みんなの専門学校情報TOP 救急救命士の専門学校 福岡県 公務員ビジネス専門学校 救急救命士学科
公務員ビジネス専門学校
救急救命士学科
3年制 (募集人数 150人)- 目指せる仕事
- 救急救命士、消防士
- 取得を目指す主な資格
- 救急救命士
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 発送予定日
- 1週間~10日
- 発送予定日
- 1週間~10日
学科の特色
救急救命士養成に力をいれている本校で共に成長していきましょう
-
資格【公務員試験合格と救急救命士資格取得。両立には3年制がベスト(しかも余裕の週休2日制)】
救急救命士として活躍するには消防官になるのが一番の近道。しかし2年制では救命士の資格を取るだけで手いっぱい。公務員と救命士の勉強を両立させるには、3年間は決して長くないのです。また、新しい基準に合わせたカリキュラム改編にも無理なく対応。
【公務員ビジネス専門学校卒業生消防官合格者は全国トップクラスです】
本校は、専門学校における公務員試験合格者数全国トップクラスの実績を誇っています。
救急救命士の有資格者には有利な採用基準を設けている消防署も多く、消防署に就職する卒業生はますます増えています。
就職先・内定先
福岡市消防局、福岡市消防局 中央消防署、福岡市消防局 西消防署、福岡市消防局 博多消防署、福岡市消防局 南消防署、福岡市消防局 城南消防署、北九州市消防局、北九州市消防局 門司消防署、北九州市消防局 若松消防署、北九州市 小倉北消防署、北九州市 小倉南消防署、甘木朝倉消防本部、飯塚地区消防本部、糸島市消防本部、大川市消防本部、大牟田市消防本部、遠賀郡消防組合消防本部、春日、大野城、那珂川消防組合消防本部、粕屋南部消防本部、中部消防署、粕屋北部消防本部、久留米市消防本部、田川地区消防本部、筑後市消防本部、筑紫野太宰府消防組合消防本部、中間市消防本部、京築広域圏消防本部、豊前消防署、行橋市消防本部、直方、鞍手広域市町村圏事務組合消防本部、みやま市消防本部、瀬高町三山消防署、瀬高町二町消防署、宗像地区消防本部、柳川市消防本部、福岡県南広域消防組合消防本部、浮羽消防署、山田消防署、八女市消防本部、佐賀市広域消防、多久市消防本部、伊万里市消防本部、唐津市消防本部、神埼地区消防事務組合消防本部、神埼市消防本部、杵藤地区広域市町村圏組合消防本部、鳥栖、三養基地区消防事務組合消防本部 ほか
口コミ
-
就職
4.32 -
資格
3.94 -
授業
4.06 -
アクセス・立地
4.45 -
施設・設備
4.08 -
学生生活
4.57
-
救急救命士になるにはここ一択救急救命士学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
救急救命士学科に関する評価
-
総合評価消防と救急の資格を同時取得するためにそれぞれのプロが在籍し手厚いサポートでわかりやすい授業を受けることが出来る。
-
就職救急救命士育成学科としてはとても有名で、救急救命士への就職合格率が98.9%ととても高いです。
-
資格救急救命士に就職するために重要な救急救命の資格が取れる数少ない学校です。
-
授業救急病院での学外実習や救急車同乗実習などを実践的に学び即戦力を身につけられる。
-
アクセス・立地博多駅から徒歩五分でとても近く色々なとこから通うことができ立地が素晴らしい。
-
施設・設備ほかの学校と違い公道を走ることの出来る救急車輌が2台あり、よりリアルな授業を受けることが出来る。
-
学費月々はそこまで安くないが、入学時の試験の点数や友達と入ることや資格取得でとても減額され妥当な金額になっている。
-
学生生活定員約150人からなる学科で高校と変わらないような生活が出来る。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 救急救命士学科 救急救命士学科 この学科で学べること 学科
国家資格である救急救命士の資格を取るために向けたカリキュラム構成です。コース・専攻
このコースでは救命の実習を主に行いほかのコースが公務員試験を学ぶのに対して、消防を中心に学ぶことが出来る。この学校・学科を選んだ理由 昔から救急救命士に興味があり、消防に携わる仕事をしたいと思い学校探しをしました。公務員ビジネス専門学校は、就職率がかなり高い上に学費も他校と比べ比較的抑えられているので選びました。 取得した資格 救急救命士 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内(公務員学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
・学校案内(救急救命士学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
投稿者ID:10054592024年08月投稿 -
分かりやすく面白い、かつ人と関わりやすい救急救命士学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備4|学費5|学生生活4
救急救命士学科に関する評価
-
総合評価授業の質が良かったり分かりやすかった
そして、授業の進み具合が良い
加えて非常に面白い授業だったりした。 -
就職資格取得のサポートまでの全てが充実していました。
様々な一際のサポートがあった -
資格資格取得まで色々な人にフォローしていただき充実していました。
-
授業非常にどの先生も分かりやすい授業をしていました。
また面白い授業だった。 -
アクセス・立地アクセスが非常に良く、自宅からの登校が非常にしやすかった。また地域との関係と良かった。
-
施設・設備設備がとても綺麗だったり、施設が広かった
とにかく広い印象があった -
学費学費の割に質とてもの良い授業をしていた印象がありました。とにかく分かりやすい授業だった
-
学生生活明るく関わりやすい人が多く先生の方々とも関わりやすい。生徒が良い人ばかりだった
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
救命士資格合格等の資格取得のために必要な学習でした。
かなり分かりやすい授業だったです。この学校・学科を選んだ理由 救急救命士になり人の多くの怪我人は病人の命を救いたかったから 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内(公務員学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
・学校案内(救急救命士学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
投稿者ID:9178612023年06月投稿 -
ぜひここの学校へお越し下さい救急救命士学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備2|学費4|学生生活5
救急救命士学科に関する評価
-
総合評価将来、救急救命士になりたいと思ってる学生にはとても良い学校です。学費も他の救急救命士学科に比べ安く目指すにはとてもお勧めできる学校です
-
就職現在活躍してる女性救命士の約1割がこの学校の卒業生が活躍してます!
