みんなの専門学校情報TOP >> 熊本県の専門学校 >> 熊本駅前看護リハビリテーション学院

熊本駅前看護リハビリテーション学院


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3.4
14件
学科一覧
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学科 / 在校生 / 2018年入学看護師になる夢に向かって頑張れる学校2019年08月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地5|施設・設備4|学費4|学生生活4
-
総合評価良い優しく親身になってくれる先生方が多いです。質問もしやすく、なんでも相談に乗っていただけます。1年次から国家試験対策があり、先生方も熱心にサポートしてくれます。勉強することが多くて大変ですが、看護師になる夢に向かって頑張れる学校だと思います。
-
就職良い求人は多く、有名な病院に就職した先輩もいます。
就職説明会などもあります。先生方も相談に乗ってくれるので心強いです。 -
資格良い国家試験の合格率は100%ではないですが、毎年、多くの先輩たちが合格されています。
-
授業良い授業とは別に補習をしてくれたり、分からないところはしっかり教えてくれます。
-
アクセス・立地良い熊本駅に近いので通学やちょっとした買い物などは便利です。
-
施設・設備良い校内はキレイで、実習施設も整っています。看護学校としては普通の設備だと思います。
-
学費良い学費は安くはありませんが、妥当な金額だと思います。
-
学生生活良い勉強は大変ですが、クラスや先輩、後輩の仲が良く、楽しい学校生活を送っています。
学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2017年入学そこまで良い学校ではない2019年11月投稿認証済み
- 2.0
就職3|資格2|授業4|アクセス・立地5|施設・設備3|学費2|学生生活5
-
総合評価悪い先生たちのサポートもしっかりされているので良いとはおもいます。国家試験の合格率は全国的にみたら低い方なので、自分でしっかり勉強する子は向いていると思います。
-
就職普通就職について、この学校というだけで受け入れてもらえない病院があると噂で聞いたことがあります。あくまで噂です。
もちろん病院は沢山あるので8,9月ごろにみんな就活を終えている状態でした。先生たちのサポートも履歴書の書き方など教えて下さり良かったです。 -
資格悪い国家試験の合格率は九州からみて下位の方です。
大体70人ほどひと学年にいますが、そのうち10人は毎年落ちていると思います。 -
授業良い授業や先生たちの指導はとても充実していると思います。
医者や臨床で働いている看護師さんも先生として教えに来てくれる事もありました。 -
アクセス・立地良い最寄駅は熊本駅で徒歩5分ちょっとですね。
バス停や電車も駅の近くにあるので交通の便はとてもいいと思います。車で来られる方は駐車場がないので近くのパーキングに止めるしかないですね。 -
施設・設備普通ロッカーが狭かったので白衣に着替える時は大変でした。
色々と備品は揃っているので実際の仕事現場と同じことが出来るとおもいます。 -
学費悪い親が学費を払っていたので分かりませんが、他の学校と同じくらいだと思います。
-
学生生活良いひとクラス30人ほどいました。男性は大体ひとクラス5人程
大半は女性です。なので友達は全然できますよ。
実習でクラス関係なく組まされるので色々な子と友達になれました。
口コミ投稿者の情報学べること 学科1年時から国家試験のにむけての授業やカリキュラムがありました。
必修対策として、先生たちが毎日プリントを下さりそれを解くというかんじでした。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になりたいという思いがあり、交通の便がよく、
家からも近かったのでこの学校を選びました学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2016年入学本当のことを書いてるだけ。2018年03月投稿認証済み
- 3.0
就職3|資格4|授業2|アクセス・立地5|施設・設備2|学費2|学生生活3
-
総合評価普通再試代は2000円かかるのに、紛失図書は全て自己負担皆で分け合って出さないといけない。
実習の指導者の指導力に差がありすぎる
担任はすごくサポートしてくれる
就職活動に対しては促しが遅い。
実習の情報提供が遅すぎて春休みはレポートに追われて休めない
要領悪い -
就職普通だいたいの人は就職している。
実習先に就職しろと学科主任は言っている。
生徒をあまり尊重していない。
県内が多い -
資格良い毎年70人中10人おちている。
最初に受からなかったら2回目の国試はどんどん受かりにくくなる。
担任の先生が12月くらいからみっちり付き添う -
授業悪い授業は上手い人と下手な人の差が激しすぎる。
すごくわかりやすい先生もいれば
自分の話しかしない人、何を言ってるのかわからない人、スピードが早すぎてついていけない人様々。 -
アクセス・立地良い駅から歩いて10分くらいで着くし、近くにコンビニもある。
市内からも近いから帰りに遊びに行けたりするから、アクセスはいい。 -
施設・設備悪いエレベーター使えない、図書館は本が盗まれ放題なのになにも対策がない。
エアコン操作勝手にできない。
冷水機1箇所しかないからすぐ水分なくなる -
学費悪い施設充実費に15万だしてるのに充実してない。
図書の管理なんとかしてほしい。無駄金が飛んでいくのは学生にとって苦しい。 -
学生生活普通仲良しグループで固まって全員が仲良しという訳では無い。
他の学科同士で付き合ったりしてる人がいる。
同じ学科で同じクラスだとちょっと気まずそう
口コミ投稿者の情報所属 学科看護学科コース・専攻所属なし学べること 学科人間の体の仕組みが理解出来てなかったら、病気はまったく頭に入ってこないから、1年生の勉強を徹底的にしておかないと、3年生になって地獄。3年生は実習で寝る時間がほとんどないほど忙しくなるし、看護研究もしないといけないから、1年生の復習してる時間はこれっぽっちもない。その時その時に確実に勉強していくべき。取得した資格 取得してない 学校が返信できない口コミ
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の就職・資格
就職先・内定先 | 総合病院、大学病院、一般病院、特定機能病院、労災病院、精神・神経科病院、こども病院、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設ほか |
就職先・内定先 | 総合病院、大学病院、一般病院、特定機能病院、労災病院、特別養護老人ホーム、リハビリテーションセンター、保健所、介護老人保健施設ほか |
就職先・内定先 | 総合病院、大学病院、一般病院、特定機能病院、労災病院、特別養護老人ホーム、リハビリテーションセンター、保健所、介護老人保健施設ほか |
学校の特徴
-
就職先の企業大手企業が多い3人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い3人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心3人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導3人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態座学中心3人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない3人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい3人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い3人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている3人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない3人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的3人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校3人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い3人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い3人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない3人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い3人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い3人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない3人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい3人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし3人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
熊本駅前看護リハビリテーション学院 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | くまもとえきまえかんごりはびりてーしょんがくいん |
||||||||||||
住所 |
熊本県 熊本市西区春日2-1-15 |
||||||||||||
最寄り駅 | JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本 (191m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年10月01日(木)~2021年03月05日(金)
【注意事項】
|
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
看護分野 x 熊本県おすすめの専門学校
看護分野 x 熊本県おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 熊本県の専門学校 >> 熊本駅前看護リハビリテーション学院