みんなの専門学校情報TOP
福岡県の専門学校
福岡医療秘書福祉専門学校
福岡医療秘書福祉専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
医療・福祉・保育業界への就職に強い就職決定率98.9%(2021年3月卒業生実績) 医療・保育・福祉業界とのつながりが強いので、毎年安定して高い就職率を誇っています。「採用するなら三幸学園の学生を」と言う病院・クリニック・企業や施設も少なくありません。 また、本校では、『ダブルフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握している担任教員と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア担当の2人が、入学時から卒業まで、就職活動を徹底的にサポートしていきます。
-
資格取得一人最大17種類!本校では、就職に直結する資格を多数取得できます。資格取得のためのサポートとして、「検定ウィーク」と言い、検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わる仕組みがあります。また、特定の資格に関しては、本校が「資格の認定校」になっているので、いつもの慣れた教室で受験することが可能です。さらに、在学中に取得できなかった資格は、卒業後でも取得できるようバックアップする「合格保証制度」もあります。
-
卒業後の資格取得・ 転職も全国で 生涯安心サポート!三幸学園は12都市64校の姉妹校があるので、卒業してからの結婚や出産・転勤時にも、全国各地で就職サポートを受けられます。グループ内に人材派遣、紹介会社があるので、再就職や転職フォローも万全で生涯安心です。また同窓会サイト「Sanko-Link」を通じて卒業後の子育て支援、キャリアアップに向けた学習、就職・転職先紹介などのサービスを受けることもできます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 発送予定日
- 「随時」(土・日・祝祭日・お盆・年末年始は学校が休校ですので資料の発送が遅れる場合があります。)
口コミ

-
就職
4.13 -
資格
4.43 -
授業
4.11 -
アクセス・立地
4.35 -
施設・設備
4.02 -
学費
3.22 -
学生生活
4.08
-
Pick Up
みんな仲良し!やる時はやる!医療秘書科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備3|学費3|学生生活3
医療秘書科に関する評価
-
総合評価たくさんの検定も取得でき、友人もでき、いいところに就職でき、とにかくいい専門学校だと思います。迷ったら福岡医療秘書福祉専門学校に!
-
就職就職率はほぼ100%と言っていいぐらいです。先生の手厚いサポートもあります。
-
資格資格はたくさん取得できます。検定weekというのもあり、ほぼ100%の合格率です。
-
授業資格取得に向けての授業がほとんどです。どの授業も就職後にとても必要な内容ばかりです。
-
アクセス・立地博多駅からも近く授業前と授業後に博多駅に寄って遊んだりご飯を食べに行ったりできます。
-
施設・設備クラスはあるのにそのクラスごとの教室は決まってなく、毎日別の教室で授業があります。下手したら別の校舎でも授業あります。
-
学費あんだけ資格が取れて就職率もほぼ100%なら専門学校の学費として妥当。
-
学生生活入学式の前に全員登校しレクリエーションなどをします。そこで友人関係を築き入学式のときにはもう既にグループができています。入学後すぐに合唱コンクールがあります。三幸フェスティバル(5校合同くことができます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実習と座学で医療事務だけでなく看護助手を目指せるようなカリキュラムが組まれてます。コース・専攻
看護クラークコースこの学校・学科を選んだ理由 たくさんの検定を取得でき、就職率もほぼ100%なのを知ったから。 取得した資格 全国医療事務教育協議会認定 医療事務検定1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 医療法人 蔵本ウイメンズクリニック 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・福岡医療秘書福祉専門学校 パンフレット- 発送予定日
- 「随時」(土・日・祝祭日・お盆・年末年始は学校が休校ですので資料の発送が遅れる場合があります。)
投稿者ID:6574462020年05月投稿 -
ありがとうと言われるために医療事務科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
医療事務科に関する評価
-
総合評価1年課程の医療事務科でしたが、今は専門で教わったことがとても役に立っています。勉強は大変でしたが頑張って良かったと思います。
-
就職就職する際に迷っていたとき、先生方が毎日相談に乗ってくれました。
-
資格資格取得のサポートは助かりました。分からないことがあると、丁寧に教えて下さります。
-
授業先生もとてもユニークな方が多く、楽しく授業を受けていました。なので医療系の勉強も苦ではなかったです。
-
アクセス・立地博多駅からとても近いので、学校終わりでも遊びに行ったり、息抜きできます。
-
施設・設備建物もとても綺麗でした。今は場所が変わったようなので、分かりませんが放課後の掃除が行き届いていて綺麗です。
