みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 愛媛県 河原医療大学校 看護学科

  • 河原医療大学校画像
  • 河原医療大学校画像
  • 河原医療大学校画像
1/3

看護学科

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 3.8 (7件)
学費総額 416 万円
目指せる仕事
看護師
取得を目指す主な資格
看護師

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
発送予定日
随時

学科の特色

確かな専門知識と総合的な技術を身につけたチーム医療の要となる看護師を目指します。

  • カリキュラム
    『医療業界で今、求められているチーム医療が学べる』
    看護師は医療従事者の中で、もっとも他の医療従事者との関わりが多く、連携・協力が重要な医療職です。他学科合同授業ではケアプランを立て、グループディスカッションを行い、各職種理解を深めます。また他学科教員から学ぶチーム医療の授業を取り入れ、+@の知識・技術を修得し、現場で即戦力となる看護師を育成しています。
  • 実習
    『専門領域毎の多様な実習先!愛媛大学医学部と連携した解剖実習』
    高度な臨地実習を、各専門領域ごとに経験できる充実の実習内容です。領域毎に8~12施設で実習を行います。専門の医療機関で実習を行う為、専門的な経験ができ、より視野の広い看護師を目指すことができます。400床以上の総合病院や各領域ごとに、きめ細かい指導が受けられる専門病院など、高度な臨地実習で看護師として必要な実践力を身につけます。実習には必ず教員が引率し、学生を見守りながらフォローしていきます。
  • カリキュラム
    『時代のニーズに対応した専門性の高い授業』
    認定看護師をはじめ、臨床経験豊富な常勤教員だけでなく、愛媛大学医学部や松山大学の講師からも医学・看護を学びます。専門性の高い授業・実習を通して現場で必要とされる知識・経験・洞察力・行動力を身につけます。

    ●松山赤十字病院と連携した「災害看護実習」
    ●「国際看護」の専門講師による実践活動を踏まえた授業
    ●愛媛大学医学部と連携した「解剖実習」
    ●医療を受ける子どもの対処能力を引き出すキワニスドールを活用した小児看護学実習
  • 理念・制度
    『総合病院さながら!充実の設備・環境』
    看護実習室は、総合病院さながらの設備が整い、バイタルサイン測定から援助まで様々な看護実習が行えます。バイタルサイン測定ができるモデル人形、身体構造を学ぶための模型なども揃っています。

    また学生が自由に利用できる看護演習室を複数設置しています。放課後に自教室以外にも、自主学習やグループ学習に自由に利用することができ、また教員によるミニ講義が行われるなど、さまざまな学習支援を行っています。

就職先・内定先

愛媛大学医学部附属病院、愛媛県立中央病院、国立病院機構四国がんセンター、松山赤十字病院、松山リハビリテーション病院、松山記念病院、松山市民病院、おおぞら病院、済生会今治病院、済生会松山病院、済生会西条病院、住友別子病院、西条中央病院、HITO病院、道後温泉病院、南高井病院、南松山病院、市立宇和島病院、市立八幡浜総合病院、JCHO宇和島病院、宇和島徳洲会病院、国立成育医療研究センター、国立病院機構横浜医療センター、国立病院機構岩国医療センター、国立病院機構呉医療センター、国立病院機構広島医療センター、国立病院機構西神戸医療センター、国立病院機構大阪医療センター、国立病院機構東京医療センター、国立病院機構東広島医療センター、高知大学附属病院、昭和大学医学部附属病院、東京女子医科大学附属病院、日本大学医学部附属板橋病院、兵庫医科大学病院、琉球大学医学部附属病院、広島県立広島病院、兵庫県立こども病院、NTT東日本札幌病院、医療法人山紀会、医療法人明和病院、宇治徳洲会病院、岡山労災病院、沖縄中部徳洲会病院、沖縄南部徳洲会病院、河北総合病院、岩内協会病院、京都きづ川病院、京都武田病院 他多数

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(7件)
悪い
良い
  • 就職

    3.83
  • 資格

    3.83
  • 授業

    3.83
  • アクセス・立地

    4.63
  • 施設・設備

    3.93
  • 学生生活

    4.56
は看護・治療分野の平均を表しています
  • まぁどこの看護でも一緒でしょう
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★☆☆☆
    • 就職2|資格3|授業2|アクセス5|設備2|学費1|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      学費の割に見合ってないと感じた。3年間がつらい、友達は多くでき仲は深まる。サポート的にももっと充実したらいいとおもう
    • 就職
      学費の割に先生の態度や教え方があまりよくないと自分は感じた。
    • 資格
      サポート的にはいい方だと思う、教え方もいいとおもう。実績はあまりよくない
    • 授業
      よくわからん授業があり、ほんとうに意味があるのかわからない。
    • アクセス・立地
      駅もちかいし、交通の便もあり利便性にすぐれているとはおもうり
    • 施設・設備
      設備があまい。学費の割に設備に費やしているところがみられない
    • 学費
      学費の割に授業は適当だし、どこに学費が消えているのかわからない
    • 学生生活
      とても仲良くすごしていて、友達どうしの仲は深まりやすいとおもう

