みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
国際理容美容専門学校
口コミ
国際理容美容専門学校

- 学科絞込
口コミ一覧
理容科に関する評価
-
総合評価
一流の業界人になりたい人は色々な価値観を持った人と関わることが出来とても勉強になると思います。色々なサロンから国際理容美容専門学校の卒業生はレベルが高いとのお声も頂いていますのでとても良い学校だと思っています。
-
就職
国際理容美容専門学校では、将来サロンで働くことを想定した授業をしています。ただ技術をつけるだけでなくウィッグをお客様と思い練習をしたり、シェービングの授業ではご案内まで試験の範囲に入っています。 社会で生き抜いていくための 人間力などを身につける授業もあり、美容系の専門学校では厳しい面もありますが将来この業界で働いていきたい人には大事なことが学べると思います。
-
資格
昼間課程は良いと聞いています。また、日本全国の専門学校で国際理容美容だけが取得できる「美剃師」の資格も取得できます。
-
授業
先生方はとても優しく、卒業生でもあるので学校生活のアドバイスや私生活のアドバイスなどたくさんのことをして頂けます。また、先生方の教え方はわかりやすいです。成長した所などを教えてくれるのでモチベーションに繋がります。
-
アクセス・立地
日暮里駅から徒歩5分ほどの場所にあります。周りは遊ぶ場所などはないですが、上野や池袋に近いので困りません。
-
施設・設備
たくさんの校舎があるので、エステができたりシャンプーもバックシャンプー、サイドシャンプーどちらもあるので色々なことが経験できます。
-
学費
学費はほかの学校と比べ高いですが、その分サポートがとても充実しています。
-
学生生活
クラスはみんな仲が良く、目標があって入学した子が多いのでお互いに高め合うことができます
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
国家試験に向けての勉強もたくさんしますが、サロンで使う実践的な実技授業、学科授業があります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | もともと美容科に進学しようと思っていましたが、理容科の先輩方の授業に対する姿勢などに惹かれ、自分のしたいことが美容よりも理容にあることが分かり決めました。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容師になりたいと思ってる生徒にとってはとてもいい環境だと思う。社会に出てからも役立つ事が沢山学べる。
-
就職
サロンの人や外部の講師の方と関わりが多いので実際インターンに行った時など役に立つ事をしっかり教えてくれる。
-
資格
模擬試験など実際の試験のようにやってくれるから緊張しないで本番を迎えられる。
-
授業
成績でクラス分けがあったり授業外で質問してもしっかり答えてくれる。
-
アクセス・立地
駅から近くてとてもいいのですが、アクセスはそんなに良くない。
-
施設・設備
新館や旧館などいろんな技術に特化した施設がしっかりある為やりやすい。
-
学費
比較的他の学校より安いのにしっかり教えてくれるから妥当な金額だと思います。
-
学生生活
志の高い生徒が多いのでお互い切磋琢磨して生活することが出来てとてもいい。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。 美容師になる為だけでなくネイリストや美容師以外の事もしっかり学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容師になりたくて、最先端の技術が学べる東京の学校に進学しました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 実家の美容室ではたらいています学校で習った事をしっかり社会に出てからも困らない技術を身につけられます |
ビジネス美容科に関する評価
-
総合評価
設備は古いがそこまで不便ではないし少人数性なので分からないところは教えてもらえます。今とても楽しく過ごしているし先生方も一生懸命教えてくれているので良いです。
-
就職
様々な就職先があり先輩方が就職したサロンに私たちも就職ができるのでとてとありがたいです。
-
資格
資格の勉強を先生方が教えてくれます。ほとんどの人が資格を受けない合格しています
-
授業
授業の内容は問題ないが先生によって教え方が違ったり技術が違うので統一してい
-
アクセス・立地
駅から校舎まで20分も歩くのでほんとにしんどいです。近くしてください
-
施設・設備
古い機械をつかっていて故障しているものがある。直してほしいとおもう
-
学費
学費以外にも化粧品が足りなくなったら自腹で出すのでそれが大変。
-
学生生活
人数が少ない為全員と仲がよく毎日とても充実しています。楽しいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学校・学科を選んだ理由 | 短大の資格も取れるし就職率も良かったから。制服もかわいいからです。 |
---|---|
取得した資格 | 上級エステティシャン アロマ検定 美肌検定 |
就職先 | エステティックサロン。 |
理容科に関する評価
-
総合評価
一流を狙って入る人たちも多いのでお互いを高めあって行けると思います!友達もみんな面白く、毎日がとても楽しいです!
