みんなの専門学校情報TOP >> 愛知県の専門学校 >> 中部労災看護専門学校

学科情報
学校の特徴投稿する




















この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する口コミ(評判)
-
- 看護学科 / 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
就職5|資格4|授業4|アクセス・立地-|施設・設備4|学費4|学生生活-
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!基本的に実習は中部労災病院で出来るので(精神、在宅、小児は別だが…)すごく実習環境は整っているため、よりよい実践ができる。現日本では就職先の内定をもらうことも大変だが、労災系列の専門学校であるため就職先は必ず決まるため安心して学生生活を送れる。
-
就職おすすめ!学生のうちから、卒業後どこの労災病院へ就職するのかが決定するため就職実績は100%。就活で悩む必要もありません
-
- 看護学科 / 卒業生 / 2012年入学
2016年03月投稿
- 4.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地5|施設・設備5|学費4|学生生活5
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!看護師免許取得率もぼぼ100%で先生たちも熱心に指導してくださるし、施設も充実しているいい学校。看護実習も併設された大きな病院にて行えるためいい勉強になる。
-
就職おすすめ!入学時に全国の労災病院にて就職希望を第三希望までだせ、ほぼそれで決まる。みんなだいたいが併設され実習でも馴染みのある中部労災病院に就職する。
就職
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の専門学校生のために、専門学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学科一覧
おすすめコンテンツ
医療治療に関わる仕事を目指せる評判の良い専門学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
専門学校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの専門学校情報TOP >> 愛知県の専門学校 >> 中部労災看護専門学校