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護全般についてまなべる。解剖についてなど様々な知識は自分で勉強すればつく
    この学校・学科を選んだ理由 ドラマの影響で、看護師がかっこよく見えたから。人の命を救うかっこよさ
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1002293
    2024年08月投稿
  • 一生ものの資格がとれる。
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      しっかり学んで実習もしっかりしたいならいいと思う。学校のイベントも多く、学校生活自体も楽しめる。他の学科の人との交流もあるので、そういった面でも勉強になる。他学科の先生の指導もあり、とても為になる。お金と先生の厳しさが問題ないならおすすめです。
    • 就職
      よい。就職率は100%で必ず就職させる。就職先は多いと思う。
    • 資格
      勉強量は多いのでその分実績はいいと思う。サポートもお願いすればしてくれるし成績による。
    • 授業
      授業内容もしっかり学ぶ時間が長いためできる。無駄な勉強もあるが、楽しめる。
    • アクセス・立地
      駅が近く、松山市駅から徒歩5分ほどなので便利。自転車、バイク通学も可能。
    • 施設・設備
      しっかりしている。他のところよりも様々な設備があると思う。他の学生がやっているのを見るための設備もある。
    • 学費
      学費は高い。無駄なものがあると思う。正直これは妥当とは思えない。
    • 学生生活
      年齢も様々で男女いる学科なので新鮮な感じはある。おもしろい。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師になるための構成。ナイチンゲールも学ぶ。最新の器具だけではなく、様々な器具も扱えるように指導してもらえる。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から看護に興味があり、患者さんを救うための手助けがしたいと思った。微力ながら何か力になれればと思う。
    取得した資格 看護師
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 個人病院
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1009412
    2024年09月投稿
  • 高校はぴったりの学費を選ぶこと
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      学力が優秀で成績がいいのである程度知識を持っているとっても役に立つことと、そこに入る人はとても合っている
    • 就職
      先生はとっても生徒思いでネタが通用するそして学校の環境がいい
    • 資格
      全てが完璧で友人関係がよく出来ている初心者でも大丈夫なところがいい
    • 授業
      先生の指導は厳しい時と優しい時があり生徒の考えを共感すること
    • アクセス・立地
      環境が特に完璧。僕はそこに一番の魅力を感じましたーーーーーー
    • 施設・設備
      設備は綺麗で生徒一人一人が意識を持って生活しているので充実している
    • 学費
      合っている学費なので誰も不満を抱いていないことと他校とは違うところがある
    • 学生生活
      全ての人が仲のよく先生とも仲のいいことがいい所でーーーーす。

    感染症対策としてやっていること

    マスクや三密や勉強の時班にならないことオンライン授業などをする
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    テストによって内容が少し違っていてどれも難しいので協力している
    この学校・学科を選んだ理由 僕は将来に役に立とうとしてこの専門学校に入りました。学科もです
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:817239
    2022年03月投稿
  • 総じて普通の本人次第の学校
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      総じて普通です。自分自身がしっかりしていれば十分試験を突破して行けると思いますが、サポートが手薄い気がします
    • 就職
      大学附属の学校では無いので、大きい病院に行くというのは難しいそうです。
    • 資格
      できない子はきりすてるという姿勢を感じます。しっかりと自主的に勉強できる人なら問題ないと思います
    • 授業
      分からないのとは都度聞きに行っていますがキチッと教えて貰えます
    • アクセス・立地
      松山ですし、通学はしやすい場所にあるとは思います。
      最初は河原は沢山ありすぎてどこがとこか分からなくなっていましたが。
    • 施設・設備
      ほかの学校が分からないのでなんともいてませんが不満に思ったことはありません
    • 学費
      専門学校なのでやはり学費が安いとは言えませんが、他と比べて特別高い訳では無いと思います
    • 学生生活
      同じ目標の友人と出会えて学校での生活、実習でしんどい時もあるけど、出会えてよかったと思えます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    ほかの学校と余り変わりないと思います。マスク消毒の徹底…オンライン…等々
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護についていろいろなことを勉強していくことができる学校です。
    この学校・学科を選んだ理由 高校の時から看護師になりたいと思っていましたが、通学面や学力からこの学校を選びました
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:772909
    2021年09月投稿
  • 看護師になりたい人にオススメ
    看護学科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたいと思っている人にはピッタリだと思います
      95パーセント以上国家試験合格になっているのでいいとおもいます
    • 就職
      看護師になりたくて入学をして、サポートもしっかりしているので真面目に勉強をしていれば大丈夫です
    • 資格
      サポートは十分だと思います。しっかり勉強することが大切だと思います
    • 授業
      先生の指導も充実しており、満足しています。しっかり聞いていれば理解できます
    • アクセス・立地
      街中にあるので通学はしやすいとおもいます。
      近くに電車もあります
    • 施設・設備
      施設は綺麗で施設は看護学校としてはきちんとしているとおもいます。
    • 学費
      妥当な金額だと思います。ほかの学校が分からないのでなんともいえません
    • 学生生活
      充実していると思います。和気あいあいとしており、みんなと協力しています。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師になるために専門的な知識を学ぶことが出来ます。

    覚えることは多いですがやりがいがあります。
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたくて、立地もいいためえらびました。
    特にこれといった理由はありませんが、看護師になりたかったからです
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 看護師
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1038955
    2025年03月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

河原医療大学校
河原医療大学校
看護学科 3年制
評価
★★★★☆ 3.8 (7件)
学資
総額
416万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
看護師
エリア
愛媛県 松山市
伊予鉄道市駅線 松山市駅前 (319m)

オープンキャンパス

基本情報

学校名

河原医療大学校

(かわはらいりょうだいがっこう)

学科名

看護学科 3年制

住所

愛媛県松山市花園町3-6

地図表示
最寄り駅

伊予鉄道市駅線 松山市駅前駅 徒歩3分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

416 万円

看護師を目指せる学科の学費総額の相場

291万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
本校の学校情報盛り沢山!気になる学科のことが知れるのは、もちろん!各入試方法や減免制度など掲載しています。ぜひ一度資料請求してみてくださいね。
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 愛媛県 河原医療大学校 看護学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

河原医療大学校の学科一覧