みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
水戸日建工科専門学校
水戸日建工科専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- オープンキャンパスや資格情報など、学校の最新情報と共にお届けします!
- 発送予定日
- 随時発送
口コミ

-
建築を隅々まで知れる場所建築設計科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業3|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4
建築設計科に関する評価
-
総合評価徐々にやることが増えていそがしくなってきますが、取り組むと同時に自分に身につくので頑張って行いましょう!
-
就職先生方の指導は的確ですが、少人数で100人越えの生徒を見るのはとても厳しそうに見えます。たまに情報を言い忘れたりしますが、その頑張りに答えないと!って気合いが入ります。
-
資格正直2級建築士が取れるかは現段階では分かりません。全ては自分の頑張り次第で結果が変わりますので、頑張りたい!
-
授業専門用語を理解していないとなかなかその内容を理解するのに時間がかかります。そこは自主的に行っていれば、大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地車だと少し道が狭いけど、慣れれば大丈夫です!バス停からも近いですし、通いやすいです!
-
施設・設備充分整っています!しかし、人数に限りがあるので自分の予定通りに使うことは厳しそうですね。
-
学費やっぱり高いけど、その分頑張って2級建築士を取れるならいいのではないでしょうか?
-
学生生活学科が違う人でも仲良くなれます!積極的に話しかけてみましょう!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年は製図、模型など、基本的なことから初め、2年からはコンクリート造について詳しくやる予定です!この学校・学科を選んだ理由 昔から物作りに興味があり、体を動かす仕事に就きたいときに、建築の道に行けばいいのではと思い、家から近い日建に入学しました 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・募集要項- 内容
- オープンキャンパスや資格情報など、学校の最新情報と共にお届けします!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:7796452021年10月投稿 -
先生が優しいのでいつでも相談できます!建築インテリアデザイン科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費1|学生生活5
建築インテリアデザイン科に関する評価
-
総合評価とにかく楽しいです!
特に先輩との合同で作ったチームでやるクラスマッチは、楽しいです!
先輩方と仲良くなれるので
先輩方にも相談できます! -
就職建築業界では、トップクラスの専門学校です!
建築士の資格を取ったほとんどの方が日建学院または、日建工科専門学校と言われています!
倍率では、70%以上です! -
資格建築士になるために
二級建築士と
一級建築士を
在学中に取れるのでわからなければ、先生が丁寧に教えてくれます -
授業もしテストの点数が悪くても
補習や課題で補うことも可能です!
分からなければ、いつでも質問OKなので
助かります! -
アクセス・立地水戸駅から
徒歩で30分ぐらいなので
早く出ないと間に合わないこともあります -
施設・設備CAD検定がある時は、
本藩も自分の学校のパソコンでやるので
嬉しいです! -
学費高いと思います!
前期と後期で別々で払うので
親に申し訳ないと思っています!
-
学生生活学科ごと約20名のクラスなので
先生ともクラスメイトとも仲良くできます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
感染対策として 学校に着いたら検温をしアルコール消毒を行っています!口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
検定や色彩学など、インテリアデザイナーには欠かせない学習が沢山ありますこの学校・学科を選んだ理由 父が建築系のお仕事をしていて
私もお父さんみたいになりたいと思い志望致しました希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・募集要項- 内容
- オープンキャンパスや資格情報など、学校の最新情報と共にお届けします!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:6705802020年11月投稿 -
建築に興味がある人が踏み出す一歩建築設計科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格2|授業2|アクセス3|設備2|学費2|学生生活3
建築設計科に関する評価
-
総合評価昨今の建築業界の人手不足からも、二級建築士や一級建築士の人材需要は貴重かと思います。その点では、より実務的な専門学校かと思います。
-
就職就職に関しての情報がある程度あり、また、先生方のサポートも手厚い。
-
資格二級建築士の合格率が8割以上を目指しており、実際に全国平均よりも高い合格率になっています。
-
授業各教科で個人それぞれに合わせた教え方をしており、また、専門的な科目ではそれぞれで担当される先生方の実務的な視点からの講義が為になります。
-
アクセス・立地最寄り駅は水戸駅ですが、徒歩30分となっており、バスや自転車での通学が多いです。また、自家用車で通学する生徒も多くいます。
-
施設・設備製図室には大人数分の製図台があり、また専門的な機械での実験もあり、それなりに設備が揃っていると思います。
-
学費専門的な学校であるので、学費は安くないものの、妥当ではあると思います。また、資格試験で必要な備品も購入するので、長期的に見ても、やはり妥当かと思います。
-
学生生活30~40人構成のクラスで、人数が多いですが、交流は比較的多くあると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
建築に関する基本を学ぶカリキュラム構成です。建築構造や法規といった座学や、製図や測量といった実技教科をバランス良く学びます。この学校・学科を選んだ理由 建築に興味があり、建築士を目指す点で、専門学校に通って建築士を目指す事も選択肢の一つだと思ったので進学しました。 取得した資格 施工管理士2級 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業株式会社HIRO建築設計 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校パンフレット・募集要項- 内容
- オープンキャンパスや資格情報など、学校の最新情報と共にお届けします!
- 発送予定日
- 随時発送
投稿者ID:5276622019年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- オープンキャンパスや資格情報など、学校の最新情報と共にお届けします!
- 発送予定日
- 随時発送
オープンキャンパス
基本情報
水戸日建工科専門学校
(みとにっけんこうかせんもんがっこう)
JR水郡線 常陸青柳駅 徒歩30分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
110~205 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- オープンキャンパスや資格情報など、学校の最新情報と共にお届けします!
- 発送予定日
- 随時発送
インテリア分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
水戸日建工科専門学校にある学科を教えてください
-
水戸日建工科専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
水戸日建工科専門学校
