みんなの専門学校情報TOP >> 宮崎県の専門学校 >> 宮崎医療福祉専門学校 >> 口コミ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
宮崎医療福祉専門学校 口コミ

- 学科絞込
-
-
理学療法士養成学科 / 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
就職3|資格3|授業3|アクセス・立地3|施設・設備3|学費3|学生生活2
理学療法士養成学科に関する評価-
総合評価普通
1年のうちは何が大切かなどわからないことだらけなので、あまりに身についた気はしません。
勉強方法がわからなかったり、過去問を持っている子と持ってない子ではテストの辛さが変わってくると思います -
就職普通
先生方がとても親切です。
また親しみやすい先生が多く学校に馴染むまでに時間がかからなかったです。 -
資格普通
国家試験の合格率が高く、1年のうちから過去の国家試験問題を教えてくださったりします。
-
授業普通
先生によっては授業の教え方がわかりにくかったりする先生もいるので自分で教科書で復習するなどする必要があると思いました。
-
アクセス・立地普通
自家用車で通学しているのですが駐車場は広いので問題ないです。
-
施設・設備普通
病院にある器具などと同じものを使って授業を受けることができます。
-
学費普通
検査道具を購入したりする必要があるので妥当な値段かもしれませんが、私には高いと感じました。
-
学生生活悪い
女子が少ないため、女子の輪に入れなかったらきついと思います。
理学療法士養成学科で学べること人体について詳しくなることができます。今まで習ってきた理科を深く掘り下げているような内容が主だと思います。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 自分が怪我が多かったのでリハビリに通うことが多々ありました。
そこでリハビリに興味を持ち、この学校を志望しました。投稿者ID:612023学校が返信できない口コミ -
-
卒業生 / 2017年入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
就職3|資格3|授業3|アクセス・立地3|施設・設備3|学費3|学生生活3
-
総合評価良い
※この口コミは、募集停止となった「医療事務学科」に投稿された口コミです
専門の所属学科があることによってその専門がとても充実して学べるので就職するのにもとてもいいと思います。 -
就職普通
サポートは十分でありますし、就職実績も良いと私はおもいます。
-
資格普通
学科での資格取得に関しては素晴らしいと思います。サポートも十分です。
-
授業普通
授業も充実しており、先生方の指導も行き渡っておりいいと思います。
-
アクセス・立地普通
校舎へのアクセスや、立地条件周辺環境などもとてもよいとおもいます。
-
施設・設備普通
学科の施設や、設備は、十分にじゅうじつしているとおもいます。
-
学費普通
学科の学費は周りと比べると良い方ではないかなと自分は思います。
-
学生生活普通
学校ないの友人関係もすごく充実していてとてもよいとおもいます。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 昔から自分は医療系に興味があり医療に携わる仕事をしたいと思い学校を探しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業 投稿者ID:602030学校が返信できない口コミ -
-
在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費5|学生生活-
-
総合評価良い
※この口コミは、募集停止となった「医療事務学科」に投稿された口コミです
とても綺麗で通学しやすい学校です -
就職良い
いいです!いろんなところにいけていろんな就職のはばがひろがります!
-
資格良い
資格いっぱいとれて、いい就職さきがみつかるとおもいます!はい!
-
授業良い
そんせいのじゅぎょうはいっぱいたのしいおはなしばかりでたのしいです!
-
施設・設備良い
きれいでとてもいごこちのいいがっこうです!楽しく心地よく過ごせます!
-
学費良い
いい感じにちょうどいいと思います!
とてもじゅうじつしています!
投稿者ID:275014学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 卒業生 / 2014年入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
就職3|資格3|授業-|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活-
看護学科に関する評価-
総合評価普通
勉強に集中しやすい環境でいい専門学校だったと思います。実習中も引率の先生方が親身になって話を聞いてくれ、グループ、クラス全員で助け合い過ごして行くことができました。外部講師の方もわかりやすい授業で実習や国家試験に大変役立てることができました。
-
就職普通
クラス全員就職できました。
-
資格普通
国家試験の合格率は全国平均を上回っていました。過去の国家試験の分析もしっかり行なっていて、国家試験対策もバッチリでした。授業だけでは不十分だと思う人には休暇中に補習を設けたり、放課後に希望者を募って特別授業を行うなど、大変手厚くフォローをしてくださいました。
看護学科で学べること看護師国家試験取得に向けたカリキュラムで構成されています。1年次では主に座学で看護の基礎を学び、2年次には座学で専門的知識を身につけ後期からは専門実習が始まります。3年次には臨地実習を経て国家試験に向けて勉強をしていく流れです。過去問の分析もしっかり行われているのでバッチリ対策を行い試験に臨むことができました。
口コミ投稿者の情報就職先 大学病院 投稿者ID:327667学校が返信できない口コミ -
-
卒業生 / 2011年入学
2015年06月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活5
-
総合評価良い
※この口コミは、募集停止となった「医療事務学科」に投稿された口コミです
担任や学科の先生とより親しくなれ授業中以外でも分からないことがあれば分かりやすく教えてくださり、就職活動や実習でも全てにおいて相談に乗っていただき毎回素敵なアドバイスをいただきました。 -
就職良い
私は、卒業前の実習で2件の病院で実習をさせていただきました。先生のご指導のおかげで実習先の両病院から内定の通知をいただきました。
-
資格良い
色々な授業がある中で、私は体育の授業でいつも運動不足解消やストレス発散をしていました、!
-
授業良い
主な授業は!医療事務、歯科事務、介護事務、調剤事務ですが、情報処理もあり医療事務だけではなく一般社会に出て必要になる授業も受けられます。
-
アクセス・立地良い
自然に囲まれた高台にあり、隣には公園もありますので、学生生活2年間はのびのびと過ごさせていただきました、!
-
施設・設備良い
自然に囲まれていて!隣には公園もありますので学生生活2年間はとてものびのびと過ごさせていただきました。
-
学費良い
正直申し上げますと、私の家柄はとても裕福とは言えません。ですが、なるべく奨学金をかりずに通学しておりました。
-
学生生活良い
とてものびのびとした学校でしたので!生徒自身もストレスが溜まることもなくみんな仲良く楽しいクラスでした!
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 病院の顔といわれる医療事務の資格が取れます。病院で、一番最初に患者様とコミュニケーションをとれます。 取得した資格 医療事務、歯科事務、介護事務その他たくさんあります。 就職先 病院の事務 就職先を選んだ理由 私は、人とコミュニケーションが取れる仕事がしたいと思っておりました。 投稿者ID:113967学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
宮崎医療福祉専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | みやざきいりょうふくしせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
宮崎県 西都市清水1000 |
||||||||||||
最寄り駅 | JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 高鍋 |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年10月01日(木)~2021年03月10日(水)
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
看護分野 x 宮崎県おすすめの専門学校
看護分野 x 宮崎県おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 宮崎県の専門学校 >> 宮崎医療福祉専門学校 >> 口コミ