みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 神奈川県 横浜未来看護専門学校 看護学科

横浜未来看護専門学校

神奈川県 横浜市戸塚区 / 戸塚駅 徒歩9分
  • 横浜未来看護専門学校画像
  • 横浜未来看護専門学校画像
  • 横浜未来看護専門学校画像
  • 横浜未来看護専門学校画像
1/4

看護学科

3年制 (募集人数 60人)
★★★☆☆ 3.4 (16件)
学費総額 320 万円
目指せる仕事
看護師
取得を目指す主な資格
看護師

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

高度な看護技術と人間性を備えた実践力

  • カリキュラム
    横浜未来看護専門学校の看護学科では、地域医療に貢献できる看護師の育成を目的として、3年間にわたって高度な看護技術と豊かな人間性を養うカリキュラムが提供されています。1年次には、看護の基礎を学びながら、医療分野の基礎科目である解剖学や生理学、医学概論を習得し、人体の基本的な構造と機能を理解することで、看護に必要な基礎知識を深めます。また、看護倫理やチーム医療の重要性についても学び、これからの看護の土台を築きます。
  • 実習
    2年次には、成人看護、小児看護、精神看護など、より専門的な看護分野に踏み込み、理論と実践の両面から専門技術を学びます。学内では最新の医療用シミュレーターを使ったトレーニングを行い、実際の医療現場さながらの体験を通して技術を磨きます。また、この時期から病院での実習がスタートし、臨床現場での看護技術を実際に体得することで、応用力を高めていきます。
  • 資格
    3年次には、看護師国家試験に向けた対策授業が本格化し、長期の臨床実習を通して、さらに実践力を強化します。卒業後には看護師国家試験の受験資格が与えられ、資格取得に向けたサポート体制も充実しており、過去には90%以上の学生が国家試験に合格しています。
    この看護学科では、看護師の資格だけでなく、保健師や助産師の養成機関への受験資格も得ることができ、さらに専門士(医療専門課程)の称号も付与されます。卒業後は、グループ病院をはじめとする医療機関への就職実績も高く、地域医療に貢献できる即戦力として活躍できる環境が整っています。
  • 実習
    本校は117ヵ所の医療関連施設を展開する戸田中央医科グループの一員です。地元の戸塚共立第1病院をはじめとするグループ病院が在学中の臨地実習をバックアップします。臨床現場と教育現場が繋がっているからこそ、医療安全や感染対策といった面では、各実習室に臨床現場と同じ施設環境を再現し、卒業後、即戦力として活躍できることを目指します。また、カリキュラムの中には各領域のプロフェッショナルである認定看護師の講義も組み込んでいます。さらに、災害看護教育にも力を入れ、看護師として備えるべきスキルを習得します。グループのスケールメリットを活かし、即戦力となる看護師を育成できるのは横浜未来独自の強みです。
  • 実習
    本校は臨床現場の医師や看護師に、講師として講義を担当していただいています。「今、臨床現場から求められている」医学知識や看護技術を身につけることができます。
    また、学校と臨地実習先の病院とで指導にズレがないように、教育理念や育成したい看護師像のイメージを共有しています。病院も実習生の受け入れ態勢・教育体制を整えていただいているので、安心して臨地実習に臨むことができます。
    なお、グループ病院へ就職した場合は、卒業後も一貫した教育や研修を受けられるのが本校の強みです。

就職先・内定先

戸塚共立第1病院、戸塚共立第2病院、戸塚共立リハビリテーション病院、牧野記念病院、よこすか浦賀病院、ハートフル川崎病院、湘南藤沢徳洲会病院、茅ヶ崎徳洲会病院、横須賀うわまち病院、横浜共済病院、ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.4
(16件)
悪い
良い
  • 就職

