがお給料がかなり良い所に就職できたので求人票はしっかり見ましょうね(*^^)v
    投稿者ID:855612
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子ども達の自主性が伸びるように、行事や学習、部活動に取り組んでいると思いました。先生と子どもとの距離も近く、相談にも良くのってくれたようです。小さく田舎の学校ですが、その良さが出ています。体育祭のブロック活動は圧巻です。子どもも3年間ダンスに燃えてました。

【学習環境】
テスト週間の休日や夏休みな...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
学力の高い子には優しくて、学力の低い子には素っ気ない感じです。


【進学実績/学力レベル】
進路希望調査があり、丁寧に寄り添って考えてくれてると思います。

【施設】
トイレがいつも汚いです。
あとは普通です。


【部活】
野球部が今年なくなりました。
市内の中学校より数は少ないので活気がないで...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

尾西第一中学校
(公立・共学)

尾西第一中学校
ごく普通でありなにもない
★★★☆☆3
保護者|2023年

萩原中学校
(公立・共学)

萩原中学校
普通の中学校ですでも大好きだよー
★★★★★5
卒業生|2020年

明治中学校
(公立・共学)

明治中学校
田舎にある良い学校だとおもいます。
★★★★☆4
保護者|2022年

祖父江中学校
(公立・共学)

祖父江中学校
公立だから仕方ない。選べない
★★★☆☆3
保護者|2022年

尾西第三中学校
(公立・共学)

尾西第三中学校
多分結構いい学校。たぶんね?
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  尾西第二中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!