-
就職
色々な価値観や視点をもった人と関わることが出来るので勉強になると思います。
-
資格
国際理容美容だけが取得できる美剃師の資格も会得できるのでかなりいいと思います。
-
授業
先生方はとても優しく、面白いです!学校生活はもちろん私生活でのアドバイスも貰えます。教え方もとても分かりやすく、自分の良いところやダメなところを全て教えてくれるのでモチベアップやレベルアップに繋がります!
-
アクセス・立地
駅から約20分ほど歩くのでかなりしんどいです。もう少し近くにあって欲しかったですね。
-
施設・設備
エステができたりシャンプーの方もバックシャンプーとサイドシャンプーどちらも経験出来るのでかなりいいと思います。
-
学費
設備やサポートがしっかりしている分ほかの学校に比べると高いです。
-
学生生活
クラス仲が良く、それぞれの目標等があって入学した人が多いのでお互いに高め合うことができ、とても楽しいです。
この学科で学べること |
学科
週3日でサロンで働き、週3日で美容科で授業を受けます。 ただ、先生によって教え方が異なるのでちょっと難しいです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 短大の資格も取れるし就職率も良かったから。 やりたいことが出来ると思ったから。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 美容関係 |
ビューティアーティスト科に関する評価
-
総合評価
色んな実技をやる機会があるので興味があることもないことも好きになったりできるようになったり楽しいです。苦手なものは大変です。
-
就職
就職率は100%と説明会で聞いていたが、サポートはあまりなくほぼ全て自分でやった。
-
資格
資格取得は授業をちゃんと聞いてやっていれば取れます。復習予習をきちんと自主的にできるかが大切です。
-
授業
科目や先生によって差があります。すごくわかりやすく丁寧に教えてくれる先生が多くいる印象です。
-
アクセス・立地
駅から徒歩5分くらいです。場所もわかりやすく、周りに遊べる場所も多々あるので、場所はとてもいいと思います。
-
施設・設備
どの実技も大体の道具は揃っているので練習はしやすいと思います。他の学生と一緒に練習もできるので私は充実していると思いました。
-
学費
色々な道具や教材を揃えなくてはいけないため、決して学費は安い訳ではありませんが、妥当な金額だと思います。
-
学生生活
クラス制なので友達は作りやすいです。美容学校は個性的な人が多いので友人ができるかどうかは人それぞれです。ほかの学校も変わらないと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
ネイル、ヘアメイク、メイク、フェイシャルエステ、マツエク、美容の国家試験など様々な資格がとれます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ヘアメイクアップアーティストになりたかったから。国家試験が取りたかったから。 |
取得した資格 | ネイリスト2級、ジェルネイル中級、美容国家試験など |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 子供のフォトスタジオ |
美容科に関する評価
-
総合評価
色々な人がいるのでそれはわからない。
楽しく授業は受けられます
色々な先生もいて、それぞれの得意なことを聞けるのでいい
-
就職
卒業生が多く、色々な話が聞ける
就職ガイダンスで色々な話が聞けました -
資格
それぞれの先生が分かりやすく教えてくれる
出やすいところなどを細かく教えてくれます -
授業
私は分かりやすく満足している。
エピソードなども入れてくれるので楽しく授業が受けられる -
アクセス・立地
電車は多く通っているので通いやすいと思う
1本で通える人も多いかと思う
-
施設・設備
不便を感じたことがない。
強いて言うなら、水道が少し少ないと感じる -
学費
親からなのでわからない
自分で学費以上のものを教えてもらえばいいと思う -
学生生活
イベントでの関わりがあり楽しい
スポーツ大会や美翔祭がとても楽しい
この学科で学べること |
学科
美容師になるためのことや、社会に出ていくために大切なことなどを細かく教えてくれます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 行きたい学科があったから。 やりたいことが出来ると思ったから。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容師。という夢のために入学したこの学校。思っていたより充実していて楽しむことが出来た。すぐに折れてしまう性格だが、3年間続けられることができてとても嬉しかった。
-
就職
人によるからよくはわからないが、個人的にサポートが充実していたと思う
-
資格
必要な資格は全て取れる。また、路線を変えたければ変えることも出来ると思う。
-
授業
授業はとてもわかやすい。雑談混じりということもあるからかとても楽しいと私は思う
-
アクセス・立地
公園などの疲れた時に息抜きする場があるため、精神的に苦しくても発散する機会があると思う
-
施設・設備
階数が高い。女子に人気そうな雰囲気。充実していると思う。文句なし
-
学費
他校のことが正確に分からないためなんとも言えないが安い方だと思う。
-
学生生活
似たような理由で志望しているため、過ごしやすい。自分らしさを発揮出来る。
この学科で学べること |
学科
実際にやる授業が多いため、腕の磨きをかけたい人にはとても最適。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃からの夢だった美容師。叶えるなら今しかないと思い志望。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 美容師 |
