みんなの専門学校情報TOP
トリマーの専門学校
茨城県
つくば国際ペット専門学校
口コミ
つくば国際ペット専門学校

口コミ一覧
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
一流のトリマーになりたいと思っている学生さんにとってはとても良い専門学校だと思います。トリマー業界の就職実績があり、県内だけでなく県外の有名なトリマーに就職している先輩方もたくさんいます
-
就職
ペット業界では有名な学校で、トリマーへの就職率は50~70%と高いです。
-
資格
トリマーに就職するために重要なカットの資格が取れる数少ない学校です。
-
授業
先生は沢山いて業界で活躍しているプロの講師の方が6人ほどいてしっかりと教えてくれるので授業の質も高いです。
-
アクセス・立地
バスを使って投稿して来る方もいて、車や自転車バイクなど様々な手段で通勤している方が大勢います!
-
施設・設備
他の学校よりも最新のカットバサミや一人一人の台が用意されているので、実習の際もほかの生徒を待つことのなくスムーズにできます
-
学費
最新技術を揃えてるので、決して安い訳ではありませんが、絶対に行った方がいいです。成功します
-
学生生活
クラスにはやく30人くらいで構成されたクラスが4クラスあります。人数は多い方だと思います、なので仲いい友達も沢山できます、恋愛についてもかっこいい方や優しい方たくさんいます!
この学科で学べること |
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。トリマーを学習する方がたくさんいますね! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は小さい頃からワンチャンのお世話をしていて、愛犬がいるのですが愛する愛犬の毛を自分自身で切ってあげたいと言う気持ちが強くトリマーを目指しました。 |
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
何か目標がある人はこの学校が向いてると思います。しかし、何となくでやる人はこの学校はビシビシするタイプなので向いてるとは言えません。
-
就職
丁寧に教えてくれる。友達同士で学ぶ時間が多い気がする。逆にそれで結構学べる
-
資格
先生がとても優秀な成績をおさめているため、良いと思われる。。
-
授業
先生によるが、1部の先生は、とても指導が上手く、面白い先生がいる
-
アクセス・立地
周りに住宅街が多いが静かで快適である。とても素晴らしい!!!
-
施設・設備
最近、立て替えたばかりだから。施設全体がきれいに最近された。
-
学費
無駄に高いという所が難点。生活がとても苦しい人がほとんどだと思う。(服装から見て)
-
学生生活
色々な生徒がいてとても楽しい!色々な人がいるため、嫌な人もいる
この学科で学べること |
学科
専門のこと以外な話をしてくれます。とても楽しく面白く学べる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃からペットを買っていて、ペットが亡くなってしまい、その思いから。 |
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
一流のペットトリマーになりたいと思っている学生にとってはとてもいいと思います。
そして総合評価はとても良いと思います
-
就職
先生の説明の仕方は特に不満はなく、そうじの時間も楽しくしています。先生も優しくて楽しくしています。
-
資格
サポートはとても良くて、とても楽しくしています。
先生も熱心に教えてくれます。
-
授業
成績順の差別はなく、みんな平等に接してくれます。
病気の授業では、とてもわかりやすく教えてくれます。 -
アクセス・立地
駅がちかく、歩いてでも行ける距離なのでとても、
電車通学には嬉しいです -
施設・設備
避難場所もわかりやすく、トイレもたくさんあります。実習する機会が増えました
-
学費
学費は安いとは言えませんが、先生はとても良く授業を教えてくれます
-
学生生活
とてもいい人ばかりでとても楽しい学校生活を送れていて楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
犬のしつけやドッグフードの栄養素について学べたり、犬猫の特性について学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔自分の家で猫を飼っていたので、それで動物に関わる仕事に就職したいと思ったから |
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
なんとも言えないがWiFiがあればなんでもいいと思いますよ幸せになるためにはこうすることで楽しくできます
-
就職
就職りつも非常に高いのでとてもおすすめできると思います!!!