-
学費途中で就職する方は、仕事と勉強を両立しないといけないので、資格取得が大変かもしれませんがしかを沢山とれば、学費は妥当だと思います。
-
学生生活私は1年過程の医療事務科でしたが、それでも今でも仕事関係で悩んでるときに相談出来る友達はできました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 医療事務科 医療事務科 この学科で学べること 学科
医療事務科では、医療事務の他に秘書や歯科事務、介護事務も習えます。コース・専攻
医療事務この学校・学科を選んだ理由 高校生のときから医療事務になろうと思ったので、この学校に決めました。博多駅からも近いので通いやすいと思いました。 取得した資格 医療事務検定1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 福岡赤十字病院 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・福岡医療秘書福祉専門学校 パンフレット- 発送予定日
- 「随時」(土・日・祝祭日・お盆・年末年始は学校が休校ですので資料の発送が遅れる場合があります。)
投稿者ID:8735522022年10月投稿 -
看護師になりやすく仲がいい医療事務科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
医療事務科に関する評価
-
総合評価一流の看護師になるためにはとてもオススメな学校です。
卒業した人達は看護師や医者になってる人が多く就職率が100%です -
就職とても成績がよく就職率が高いです。
就職先も大手企業など様々で充実しています。 -
資格看護師になるために必要な看護資格が取れます。
医療関係に進む人も多く資格が取りやすいです。 -
授業クラスは成績順に分かれてます。
同じレベルの人と勉強するため分かりやすいです -
アクセス・立地駅も近く通学には便利です。
歩いて通学してる人もいるのでいいとおもいます。 -
施設・設備学校の中はとても広く綺麗に整備されてます。
全体的に綺麗です。 -
学費学費は安い訳ではありませんが良い金額です。
補習を多く受けている人は学費が高いと思います。 -
学生生活誰とでも仲が良く和気あいあいとしています。
しかし、上下関係が激しいかもしれません。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師になるために必要な医療知識をより多く学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたいという夢があり看護資格を取得するために入りました 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・福岡医療秘書福祉専門学校 パンフレット- 発送予定日
- 「随時」(土・日・祝祭日・お盆・年末年始は学校が休校ですので資料の発送が遅れる場合があります。)
投稿者ID:8505132022年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 発送予定日
- 「随時」(土・日・祝祭日・お盆・年末年始は学校が休校ですので資料の発送が遅れる場合があります。)
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
福岡医療秘書福祉専門学校
(ふくおかいりょうひしょふくしせんもんがっこう)
福岡市営地下鉄空港線 博多駅 徒歩7分
JR博多南線 博多駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
116~370 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接(AOエントリー時の面談 AO特待生入学は面接試験があります。) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接(高校既卒・社会人特待生入学) |
自己推薦入試 | 書類審査(ただし、医療保育科、介護福祉科 につきましては別途面接試験を 行います。) |
高校生推薦入試 | 書類審査(ただし、医療保育科、介護福祉科 につきましては別途面接試験を 行います。) |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学 ●筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養 全般)・自己PR文(600字程度)から 1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典 を利用する場合は、筆記試験が 免除となります。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 発送予定日
- 「随時」(土・日・祝祭日・お盆・年末年始は学校が休校ですので資料の発送が遅れる場合があります。)
医療サポート 分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
よくある質問
-
福岡医療秘書福祉専門学校の評判は良いですか?
-
福岡医療秘書福祉専門学校にある学科を教えてください
-
福岡医療秘書福祉専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
福岡県の専門学校
福岡医療秘書福祉専門学校
