みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 富山県 富山市立富山外国語専門学校

富山市立富山外国語専門学校

富山県 富山市 / 大手モール駅 徒歩1分
★★★★☆ 4.5 (18件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 国際感覚を育む学び
    富山市立富山外国語専門学校は、全国で唯一の公立外国語専門学校として、実用的な英語力を育む理想的な学びの場です。入学には経歴や年齢の制限がなく、10代から50代まで多様な学生が集い、異文化交流を通じて広い視野と豊かな人間性を養います。
    本校の特徴は少人数制クラスと授業の8割が英語で行われる環境にあり、経験豊富な外国人講師6名を含む指導陣が一人ひとりに丁寧に指導を行います。また、実践的なカリキュラムが組まれており、語学力に加えてパソコンスキルやホスピタリティ英語、世界史など幅広い知識を身につけることができます。
  • 確かなキャリアサポート
    富山市立富山外国語専門学校は、手厚い就職サポートが特徴で、履歴書指導や面接対策、キャリアガイダンスなど、個別の支援を行っています。
    本校は経済的負担が少ない点も大きな魅力で、授業料は月額26,000円と安価でありながら、質の高い教育を提供しています。また、令和5年度には8名が大学3年次編入に合格し、そのうち5名が地元富山大学へ進学しました。
    在学中に学ぶパソコンスキルやホスピタリティ分野の知識は、社会に出て即戦力として役立ちます。進学・就職の両方をサポートする体制が整っているため、学生は自信を持って将来のキャリアに挑戦できる環境が整っています。
  • 資格取得で未来を拓く
    富山市立富山外国語専門学校は資格取得の実績が高く、充実したサポート体制が整っています。令和5年度には英検2級取得者がほぼ全員に達し、英検準1級は9名、英検1級も1名が合格しました。また、TOEICでは900点台が3名、800点台が7名と高得点者を輩出しています。
    資格対策授業は習熟度別に編成されており、週3時限の英検対策授業やTOEIC対策授業を通じて効率的に学ぶことが可能です。さらに、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)などのパソコン資格取得も奨励されており、実務に役立つスキルを身につけられます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.5
(18件)
語学分野ランキング 4位
分野内順位
悪い
良い
は語学分野の平均を表しています
  • 英会話を学び海外留学したい方におすすめ
    専攻科 1年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活4

    専攻科に関する評価

    • 総合評価
      仕事をしながら通える夜間コースですが、学費が安い割にしっかりとした英会話の授業を受けることができ、能力の向上に繋がったと思います。
    • 就職
      就職目的で通ったわけではないので実績やサポート等は分かりません。
    • 資格
      資格取得目的で通ったわけではないので実績やサポート等は分かりません。
    • 授業
      英会話のクラスはレベル別に分けられており、能力に合った授業を受けられたと感じています。
    • アクセス・立地
      街中にあり、アクセスは良好です。ただし、車通学の場合は市営駐車場の利用料を毎回取られます。
    • 施設・設備
      授業を受けた教室以外の施設や設備を使うことがなかったので分かりません。
    • 学費
      市のサポートがあるからか、学費は安く抑えられており満足です。
    • 学生生活
      クラスで出会った友人たちと卒業後もSNSでやり取りをしております。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    英会話の能力向上のためのカリキュラムで、ネイティブスピーカーの英語を学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 海外留学に興味があり、その前に英会話力を鍛えたいと思い受講しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 アメリカでの留学&就労に繋がりました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1005488
    2024年08月投稿
  • 外国語を学ぶならここ!
    実務英語科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    実務英語科に関する評価

    • 総合評価
      外国語を専門的に学べるので、外国語を活かした職業、例えば、通訳など他の人より職業の選択肢が増えるところが良いところです。みんなの雰囲気も良いので、学習にはもってこいの環境です。
    • 就職
      上の代はほとんどが就職したそうです。周りでも、就職する予定のひとが多いです。
    • 資格
      TOEICなどの試験に挑戦する人が多く、最高で890点を取っている友達もいました。英語などの外国語専門なので、サポートは厚いです。
    • 授業
      授業は非常に分かりやすく、分からないことを質問しにいくと、丁寧に教えてくれます。
    • アクセス・立地
      近くにバスが通っているので、僕は富山駅からいつも通っています。通学時間はだいたい15分くらいです。
    • 施設・設備
      トイレが使いづらいです。その他は不便なく過ごすことができるレベルです。
    • 学費
      平均に比べるとそれほど高くないと思います。僕は今の学費で、私生活を不自由なく送れています。
    • 学生生活
      専門学校なので堅い感じの人が多いのかと考えていましたが、そんなことはなく個性豊かな仲間と楽しく過ごしています。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    外国語を専門的に学べます。ネイティブの講師もいるので、アクセントや発音などを参考にできます。また、外国語でコミュニケーションをとる授業が多いので、自然と外国語は上達していきます。
    この学校・学科を選んだ理由 外国語を学んで将来就職するときの選択肢を増やしたいと思い、この学校を選びました。また、元々英語の塾に通っており、得意な英語を伸ばしたいと思ったこともきっかけの一つです。
    取得した資格 英検準1級
    就職先 中小企業Try Again
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:971640
    2023年12月投稿
  • 人によるって感じがしました
    実務英語科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備5|学費4|学生生活5

    実務英語科に関する評価

    • 総合評価
      英語の通訳をしたいと、言うぐらい本気でしたい人も私と同じく好きと言う人もいるからちょっと凹凸が出るかも。でも、友人関係等は全然大丈夫だから4にしました
    • 就職
      良いところもあったがこれはしてくれないの?というところもあった
    • 資格
      かなり手をいれて頑張れる。そのため資格をとりたいならやった方がいいと考える。
    • 授業
      先生は好きな生徒と嫌いな生徒が別れてる人もいるし、(複数)基本的に優しい先生が、多い。問題をめっちゃ破らなければ目をつけられる心配はない
    • アクセス・立地
      たくさん遊べる場所があるかと言われたらそうでもないが、無い所よりは近くに行けば多々あるかなぐらい。文句言うところはそこまでない
    • 施設・設備
      かなり充実している。部屋も汚くはないし全然大丈夫だった。一ついうならトイレの匂いは私はきつかった笑
    • 学費
      普通ぐらいだと思う。が、参考書や自力で頑張る分の学費を入れたらちょっと多いかな~ってぐらい
    • 学生生活
      めっちゃ最高ですよ!私は横の人に声かけて皆んなに声をかけていました笑すると皆んなノリがよく今でも、関わりはほぼ持っています!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    半分以上は英語です。てゆうか、英語が本当に上手くなります。基本的なことからネイティブな感じまで幅広く学べます
    この学校・学科を選んだ理由 私は英語が、好きだけど苦手だったのでここのところに入って頑張ろうと思った。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:960502
    2023年11月投稿

基本情報

学校名

富山市立富山外国語専門学校

(とやましりつとやまがいこくごせんもんがっこう)

住所

富山県富山市大手町6-14

地図表示
最寄り駅

富山地鉄富山都心線【3系統】 大手モール駅 徒歩1分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

富山市立富山外国語専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 富山市立富山外国語専門学校の評判は良いですか?
  • 富山市立富山外国語専門学校の住所を教えて下さい
  • 富山市立富山外国語専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 富山県 富山市立富山外国語専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

富山市立富山外国語専門学校の学科一覧