みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
岡山県
旭川荘厚生専門学院
旭川荘厚生専門学院



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校からのお知らせ
-
どこでも活躍できる看護師に広々とした学習環境の中にあり、「総合医療福祉施設 旭川荘」の『敬天愛人』の理念の下、実践力を身につけた看護の専門職を目指し、必要な知識・技術の習得とともに、豊かな心、幅広い教養が身につくよう工夫しています。また、「旭川荘」での実習やアルバイトで、子どもから高齢者の方まで幅広い年齢の方と接することがで、利用者様の気持ちや考え方などを自分の肌で感じることができます。医療福祉の心をもった看護実践者を育成するために、独自のカリキュラムを構成し、学ぶ内容を明確にしています。また、実習などを通て経験したことを振り返り、自己成長ができるようにサポートし、『どこでも活躍できる』看護実践力の基盤を身につけます。
2025年3月17日更新
学校の特色
-
1. 岡山県内の有名病院・施設と連携川崎学園系列の病院や県内の有名病院・施設と連携しており、1年次から実習やボランティアなどを行います。
様々な施設や病院で経験を積むことで早い段階で自分の将来像が見えてくる学生も少なくありません。
また、学びの場所となる「旭川荘厚生専門学院」は病院、乳幼児から高齢者、障がい者施設など多くの施設がある敷地内にあり、常に利用者の方や職員の方を通じて医療福祉に触れることができる最も現場に近い専門学校です。 -
2. 総合医療福祉施設旭川荘と連携し、アルバイトができる!授業前の早朝、放課後の数時間や休日を有効利用し、旭川荘の施設・病院でアルバイトすることができます。通常の専門知識に加え、実際に病院や施設でアルバイトをすることにより、学生生活を行いながら実践力を同時に身につけることが出来き、就職してから即戦力として活躍ができます。
また、アルバイト先には本学院の卒業生も多く、テスト期間中などの配慮も行ってくれるため、勉強とアルバイトの両立も行いやすい環境です。(年2回ボーナスあり)
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.19 -
資格
4.18 -
授業
3.73 -
アクセス・立地
2.94 -
施設・設備
3.79 -
学生生活
4.06
-
Pick Up
おすすめな看護科専門学校看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み就職4|資格4|授業5|アクセス2|設備4|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価とても良いとかんがえられます。これくらいがふつうです。先生方も良い人です。一人一人の考えも一致していてとてもよいです。
-
就職厳しいけど看護師学校としてはこれぐらいだとおもいます。今年は倍率が高かったので入れてとてもうれしいです
-
資格とてもよいです。おすすめです。資格はその年の倍率によります。
-
授業先生はとても優しいです。
-
アクセス・立地ネット環境が不十分です。つながりにくいです。
-
施設・設備少し古いです。ネット環境が不十分です。山のところにあるのでしょうがないです。
-
学費これぐらいだとおもいます。私立なら倍くらいです。もっと高いところがあると考えると妥当の値段です。
-
学生生活とてもよいです。性格にかもしれませんがそれは相性です。団結力はあります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護科など色々な学科があり、たくさんの育成ができると考えられます。この学校・学科を選んだ理由 母が看護師であり、医療関係の仕事に携わりたいと考え、昔からその姿に憧れてたからです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護科の教えを活かせるところ 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8849462023年01月投稿 -
楽しい学校生活が送れる児童福祉学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス2|設備3|学費3|学生生活4
児童福祉学科に関する評価
-
総合評価学習できることが沢山あり、自分たちが学びたいことを集中的に学べるのでいいです。自分のめざしていることに精一杯取り組めます
-
就職就職率は毎年高く、たくさんの人が就職先を決めています。学校生活も、卒業生が来て下さることがあります。
-
資格卒業時に取得できる資格が沢山あります。保育士の資格を取れるのでとてもいいと思います。
-
授業自分が分からないことも、聞けば、たくさんのことを教えてくれます。
-
アクセス・立地少し立地は悪いですね。コンビニが1軒あるだけなんで何も無いところです。
-
施設・設備まぁまぁってところですね。少し古い建物なので冬は寒いですが、暖房があるので大丈夫です。
-
学費少し高いという印象です。しかし、勉強の質や量とは=だと思います。
-
学生生活たくさんの人と仲良くなれました。進学した当初は不安でしたが、たくさんの人と仲良くなれました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
卒業時に取得できる保育士の資格を取るために頑張ることが出来ますこの学校・学科を選んだ理由 昔から子供が好きで、子供に携わる仕事がしたいと思い、進学した 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10259842025年01月投稿 -
その人の頑張り次第でどうにでもなる!看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス2|設備3|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師になるための国家資格が取れるので満足している。良くも悪くもなく普通だと思っている。頑張ってください
-
就職先生が親身になって相談に乗ってくれ、就職についてよく考えることが出来ると思う!
-
資格看護国家資格の取得に向けての補習があり、先生との距離も近く質問しやすい。
-
授業充実していると思う。点が取れなくて、留年してしまう人も少しいる。
-
アクセス・立地交通の便はすごく不便だと思う。山の奥なので仕方はないが不便だと感じている。
-
施設・設備設備が少し古く歴史がある感じだが、学ぶ分には十分だと思うー。
-
学費岡山の看護専門の中では3番目ぐらいで妥当だと思う。奨学金を借りることも出来る。
-
学生生活実習期間など辛いこともあったが、メンバーと一緒に乗り越えるため仲が深まる。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
専門基礎分野では、人体の構造や機能、疾病の原因や治療などの、看護のベースとなる理論や、看護に関連する法律・制度を学ぶこの学校・学科を選んだ理由 色々なオープンキャンパスに行った後に、先生と生徒の距離が近く楽しそうだと思ったから。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8956552023年02月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
公式SNSムービー
基本情報
旭川荘厚生専門学院
(あさひがわそうこうせいせんもんがくいん)
JR山陽本線 高島駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
173~264 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記 |
指定校推薦入試 | 面接 |
公募推薦入試 | 面接・筆記 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
よくある質問
-
旭川荘厚生専門学院の評判は良いですか?
-
旭川荘厚生専門学院にある学科を教えてください
-
旭川荘厚生専門学院の住所を教えて下さい
-
旭川荘厚生専門学院の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
岡山県
旭川荘厚生専門学院