    3.50
  • 資格

    3.63
  • 授業

    3.42
  • アクセス・立地

    4.02
  • 施設・設備

    3.76
  • 学生生活

    3.30
は看護・治療分野の平均を表しています
  • とても学びが大きいです。
    看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      初歩的な知識から、当たり前ですが、職に就いたときに役に立つ、専門的なこと、それらをきちんと理解しやすいように教えてくださいます。
    • 就職
      良いと思います。周りの方々も皆さん、御自身が希望される就職をされました。
    • 資格
      資格取得実績も大変良いと思います。私自身も続きたいという思いです。
    • 授業
      先生方のご指導は本当に分かりやすいので、本当に感謝しております。
    • アクセス・立地
      私としては通いやすいと思います。どこから通うかにもよるかと思います。
    • 施設・設備
      施設、設備の点も申し分ないと感じています。環境としてとても整っています。
    • 学費
      学費以上の学びがあると感じています。将来的にも必ず役に立つ学びですので、それ以上です。
    • 学生生活
      とても充実しています。毎日、とても楽しく通わせて頂いております。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    先程と同じになりますが、初歩的なことから、専門的なことまできちんと学べています。
    この学校・学科を選んだ理由 子供の頃からの夢でしたので、それを学べるこちらに通いたいと思いました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1039527
    2025年03月投稿
  • 学年によって変わるけどいい学校だよ
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業2|アクセス3|設備3|学費4|学生生活2

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      いい方ではあると思う、1人2人落ちるくらい?でもこれは努力次第だね
      勉強習慣をどれだけ身につけられるかが鍵なんじゃないかな
    • 就職
      私たちの学年の留年生多かったから下の学年から頑張ってるっぽい
    • 資格
      実績はいい方だと思う、ちゃんと国試の勉強するし授業でもちょくちょく出される
    • 授業
      先生によって言うこと変わるからだめ、信用する先生を見極めるしかない
    • アクセス・立地
      近くにセブンとお弁当屋さんあるよ、駅から10分くらいだし帰りやすい
    • 施設・設備
      めちゃきれい、ロッカーに自分の荷物全部入れて移動するから荷物多い人注意かも
    • 学費
      奨学金あるからTMGに就職すれば全然いい、安いと思うとっても
    • 学生生活
      私たちの学年仲悪め、下の学年仲良いよ社会人多めでほんとに年齢層広い
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師の国試受けられる、カリキュラムもちゃんとしてるから全然いい
    この学校・学科を選んだ理由 設備がいい、でも食堂はないからお弁当多め
    あとオーキャンの雰囲気良かった
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:987614
    2024年06月投稿
  • 同じ夢を持つ仲間との成長
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      とても楽しく学べる学校です。同じ夢を持つ仲間と一緒に夢を叶えるための成長ができると思います。先生たちとの距離も近いので相談もしやすいです。国家試験合格率や就職率も高いので将来は自分の夢を叶えやすいと思います。
    • 就職
      就職活動の悩みを先生に聞きにいくと一緒に考えてくれて安心できました。自分のなりたい看護師や何を重要としたいのかを考えることで就職先を考えることができました。就職率は100%なので安心して相談できました。
    • 資格
      充実した学費支援制度があり利用させていただきました。イベントも多く、学校生活は楽しいです。低学年から国家試験対策があり合格率も高いです。
    • 授業
      実習室の充実さやみんなで協力し合いチームワーク力を高め合えるので臨床でも即戦力になれるようなカリキュラムになっていると思います。
    • アクセス・立地
      駅から近いのでとてもいいです。周囲にもいろいろあるので学校帰りにも友人と遊べます
    • 施設・設備
      実際の病院のような施設や設備があるからこそ、即戦力になれる技術が身につきます。pcも多くあるので大学生になってからその技術も習得できました。
    • 学費
      学費支援制度があるので看護師になりたい方にはとても素敵なものだと思います
    • 学生生活
      みんな仲が良くアットホームで楽しい学校生活を送れています。一緒に国家試験合格に向けてお互いに勉強できる素敵な友達に出会えました
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師国家試験に向けたカリキュラム構成です。看護の必要な知識や技術をしっかり学べます
    この学校・学科を選んだ理由 祖母の病気で入院したのをきっかけに看護師さんの仕事を見て、誰かのためになる仕事をしたいと感じこの業界を選びました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1027330
    2025年01月投稿
  • 楽しいし、仲間と助け合える
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたい方はみんな同じ目標に向かって入学してきているのでとっても良い学校だと思います。
      先生との距離も近くて学習しやすい環境です!
    • 就職
      相談したら細かく対応してくれるので先生大好きです!
      就職についても生徒に合わせてサポートしてくれて、グループ病院への就職ができるのもいい所!
    • 資格
      90%以上の常連さんなので良いと思います!
      国試への対策も十分にしてくれます!
      資料なども先生が印刷して沢山いただけるのでありがたい
    • 授業
      分からないところは自分で調べてどこまでわかってどこからが分からないのか伝えたり、聞いたりすると適切に教えてくれます
    • アクセス・立地
      戸塚駅から徒歩10分しないくらいなのでとても通学しやすいです。
    • 施設・設備
      学生生活に困りません!
      実技練習する時の物も全て綺麗です!
      学校で実習前とかに沢山練習するんですけど困りません!

