みんなの専門学校情報TOP >> 福島県の専門学校 >> 喜多方准看護高等専修学校 >> 口コミ

喜多方准看護高等専修学校 口コミ

- 学科絞込
-
-
准看護学科 / 在校生 / 2015年入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
就職4|資格5|授業2|アクセス・立地-|施設・設備5|学費5|学生生活5
准看護学科に関する評価-
総合評価良い
一流の看護兵になりたい人にはとてもオススメ、医療キットの使い方、医療パックの使い方やライフルグレネードの撃つべき場所などを多く学べると思います。またセミオートライフルの適正距離での撃ち方やセイリゴッチのフルオートでの撃ち方などを多く学べると思います。
-
就職良い
キルレが上がるのでとてもオススメ
看護兵が少ないのでここで学べば増えると思う -
資格良い
看護兵についてとてもよく学べて尚且つ良さや使い方、立ち回り、セミオートライフルの使い方について学べるのでとても良い
-
授業悪い
先生のキルレが低いのでもう少しあげて欲しい、また看護兵じゃなくて援護兵を使ってるので看護兵を使うようにして欲しい
-
施設・設備良い
実物の医療パックや医療キットがあるので使い方をしっかり学べて楽しい、ライフルグレネードについても置いてあるので使いたい人にはオススメ
-
学費良い
やはり100年前なので今とは金銭感覚が違うので安い
-
学生生活良い
クランはあまり無いのですが、チーミングをしている人がいるので楽しいね。屈伸で仲を深められるのがとても良い
投稿者ID:378140学校が返信できない口コミ -
-
准看護学科 / 卒業生 / 2015年入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
就職-|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活-
准看護学科に関する評価-
総合評価良い
アットホームでやさしい先生方の指導がためになります。
合格率100%が続いてるので、安心です。
社会経験豊富な大人と高校卒業したて、もしくは中学卒したての若者が同じ教室で同じ目標に向かって学び支え合うので、とてもいい雰囲気です。
課外活動として近所の公園で花見をしたり散歩したり遊んだりして楽しいです。
回りにお店もあって、お昼ご飯はコンビニやお弁当やさん、ラーメン屋さんで食べれます。
自動販売機が学校に設置されていて、水分補給には困りません。
実習先の受け入れもよく、指導者も丁寧で、学習意欲に合わせて指導してきます。そのぶん、意欲がないと置いていかれます。ハングリー精神が鍛えられます。
遠い実習先へはバスやタクシーが出て、学生の負担が少ないです。資格試験の日も学校単位で移動、前泊し、責任もって連れていってくれるので、若いお子さんをもつ親御さんも安心だとおもいます。勉強になります。
口コミ投稿者の情報就職先 病院。 投稿者ID:342940学校が返信できない口コミ -
-
准看護学科 / 卒業生 / 2014年入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活5
准看護学科に関する評価-
総合評価良い
素晴らしいです。一人一人に親身になって下さったので本当に安心して将来について考えることが出来ました。
-
就職良い
先生方の手助けや身近で相談してくれる感じがあり、とても安心しながら就職できました。本当に助かっています。
-
資格良い
各学科の先生方が親身になって教えて下さったりました。本当に助かりました。
-
授業良い
各学科に向いているコースなど選択させて頂いたのでとても勉強になりましたし為になりました。
-
アクセス・立地良い
近くの駅からすぐに行けるので良かったです。助かっています。!
-
施設・設備良い
とても充実しています。校内も綺麗で、過ごしやすい環境が作られていたのではないかなと思います。
-
学費良い
妥当です。大杉も少なすぎもないのでとても良かったです。本当にありがとうございました。
-
学生生活良い
皆さんで仲良くしているところをよく伺いました。とても安心して学校に行けたので良かったです。
准看護学科で学べること国家試験合格に向けたカリキュラム構成がとても良かったです。私に向いています。
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>日本語についてや、尊敬語などです。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報所属 学科准看護学科コース・専攻国語科コースこの学校・学科を選んだ理由 近かったこともありますし、環境が最適で通いやすい学校かと思ったからです。 取得した資格 漢字検定1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 ディズニーに主食する事です。 投稿者ID:600950学校が返信できない口コミ -
-
准看護学科 / 卒業生 / 2012年入学
2017年09月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
就職-|資格-|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費-|学生生活-
准看護学科に関する評価-
総合評価良い
整備の整った場所で勉強できたことにとても感謝しています。先生方にもとても良くしてもらい最後まで楽しい大学生活だったと感じでおります。また、大学で出会った友人達ともたまに会っておしゃべりをするなどそのような面でも成長できたと思っております。ここまで育ててくれたこの大学には感謝の気持ちだけでは足りないくらいたくさんのことを学ばせてもらいました。
-
授業良い
普段の授業でも分からないところがあれば先生方が、わかりやすく丁寧に教えていただけました。そのおかげで自慢になってしまうのですが、赤点をとることなく卒業することができたと思っています。
-
施設・設備良い
全体的にとても綺麗だったと思っています。設備はとても充実していて専門学生にはもってこいだと思います。綺麗に保てているのは私たちを含め先輩方たちが丁寧に使用してきたからだと思っております。ほかの学校よりも最先端な機器が揃っているので、実際の仕事現場と同じことができると考えております。
口コミ投稿者の情報就職先 フリーター 投稿者ID:367974学校が返信できない口コミ -
-
准看護学科 / 卒業生 / 2011年入学
2016年10月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費5|学生生活-
准看護学科に関する評価-
総合評価良い
本当によかったですあれは本当にさいこうのがつまこうでした、みなさんもかんごにきょうみがあればいっといたほうがいい
-
就職良い
サポート、就職実績はなかなかいいし、他のこともろもろよかった
-
資格良い
大丈夫、だった、ほゆ当にここは最高です、サポートもしっかりしていて
-
授業良い
先生のしどうはしっかりしていて、ほんとうにわかりやすかったですよ
-
施設・設備良い
施設、設備はほんとうにばっちりそのへんのがっこうとは比べ物にならない
-
学費良い
まぁ、このしどうと設備ならこのがくひはだとうだとおもう、、、
准看護学科で学べること看護の学科でした、学べることは人それぞれだと思いますよーーー
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>看護
口コミ投稿者の情報所属 学科准看護学科コース・専攻看護就職先 看護師 投稿者ID:249021学校が返信できない口コミ
学校の基本情報
学校名 |
喜多方准看護高等専修学校 |
---|---|
ふりがな | きたかたじゅんかんごこうとうせんしゅうがっこう |
口コミ順位 | 看護分野 2位 |
住所 |
福島県 喜多方市桜ガ丘1-149-2 |
最寄り駅 | 森と水とロマンの鉄道 喜多方 (1749m) |
入試 |
方式
|
喜多方准看護高等専修学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
看護分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 福島県の専門学校 >> 喜多方准看護高等専修学校 >> 口コミ