みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
釧路孝仁会看護専門学校
釧路孝仁会看護専門学校
北海道 釧路市
/ 東釧路駅

学費総額
121 万円
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(4件)
-
切磋琢磨に頑張ってください看護学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格1|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価ここの病院で働く人には問題なく過ごせると思います。勉強も頑張ってください。有名な病院に就職することもできます
-
就職学校の先生は熱心に優しく教えてくれます
本当に1番過ごしやすい学校だと思います -
資格自分で何でもやらなきゃいけないのが大変です。国家試験も去年5人ほど落ちてます
-
授業先生、医師が学校に来て教えてくれます。分かりやすく充実していると思います
-
アクセス・立地良いと思います。車で通うこともできるので遠い人は車で来ます。
-
施設・設備トイレも図書室も全部綺麗です。音楽をできる部屋もあるのでピアノもあります
-
学費少し高いです。400万程するので、払っていくのが大変になると思います
-
学生生活イベントも多く、研修旅行、遠足、スポーツ大会があるので充実した友人関係をきづけます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験合格に向けたカリキュラムです。一年時には解剖生理学や栄養学、人間関係論などのほか、音楽や体育もできますこの学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になりたく、人の手助けをできる仕事に就きたいと思ったからです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5809772019年11月投稿 -
良いところも悪いところもある看護学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費1|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価学校の先生があまり好きじゃないので学校自体好きじゃない。 校則はいらないと思う 高校とすごく似ている
-
就職東京アカデミーでの集中講義がサポートになっているが、資格修得率は100%ではない
-
資格資格取得率は100%ではなく、他の学校で100%を超しているところもある
-
授業細かく教える講師もいるが、全員ではない。 テストは過去問が多い
-
アクセス・立地湿原の方にあるため少し遠い。 中央にあったらいいと思います
-
施設・設備新しい学校であるため校内は綺麗で物品も揃っているが、暖房小さくて寒かったりする
-
学費釧路で1番高い 奨学金を借りないと返せない その割に授業内容は充実していない
-
学生生活男女問わず仲が良く、イベントにも積極的に参加している。 休日も集まって遊んでいる
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護技術、倫理綱領、疾患知識、感染、コミュニケーション、看護過程、実習この学校・学科を選んだ理由 滑り止めだった 学校が新しいから 入りやすいから 先輩がいたから 就職先 釧路市内の病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5291272019年07月投稿 -
鬼の看護学校看護学科 3年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
就職2|資格4|授業3|アクセス-|設備3|学費1|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価釧路に永住したい。釧路就職がいい。ドクターヘリナースになりたいという人はいいとおもいます。奨学金を隣の病院から借りることが出来て就活の時に実習でも行く病院のため病棟の雰囲気を自ら確認できます。授業は外部の病院の先生や大学教授が多く、時に学校側とうまく連絡が取れていないことがあります。病院の先生がおしえる授業科目はわかりやすい授業ではないです。
-
就職一学年40人で卒業人数は今年の2期生で34名でした。ほとんどの人が釧路の病院に就職です。帯広や、札幌、根室などに就職したひともいます。
-
資格国家試験の合格率は9割で全国平均値です。国試対策に力を入れているため二ヶ月に一回のペースで模擬試験や東京アカデミーさんが来てくれて講義を行います。
-
授業授業はわかり易くないです。実習は一緒についていってくれます。
ご指導や時にはお叱りを受け実習に励みました。とても先生方が頼りになりました。 -
アクセス・立地
-
施設・設備新設校の為がっこうないは綺麗で、先生が掃除も力を入れてやっているため、清潔感があります。
-
学費学費は高すぎるとおもいます。先生によって教科書を使わないことがあったり様々な大学から先生が来るためそちらにかかっているのか何にお金がかかっているのか細かく記された紙を配って欲しいです。
-
学生生活40人で構成されており一学年1クラスです。社会人も多く新卒者と社会人で壁もなく楽しく生活しています。先生も親身な方が多く楽しい学校生活です。釧路市の全看護学校があつまり球技大会があったり、学校内でスポーツ交流会や研修旅行で宮城県や、東京都などに行き復興の状態や災害看護などを間近で感じることができます。
学校が返信できない口コミ投稿者ID:3347652017年04月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
学校名
釧路孝仁会看護専門学校
(くしろこうじんかいかんごせんもんがっこう)
最寄り駅
花咲線 東釧路駅
卒業までにかかる学費
3年制 | 121万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 10万円 | |
---|---|---|
授業料 | 111万円 | (37万円/年 × 3年) |
その他 | -万円 |
平均学費総額(看護・治療分野)
1年制 | 136 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 139 | 万円 |
3年制 | 220 | 万円 |
4年制 | 409 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です
入試
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
社会人入試 | 面接・筆記 |
推薦入試 | 面接・小論文 |
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
釧路孝仁会看護専門学校