      (お昼ご飯は近くにお弁当屋さんとかコンビニあります~)
    • 学費
      グループ病院に3年間つとめると免除されたり、サポート体制は充実していると思います
    • 学生生活
      私のときら35人くらいで2クラスです!1学年下からは1クラス40人位いるみたいです。
      人数が少ない分、みんなと関われて楽しく、助け合って生活を送れます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成です!
    1年生は基礎、2年生は国試も混じえた学習が入り、3年生は11月末まで実習があり、それから国試に全力であたる形です。
    3年間で国試問題に何回も触れるので(朝学など)、十分に対策できます。
    この学校・学科を選んだ理由 人を助けられる仕事をしたいと思い、学校探しをしました。
    看護の専門学校で就職率も高く、学費へのサポートもあるので志望しました!
    取得した資格 看護師(予定)
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中規模
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:979250
    2024年03月投稿
  • 看護師になる自信がない人は選択しないこと
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格1|授業1|アクセス3|設備3|学費3|学生生活1

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になれる自信のない人は、他の学校を選択するべき。ここは看護師向いてる学生へのフォローはあるが、出来ない学生への配慮は一切しない。
    • 就職
      向いてない人に対して、辞めさようとするのが、この学校の特徴
      看護師に向いてる人が行くべき。看護師に向いてるかどうか悩んでる人はこの学校を選んではダメ。他の学校を進める。
    • 資格
      出来ない学生へのサポートは最悪。サポートはしてくれない。アドバイスも曖昧な内容ばかり。
    • 授業
      出来る生徒しか残らない。出来ない生徒は辞めている
    • アクセス・立地
      最寄駅は東海道本線の戸塚駅です。駅から近くて徒歩で通えて立地条件は良い。
    • 施設・設備
      他の専門学校と遜色無し。実習も良く充実している。可もなく不可もなくと言ったところ。
    • 学費
      他の学校と変わらない。奨学金制度もあり、卒業後は指定の病院に勤めることで免除できる制度がある。
    • 学生生活
      クラスの人数は約80人くらいで、実習の打ち上げなど和気あいあいとしている
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    どこの学校と変わらないカリキュラムで、看護の資格を取るための内容は網羅できている。
    この学校・学科を選んだ理由 資格を取ることで、将来に不安がなく働くことが出来ると思い、立地条件から選択しました。評判悪いことをちゃんと知っていれば他の学校にするべきだったと後悔しか残りませんでした。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:930210
    2023年07月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

横浜未来看護専門学校
横浜未来看護専門学校
看護学科 3年制
評価
★★★☆☆ 3.4 (16件)
学資
総額
320万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
60
目指せる
仕事
看護師
エリア
神奈川県 横浜市戸塚区
JR東海道本線 戸塚 (724m)

基本情報

学校名

横浜未来看護専門学校

(よこはまみらいかんごせんもんがっこう)

学科名

看護学科 3年制

住所

神奈川県横浜市戸塚区矢部町365-2

地図表示
最寄り駅

JR東海道本線 戸塚駅 徒歩9分

学費総額

320 万円

看護師を目指せる学科の学費総額の相場

291万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 神奈川県 横浜未来看護専門学校 看護学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

横浜未来看護専門学校の学科一覧