美容科に関する評価
-
総合評価
色々な有名な美容師さんや講師の人がきて講話があり、そこは充実していました。そして、ヘアショーにも多々招待がきます
-
就職
国家試験に対する対策は整っていました。就職率もかなり高いと思います
-
資格
資格に対しては個人差があり、サポートされるってよりかは自分で頑張る感じだなと感じました
-
授業
先生によってやり方が違っていて、分かりにくかったので統一した方がいいと思ってしまいました
-
アクセス・立地
駅近です。周辺にはマック、カラオケらコンビニなど放課後も充実できそうです。
-
施設・設備
欲を言えば購買の種類です。あまり揃っていないわりには近所のコンビニへすら寄ってはいけなかったので不便でした。
-
学費
平均的な学費だと思います。ほかの学校と比べてもこれくらいかと。
-
学生生活
はい、いじめなどもなくそこは充実できたと思います。
みんな男女問わず仲良かったです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
国家試験の合格に向けた授業が多く落ちる人はそうそういないと思います |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 有名だった為、ここなら生徒の質や治安も悪くなく通うことができそうだと思ったから |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 美容関係 |
理容科に関する評価
-
総合評価
詳しく言えませんが現状に満足してるのが全てだとおもいます。
感謝しています。
卒業できてよかったと思います。 -
就職
毎日充実した日々を過ごせました。
ただ夏休みの宿題の内容がハードでした。
新聞を切り刻みました。
でも楽しいですよ! -
資格
サポートは充実してると感じました。
私自身相談に乗ってもらったこともあります。 -
授業
とても丁寧でわかりやすい先生がいる一方横柄な先生も少なからずいました。
-
アクセス・立地
狭かったですが、
駅からも近かったので特に不満はありませんでした。 -
施設・設備
設備に不満は特にありませんでした。
ただ狭いため学食がなく少しめんどくさかったです。 -
学費
親に払ってもらったのでなんとも言えません。
ただ現状に満足はしています -
学生生活
充実してました。
ただ自分次第だとも思います。
殻にこもるのはやめとこう。
この学科で学べること |
学科
理容に関係する全てです。 理容学校なので当たり前だとは思いますが。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 家業を継ぐためです。 高校に専門の先生が来たのも要因の一つです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 小規模の理容室 |
美容科に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたい人には最適な学校でありまた制服も可愛い為女の子には特に最適な場所だと思います。男子も美容関係に詳しい方が多いため良い関係を築くことが出来ます
-
就職
美容師を目指す人には最適な場所だと思います。先生方や生徒との交友関係を持つことが出来ます。
-
資格
勉学に関しても授業が整えてある為普通の大学への入学も可能だと思います。美容師に必要な資格は学生のうちに全て取る事が出来ます。
-
授業
授業の進め方は一人一人の生徒に合わせているためとても分かりやすくとても点数が取りやすいです
-
アクセス・立地
近くに公園やコンビニカラオケなどがある為息抜きする時にも便利だと思います
-
施設・設備
校舎が高い建物になっていて、室内はとても充実していてる校内になっています
-
学費
学費は専門学校の為かかりますが他校に比べると安い方なんじゃないかと思います
-
学生生活
美容学校という事もありメイクやお洒落に興味がある人が多くきらきらした人が多いためほとんどの人が心を開いています
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
美容科のコースは現代社会や数学、国語など普通科で学ぶ授業の他、髪型や服などの歴史も授業で学ぶことが出来ます。また実践授業が多いため腕を磨くことが出来ます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 国際理容美容専門高等学校では美容師になる為の環境が整っているため、美容師になる夢を叶えられると思ったから |
取得した資格 | 国家資格 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 美容師 |
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
国際理容美容専門学校
(こくさいりようびようせんもんがっこう)
JR山手線 日暮里駅 徒歩7分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
272~312 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・筆記・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
公募推薦入試 | 面接・筆記・書類審査 |
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
ヘアメイク分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、国際理容美容専門学校の口コミを表示しています。
「国際理容美容専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
