みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 静岡県 浜松市立看護専門学校

浜松市立看護専門学校

静岡県 浜松市中央区 / 遠州病院駅
★★★☆☆ 3.4 (23件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 未来の医療を担う看護師への第一歩
    浜松市立看護専門学校では、高度な医療現場で求められる看護師を育成するための充実したカリキュラムを提供しています。学生一人ひとりの能力に合わせた指導を行い、基礎から応用まで幅広い知識と技術を身につけることができます。特に、臨床実習では、地域の医療機関と連携し、実際の医療現場での経験を積むことが可能です。この実践的な学習環境は、学生が看護師として必要な思考力、判断力、そしてコミュニケーション能力を磨くための理想的な場を提供します。また、教員との距離が近く、一人ひとりの学生に対するきめ細やかなサポート体制も、当校の大きな魅力の一つです。
  • 確かなサポートで看護師への道を拓く
    浜松市立看護専門学校は、卒業生の高い就職率を誇り、多くの学生が希望する医療機関への就職を実現しています。学校では、一人ひとりの学生のキャリアプランに合わせた就職指導を行っており、履歴書の書き方から面接対策まで、個別のサポートを提供しています。また、長年にわたる医療機関との太いパイプにより、多様な就職先を紹介することが可能です。これにより、学生は自分の興味や適性に合った職場を見つけやすくなっています。就職支援の一環として、定期的にキャリアセミナーや就職フェアを開催し、学生と医療機関との橋渡しを行っています。このような手厚いサポート体制が、学生の夢を現実にするための強力な後押しとなっています。
  • 国家試験合格へ導く徹底サポート
    浜松市立看護専門学校では、看護師国家試験の合格を目指す学生を全面的に支援しています。高い資格取得率は、当校が提供する質の高い教育と、個々の学生に合わせた徹底したサポートの結果です。国家試験対策として、経験豊富な教員による特別講義や模擬試験を定期的に実施しており、学生が試験に臨む上での不安を解消し、自信を持って試験に挑めるようにしています。また、学習相談や個別指導も充実しており、学生一人ひとりの弱点を克服し、強みを伸ばすことができる環境を整えています。このような総合的なサポート体制が、学生の国家試験合格という目標達成に大きく貢献しています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.4
(23件)
悪い
良い
  • 就職

    4.05
  • 資格

    3.69
  • 授業

    3.45
  • アクセス・立地

    3.11
  • 施設・設備

    3.93
  • 学生生活

    3.91
は看護・治療分野の平均を表しています
  • グループワークで知識を広める
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の看護師になりたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思います。グループワークが多いのでコミュニケーション能力も上がると思います。
    • 就職
      学校内の雰囲気がよく、グループワークが多めです。男子生徒が少ないため女子校のようになりがちですが、みんな仲良くなれるのでいいと思います。友達もできやすい方だと思います。
    • 資格
      先生方が資格を取る段階でのサポートを十分にしてくれるのでいいと思います。
    • 授業
      先生との距離が近い分、分からないところや気になるところを積極的に聞きに行けるところがいいと思います。
    • アクセス・立地
      駅からバスを使ってで数分なので立地的にはあまり困らないと思います。
    • 施設・設備
      校舎内はすごく綺麗です。広いと言う分けでは無いですが、清潔感があり過ごしやすいと思います。
    • 学費
      他の専門学校、大学から見ても浜松看護専門学校は学費は安い方だと思います。
    • 学生生活
      人数が少ない分人と関わる機会が多くなるので友達はできやすいと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護国家資格合格に向けたカリキュラム構成がしっかりしています。
    この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスに行った時からすごく学校の雰囲気がよく、学費にも比較的に挑戦しやすいところだったから
    取得した資格 看護国家資格
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 三方原病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1041764
    2025年04月投稿
  • 看護師目指す人はぜひ。
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護学科と言う専門的学科なので、厳しい所も多いですが、目指すものがあるのデ良い方ではないでしょうか。
    • 就職
      自分の知る限りですが、まあまあ良い方ではないでしょうか。すんなり決まった人が多いので。
    • 資格
      良いのではないでしょうか。自分の知る範囲では皆さん取得しているので。
    • 授業
      個人的感想でしかないですが、良い方だとは思っています。他を知らないので。
    • アクセス・立地
      アクセスはとても良いと思っています。周辺環境はかもなく不可もなくと思っています。
    • 施設・設備
      他の学校は知りませんが、充分たと思っています。授業などに困ると思った事がないので。
    • 学費
      打となのではないのでしょうか。公立なので安い方だとは思っています。
    • 学生生活
      充実してると思っています。授業内容などの相談等も出来る友達も出来ましたから。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師資格取得に関する全般を学べる学科だと思っています。あと心構えなど。
    この学校・学科を選んだ理由 公立の看護学科だと費用的なのも含めて通いやすいと思ったので志望しました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1018799
    2024年11月投稿
  • 資格取得のための学習の場
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職5|資格3|授業3|アクセス2|設備4|学費4|学生生活1

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師を取るにはいい科だと思った。ただ留年する人も多くいるため厳しさはあるため努力できる人しか残れないと感じる。
    • 就職
      実習先の病院への就職率が良い。1年のうちからマナー講座がある。
    • 資格
      実習が終わり次第、チューターという1対1で先生が付いて指導してくれる。合格率は毎年100%!
    • 授業
      課題が多くやる意味があるのか無いのかよく分からないものもある。それが評価点になり進級に必要な点数となるため、真剣に取り組まないとならない。自分から質問に行けば答えてくれる。授業は眠いものが多い。
    • アクセス・立地
      バスも出ているため通いやすいと思う。ただ車を止めておける場所がないため、雨の日だけ車で来たい人などが苦労する。
    • 施設・設備
      新しいため綺麗。しかし校内には売店や食堂がないのが不便。1年生からパソコンだが、それを充電する設備が整っていない。
    • 学費
      ほかの専門学校や看護学校に比べて安いと思う。学費意外にもお金はかかるが、他校に行くことを考えると全然いい。
    • 学生生活
      女子が多いため集団になったりしてめんどう。大人のはずなのにやることが幼稚すぎる。
      恵まれれば切磋琢磨して学習や実習に励むことが出来る。グループワークのメンバーは大事。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師国家試験に向けたカリキュラム。他の資格を取るには進学しなければならない。
    コース・専攻
    看護協会について
    この学校・学科を選んだ理由 学費が安いため。就職率がよく、国家試験の合格率も100%が続いているため。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:967915
    2023年12月投稿

基本情報

学校名

浜松市立看護専門学校

(はままつしりつかんごせんもんがっこう)

住所

静岡県浜松市中央区佐鳴台5-8-1

地図表示
最寄り駅

遠州鉄道鉄道線 遠州病院駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・筆記・課題(数学1・数学A もしくは 生物基礎(「発展的内容」を含む))
推薦入試 面接・小論文・課題
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

浜松市立看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 浜松市立看護専門学校の評判は良いですか?
  • 浜松市立看護専門学校の住所を教えて下さい
  • 浜松市立看護専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 静岡県 浜松市立看護専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

浜松市立看護専門学校の学科一覧