みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  守山東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

守山東中学校
(もりやまひがしちゅうがっこう)

愛知県 名古屋市守山区 / 喜多山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.02

(47)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    学習レベルは高いです。

    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭の弱い子にはついていくのが大変だけど、だからといってグレることもなくいけると思うし、それ以外の子は学習するにはとてもいい環境だと思う。 ただ、頭のいい子が多いので普通の子でも学校についていくのは大変で大半が塾に入っており、先生も塾任せなところがある。
    • 校則
      校則は普通の中学校と変わりないが、真面目な子が多く飛び抜けて校則を守らない子がほとんどいない。
    • いじめの少なさ
      実際いじめがないとは言えないと思うが、やっぱりこのご時世だからか先生も結構過敏に対応してくれている気がする。 うちもいじめられているということが一度あったが、私が気づく前に先生から直接電話をもらい、「どうにかします」と言われ、その後お互いの話を聞いたり対応をしてくれ落ち着いたので。
    • 学習環境
      この学校は結構頭のいい子が多く、勉強する子には勉強しやすいと思うが、うちみたいに頭の悪い子はついていくのが大変だった。 テストも他の学校に比べかなり難しく、サービス問題もあんまりなかった気がする。
    • 部活
      うちの子のやっていた時期にもよると思うが、うちの子が入っていた部活は本人も全力投球でき先生もとてもいい先生でよかったが、 同時期に、他の部活の子で先生と生徒たちがうまくいかず、親御さんも悩んでいたので。
    • 進学実績/学力レベル
      税務署の社宅があったりする地域だからか、学力レベルはこの地域のなかで結構高いと思う。
    • 施設
      特にあれがというものもなく、だからといってなくて不便とも聞いたことがないので普通だと思う。
    • 治安/アクセス
      学校がレベルが高いからか、特に目立って悪い子がいない。 俗に言う不良にもなりにくい環境だと思う。 交通も瀬戸線喜多山駅から徒歩5分くらいの便利な場所にある。
    • 制服
      男子は学生服いたってよくも悪くもない普通です。 女子はセーラー服だと思うけど、忘れました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学校は決められないので自動的にこの学校になったが、うちの子は頭がよくないのでついていくには大変な学校だった。 ただ部活も楽しくできたし、他の学校なら頭が悪いとぐれたりしたかもしれないけれどこの学校なのでそうゆうこともなく、この学校についていくために彼なりに頑張って勉強したので今の高校にいけたと思う。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の守山高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      中学校でもやっていたラグビーがあったのと、彼の学力レベルがそれぐらいだったため。
    感染症対策としてやっていること
    コロナになった時、中学校は卒業していたので、中学校の取り組みは知らない。
    投稿者ID:797129
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒さん達はいい子が多い気がします。
子供も楽しく登校していました。
先生方は公立なので、いい先生もいればそうでない方も…
うちの子は三年間いい先生に恵まれました。
コロナ禍で子供達が楽しく過ごすことができるよう、イベントを催して下さったり、お心遣いを感じました。

【学習環境】
普通です。自分で希...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
イベントなどは少ないです。先生も自己中心的な人や言葉遣いが汚い人などがおりストレスが溜まります。暴言などで少し問題になってました。生徒同士も仲良さそうに話したあとに陰口を言っていたりしてとても居心地がいいとは感じません。もちろんいい先生やいい子もいますが悪い方に目がいってしまいます。


【学習環境...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

守山北中学校
(公立・共学)

守山北中学校
普通の学校です。地元の方はどうぞ
★★★☆☆3
保護者|2016年

大森中学校
(公立・共学)

大森中学校
充実した学校生活が待っています!
★★★★★5
在校生|2022年

守山中学校
(公立・共学)

守山中学校
部活に少し問題がある、普通の学校
★★★☆☆3
在校生|2023年

千種中学校
(公立・共学)

千種中学校
可も不可もない普通の公立中学校
★★★☆☆3
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  守山東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!