-
資格救急救命士になるために国試が取れる学校です。また、先生たちのサポートも素晴らしいです
-
授業実習は学びが多く、楽しいです。授業でも先生方の体験談の話を聞くのも楽しいです
-
アクセス・立地徒歩五分以内のところにキャナルシティや博多駅といった施設があり充実してます
-
施設・設備挿管の道具は使えないものが多かったりストレッチャー等も新しいものを入れて欲しいです
-
学費近くにある同じ救急救命士学科よりも20万円ほど安いです。
一年時は値引きされるのでお得だと思います -
学生生活同じ目標を持つ仲間が150名以上入学します。同じ目標を持った仲間と共に頑張りましょう
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
窓を開けて、マスクの徹底、手指の消毒口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
一年から二年の半ばまで救命の勉強をし、二年の後半から公務員対策に切り替わりますこの学校・学科を選んだ理由 部活で倒れた友人に何もしてあげられず、少しでも知識があれば楽にできたのではないかと考えて、救急救命士になりたいと思いました 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内(公務員学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
・学校案内(救急救命士学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
投稿者ID:8533122022年07月投稿 -
救急救命士を本気で目指せる場所救急救命士学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
救急救命士学科に関する評価
-
総合評価救急救命士を目指す人にとってはとてもいい学校だと思います。
勉強ばかりにはなりますが、同じ目標を持った仲間たちと一緒に乗り越えられます。 -
就職過去に救命士として働いていた人たちが指導してくれるので現場のことも沢山知ることができます。定期的にテストがあるのでしっかりと勉強もできます。
-
資格サポートは十分ですが、個人のやる気次第なので勉強不足の人はそれなりに結果が残せていないですね。
-
授業救命士だった人たちによる指導なので現場の状況も含めて話してくれるのでわかりやすいです。人形を使った実習も行われます。楽しいです。
-
アクセス・立地博多駅から近く、商業施設も沢山あり、学校帰りに遊んだり買い物したりできます。
-
施設・設備高規格救急車が2台あります。その中で実習したりもします。現場で使う資機材と同じものを使っているんでいい練習になります。
-
学費少し高いですが、専門学校なら妥当かと思います。
学費が高いぶん、みんなのやる気にもなっています。 -
学生生活男子がほとんどを占めますが、女子も意外といます。
男女関係なく話したり、遊んだりします。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
救急救命士の国家資格取得のための勉強
現場での活動の仕方も学べます
病院実習もありますこの学校・学科を選んだ理由 消防士・救急救命士を目指していて、オープンキャンパスでとてもいい雰囲気だったから 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内(公務員学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
・学校案内(救急救命士学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
投稿者ID:7816502021年10月投稿 -
消防を目指すなら救命士コースはやめろ!救急救命士学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
救急救命士学科に関する評価
-
総合評価専門学校で3年間と長い方ですがあっという間に終わります!学校がどうかではなく、結局は自分次第だと思います!
-
就職救急救命士になりたいのであればこの学校に来ればほぼ取れるでしょう!
-
資格先生も親身になってサポートしてくれるので、合格率はいい方だと思います!
-
授業医師が直々に授業をしてくれるなど、医療の勉強する上で必要なポイントを学べます!
-
アクセス・立地博多の中心にあるため、駅からも近く、キャナルシティ博多等やスーパーもあるので利便性はよい!
-
施設・設備人形や資機材はある程度揃っているので、訓練等もやりやすいです!
-
学費もう少し安くていいかもしれませんが、妥当な方だと思います!!
-
学生生活人数も100人程度おり、同じ目標があるのですぐに打ち解けれるかと思います!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
救急救命士に特化した内容や、公務員試験に特化した内容を学べます!この学校・学科を選んだ理由 消防職員になりたかったのでこの学校を志望しました!救急救命士取っていてもいいかなと思っただけです! 希望業界に就職できたか はい 就職先 消防職 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内(公務員学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
・学校案内(救急救命士学科)- 発送予定日
- 1週間~10日
投稿者ID:8230122022年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 発送予定日
- 1週間~10日
- 発送予定日
- 1週間~10日
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類公務員が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 発送予定日
- 1週間~10日
- 発送予定日
- 1週間~10日
基本情報
公務員ビジネス専門学校
(こうむいんびじねすせんもんがっこう)
救急救命士学科 3年制
JR鹿児島本線 博多駅 徒歩5分
435 万円
- 救急救命士を目指せる学科の学費総額の相場
-
423万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 発送予定日
- 1週間~10日
- 発送予定日
- 1週間~10日
看護・治療分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 救急救命士の専門学校 福岡県 公務員ビジネス専門学校 救急救命士学科