みんなの専門学校情報TOP
グラフィックデザイナーの専門学校
神奈川県
横浜デジタルアーツ専門学校
口コミ
口コミ詳細
横浜デジタルアーツ専門学校
大人との付き合い方が身につく、
就職1|資格1|授業1|アクセス3|設備4|学費1|学生生活3
ミュージック科に関する評価
-
総合評価
先生と上手く関わることが出来れば良い学校生活を送れると思う。先生方の好みがはっきりと分かれている。入学したばかりの頃は少し宗教的に感じた。
-
就職
普段から授業などを見てくれている先生方からのサポートは先生と上手く付き合えている人と、そうでない人との差が激しかった。
就職指導部も求人情報には自分でも探すことが出来る新卒用の就活サイトのURLを貼ったものがほとんど、学校推薦はいつも少なく充実していなかった。やりたい事とマッチする就職先は自分自身で捜さないと無かった。 -
資格
検定の準備期間がもう少し長めに欲しかった。詰め込みの授業だった為、不合格という結果になってしまって悔しかった。
-
授業
コロナウイルスの影響でオンラインでの授業がほとんどで、対面授業では無い分指導の仕方は難しかったと思う。
しかし対面授業とオンライン授業で全く同じ学費を払うことに不満があった。前年度の卒業生と同じ学費で卒業したのにも関わらず得たものが少なく感じた。 -
アクセス・立地
駅からそこまで遠く無いので、特に問題は無かった。朝のラッシュは大変。
-
施設・設備
教室やトイレはいつも清掃員さんのおかげで綺麗になっており、不満が無かった。
-
学費
オンライン授業になってから、例年と同じ学費なのがおかしいと思った。
-
学生生活
いじめなどは無かったと思う。生徒同士の協力性はある方だと思う。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
コースによってカリキュラムが違うが、1年生で基本的な事は全て教わり、2年生ではほとんど応用という形だった。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | プロとして音楽業界に行くための知識や技術を身に付けたかった。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 未定 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250114111121)
横浜デジタルアーツ専門学校の学科一覧
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,WEBディレクター他
- 学費総額:
- 450万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,グラフィックデザイナー,漫画家
- 学費総額:
- 450万円
- 年制:
- 4年制
-
3.7 12件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,イラストレーター
- 学費総額:
- 350万円
- 年制:
- 3年制
-
3.6 8件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,グラフィックデザイナー,サウンドクリエイター他
- 学費総額:
- 350万円
- 年制:
- 3年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,アニメーター
- 学費総額:
- 350万円
- 年制:
- 3年制
-
3.2 9件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 219万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.2 4件
- 目指せる仕事:
-
歌手,作曲家,サウンドクリエイター,レコーディングエンジニア他
- 学費総額:
- 219万円
- 年制:
- 2年制