-
資格
サポートは少しふそくしていますが支障が出るほどでは無いと思います
-
授業
先生のしどうはとてもいいとおもいます
ですが先生のタイドがすこし悪いです -
アクセス・立地
WiFiの設備安いと思いまふ
そしてとてももいいいいと思います -
施設・設備
とても充実していますWiFiもあるし生徒のあいさつもてともいい
-
学費
とても安くわかりやすいそして楽しいこの3つがあれば安いもんよ
-
学生生活
喧嘩も少なく怒られることも無く平和な学校ですよめーーーーー!
この学科で学べること |
学科
ペットの美容院 ペットの医者 などが目指せる学校になりますよ!! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | とても安く楽しいから時間も早く感じるのでいいと思いまーすよWiFi |
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
トリマーになるためにはすごく環境の整った学校です。パートナードッグ制度もありとても人気な学校です。ほかの専門学校と比べて良いところが沢山あるためすごく良い学校だと思います。
-
就職
ペット業界では有名な学校で就職率はほかの学校に比べて高いと思います。資格がしっかり取れるためトリマーになるための就職先が広がると思います。
-
資格
トリマーに就職するために重要な資格が取れます。そのための実習がすごく良いためおすすめできる学校だと思います。
-
授業
実習、座学共に専門の先生が一生懸命教えてくれるので自分がなりたいものにより近づける授業が多いと思います。
-
アクセス・立地
筑波山のふもとにある学校のため公共交通機関などが少なく遠いため少し不便さを感じると思います。
-
施設・設備
わんわんランドの犬を使っての実習は他にはない特殊なもので、たくさんの種類の犬たちをトリミングできるので対応力のあるトリマーになれると思います。
-
学費
色々な応援制度が充実していて、学費は寮費を負担してくれるのでとても良いと思います。
-
学生生活
コースごとにクラスになるため関わる人が限られてきます。その中で仲良くなれないとすぐにグループが出来てしまうので人間関係が苦手な人は難しいかもしれません。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学校・学科を選んだ理由 | トリマーになるための環境が整っていてライセンス取得にも力を入れてるため。 |
---|---|
就職先 | ペットサロン、ペットショップ |
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
一流のトリマーになりたい方はとてもよい専門学校だと思います
凄くためになることを教えていただけます -
就職
トリマー業界ではとても有名な学校です。
就職率も高く先生方がとても手厚くサポートしてくれます -
資格
トリマー業界に就職するために重要な資格がとれます。
過去の分析もしっかり行ってくれるので非常にオススメな学校だと思います -
授業
トリマー業界で活躍してる講師が何人もいて実際の声を聞くことが出来授業も充実しています。自分次第にはなってしまいますがとても自分の為になりました
-
アクセス・立地
周辺に飲食店が充実しております。
アクセスも良く困ったことは今のところありません -
施設・設備
施設、設備がとても充実しています。
実際の仕事現場と同じことが出来とてもよかったです -
学費
決して学費が安い訳ではないのですがいろいろな設備が充実しているので妥当かなと思います
-
学生生活
とてもフレンドリーな方が多く和気あいあいとしています。
他クラスの方とも交流があります
この学科で学べること |
学科
トリマーの試験合格に向けたカリキュラム構成です。 過去の分析もしていただけます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からトリマーに興味があり学校探しを始めました。 自分がしたいことを学べるため志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大手のトリマー業界 |
愛玩動物看護師コースに関する評価
-
総合評価
実習が多く実践を予想した学習が学べるので社会に出たあとつくば国際ペット専門学校で学べたことが生かせます。
-
就職
就職率が高く、在学中のサポートもあついです。
就職はしやすいと思います。就職先も多めです。 -
資格
愛玩動物看護師の国家資格をとるための勉強のサポートがちゃんとしてます。
-
授業
実習だけでなく座学もちゃんと充実してます。
実習多めなのでおすすめです。 -
アクセス・立地
スクールバスがあります。
水戸から速くて30分程度で着きます。 -
施設・設備
施設も充実していてちゃんと学びたい人にはおすすめだと思います。
-
学費
専門学校なので決して安くはないです。
でも動物医療について学びたくて入ったので妥当です。 -
学生生活
同じ職を目指してる者同士、協力や助け合いが多いです。
人数も少ないためひとりひとりと深く関われます。
この学科で学べること |
学科
獣医師をサポートする獣医学的知識や動物医療の基礎知識が学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から動物が好きで動物に携わる職に就きたいと思ったからです。 |
