みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
葵会仙台看護専門学校
葵会仙台看護専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
学費が高いのでおすすめはしません看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格2|授業2|アクセス3|設備4|学費1|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価ほかの専門学校と比べて、学費が高い上に、先生方の対応も結構厳しいと思います。また、国試合格率は年々下がってきているため、心配な面があります。
-
就職就職実績は良い方だと思う。また、先生方のサポートも結構あると聞いている。就職先を決めるのはとても大変だがこれからあと一年半勉強頑張って看護師になれるよう頑張っていきたいです。
-
資格看護師になるためには国家試験に受からないとなれないのですが、その国試の合格率は年々下がってきている。
-
授業授業料に見合った授業では無い。高い学費を払っているのにそこまで授業の内容は濃くはない。
-
アクセス・立地最寄り駅は地下鉄の六丁の目駅です。歩いて10分程度で周辺にはコンビニがあるので助かります。
-
施設・設備施設や設備は整っている方だと思う。演習では実際に本物の器具を触れてとても良い
-
学費学校の学費は高い。3年間で300万円は高い方だと思います。また、再試料では3000円かかるため妥当ではない。
-
学生生活学内の友人関係は充実している。年齢を問わずみんなが仲良く過ごせていると思う。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
終講試験では、国試に沿った問題が出てくるので国試対策にもなります。この学校・学科を選んだ理由 親が看護師をしていて、その姿に興味を持ったから。また、看護師の資格を持っていれば、将来安定しているし食いっぱぐれがないと思い、看護師を目指しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7943632021年10月投稿 -
すごく楽しい学校です!看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとてもいい専門学校だと思います。就職率も他と比べるとすごく高いです。
-
就職看護師業界ではとても有名で、看護師就職率は95%とすごく高いです。
-
資格資格がすごく取りやすいです。安心して勉強を進められます。過去の分析もしっかり行います。
-
授業成績順でクラスが分かれています。看護師業界で活躍している先生方も何名かいらっしゃいます。
-
アクセス・立地バスを使って通学している人が多いです。歩いて通える距離ではなさそうです。学校の近くに遊べるような場所はありません。
-
施設・設備最新のパソコンが1人に1台ずつ用意されています。他の学校よりも最新機器が揃っているので、便利です。
-
学費決して学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。補修を多く受けている人は高いと感じると思います。
-
学生生活人数は比較的少ないです。和気あいあいとした雰囲気なので、友達は出来やすいと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンラインで一時期は行っていました。緊急事態宣言が解除されてから20人ずつのグループに分かれてからの分散登校となりました。口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護コース この学科で学べること 学科
看護試験合格に向けたカリキュラム構成です。必要な技術がしっかり学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になりたいと思っており、学校探しをしました。ここは就職率がとてもいいので志望しました。 取得した資格 漢字検定1級 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7855362021年10月投稿 -
あまり良くないと思います。看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費1|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価国試の合格率はいいですが、それまでの過程をほかの看護の学校と比べると良いと言っていいのかはわかりません。この学校は無駄なことが多いと思います。何かをする時も効率が悪いため、時間がかかることがよくあります。 この課題は本当に必要なのかと思うような課題もたまーにあります。また、課題が出されすぎて自分が学びたい分野の勉強をできないことがあります。
-
就職就職は全員できていると思います。ですが、どの病院へ何人いったなどという情報を教えてくれないため、しっかりとしたデータはありません。実習やガイダンスを通し、どの病院で働きたいかなどをもんな決めて行きます。先生方に相談すれば親身に対応してくださる先生がたもいるのでとても頼りになると思います。
-
資格葵会は看護の国家試験に向けた対策がとてもできていると思います。ですが、授業がわかりにくい先生などおり、終講試験に向けたサポートがいまいちだと思います。教え方がうまかったり、質問したらとても親切に教えてくれる先生方もいるのでそこはとてもいいと思います。
-
授業どの学校でも同じように、教え方がとてもわかりやすかったり、質問などした時に最後までしっかりと教えてくれる先生なども沢山いますが、授業がわかりにくかったり、進めるスピードが早すぎる先生などもいます。
-
アクセス・立地地下鉄から歩いて7分のため、近いと思います。周辺環境も周りに幼稚園や小学校などあり、とても賑やかでいいと思います。
-
施設・設備最近できたということで、校舎はとても綺麗です。暖房、冷房もしっかりあるため快適に過ごすことができます。ポット電子レンジもあるため、とてもいいです。また、看護に関する機材も整っているのでとてもいいと思います。
-
学費高いです。その上、教科書代、電子辞書代など沢山のものを買わないと行けないです。必要なものなら仕方ないと思えますが、授業で1回しか使ってない教科書や国試にあまり関係のない教材のものを買わされるのは経済的に厳しいです。国試に出ないような教化で、授業でもあまり使わないのならコピーして配るなどの方が金銭的に安い気がします。また、家にタブレットがある人なども全員強制でタブレットを買わされます。学費も高い上にこのような他の出費も多いため、とても大変です。
-
学生生活クラスが3年間同じのため、クラス内でとても仲良くなれます。他のクラスと関わる機会などはあまりありませんが、実習などを通し仲良くなる人たちもいて、とても楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
体温測定、消毒、換気 ほかの学校はオンライン授業がほとんどでしたが、この学校は対面授業でした。そこはオンライン授業にした方が良かったと思いました。口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護学科 この学科で学べること 学科
看護師の国家試験合格に向けたカリキュラムです。1年次では1週間くらいの実習を行い、コミニケーションを高め、2年の後期からからは専門的な分野での実習が始まる。コース・専攻
看護についての勉強ですこの学校・学科を選んだ理由 人が1番不安になったり、落ち込んだり、するのは病気などになった時だと思います。そのような時にサポートできる看護師という仕事に憧れを抱いたからです。また、知識を身につけ家族に何かあった時その知識を生かせたらいいなと思ったからです 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7651332021年07月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
葵会仙台看護専門学校
(あおいかいせんだいかんごせんもんがっこう)
仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3年制 | 400万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 30万円 | |
---|---|---|
授業料 | 210万円 | (70万円/年 × 3年) |
その他 | 160万円 |
平均学費総額(看護・治療分野)
1年制 | 136 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 139 | 万円 |
3年制 | 220 | 万円 |
4年制 | 409 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接・筆記・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査 |
推薦入試 | 面接・筆記・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
葵会仙台看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
葵会仙台看護専門学校の評判は良いですか?
-
葵会仙台看護専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
葵会仙台看護専門学校