取得した資格 | 愛玩動物看護師 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 動物病院 |
ドッグトレーナーコースに関する評価
-
総合評価
そこそこ。対人関係も悪くはなく、授業内容も悪くは無い。普通と言った感じです。資格取得やこの分野を目指す人にはおすすめ。
-
就職
生徒の過半数が企業に就職できているのでとても良いと思います。
-
資格
生徒全体を見てもそれなりに取れているように見えるので良いと思います。
-
授業
とても分かりやすく教えてくれます。分からないところは質問すればおしえてくれます。
-
アクセス・立地
駅から近くて、WiFiの環境も整っているので良いと思います。
-
施設・設備
あまり覚えていませんが、良かったと思います。それなりに掃除も行き届いていました。
-
学費
安いとは言えない。ですが内容に対して妥当な金額だと思います。
-
学生生活
あまり友人がいなかったので少し寂しかった。自分から話しかけに行ければいいと思います。
この学科で学べること |
学科
主にペット関係。 獣医やトリマーなど動物に関する職業を目指せる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 動物に興味があり、なかでもドッグトレーナーの仕事に興味があったから。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ドッグトレーナー |
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
とにかく授業中、うるさい
校則を守っている人が少ない
先生、静かすぎる
遅刻している人がクラスに10人以上 -
就職
先生たち同士で影で生徒たちの悪口をいっている!
おかしいと思う -
資格
資格を進めさせてくれない
受けさせてくれない
サポートしてくれない -
授業
先生が授業に遅れる
それに対して謝らない
でも、生徒が遅れると怒る -
アクセス・立地
無あまお
バスやタクシーを増やしてほしい
電車通勤の人に補助してノシい -
施設・設備
トイレが汚くて臭い
エアコンの音がうるさくてイラつく
扇風機しかない -
学費
体調が悪くて休んでも他の人とおなじ楽譜でおかいしい
文字でお菓子え -
学生生活
悪口を言い合っている
屋上に呼び出してをる愚痴とかとか行っている
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
動物の毛室 動物の名前全て覚えさせられる 毎日アンケート。まいにち |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | トリマーになりたいから またはドックトレーナーにも興味があったから |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 大学 |
ドッグトリマーコースに関する評価
-
総合評価
一流の動物になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います!動物業界のライオンになれるよう頑張れ
-
就職
動物業界では有名な学校で、高校への就職率はゼロパーセントと高いです!
-
資格
んーまぁまぁいい感じだと思います僕の時はね?今は知らないっすww
-
授業
授業バリ楽しいww先生ノリいいしさwガチで楽しいおすすめ
-
アクセス・立地
さかがあるんですけどそこがちょっところびやすいかな?まぁ普通に歩いてたら転ばないですw
-
施設・設備
トイレは綺麗だしこうていもきれいです校舎にホコリなどはありません
-
学費
全然妥当だと思いますむしろちょっと安いかも?学生にはキツかったりします
-
学生生活
みんなクラスは一致団結していて男女関係なしになかがとてもよいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | ドッグトリマーコース 進学コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
まず動物はどのようにご飯を食べるのか なぜ恐竜葉絶滅したのか などです!
コース・専攻
動物の歩き方 |
この学校・学科を選んだ理由 | なんとなくどうぶつになってみたかった動物と触れてみたかったってのが理由ですね |
取得した資格 | シャンシャン検定2級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 上野動物園でシャンシャンの座を奪いたいと思います |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
つくば国際ペット専門学校
(つくばこくさいぺっとせんもんがっこう)
関東鉄道常総線 騰波ノ江駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
264 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
動物分野 x 北関東おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、つくば国際ペット専門学校の口コミを表示しています。
「つくば国際ペット専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
