みんなの専門学校情報TOP
山形県の専門学校
山形医療技術専門学校
山形医療技術専門学校
山形県 山形市
/ 蔵王駅

無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価
分野内順位
悪い
良い
-
就職
4.49 -
資格
4.42 -
授業
4.66 -
アクセス・立地
3.69 -
施設・設備
4.14 -
学費
3.54 -
学生生活
4.09
※●はリハビリ分野の平均を表しています
-
素晴らしい学科です理学療法学科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費2|学生生活5
理学療法学科に関する評価
-
総合評価私は資格を取れる学校なのでとてもいいと思います
とてもよい専門学校だと思います
一流の医者になりたい方にはとてもおすすめです -
就職就職実績はみんな優秀で、サポートはしっかりしています
-
資格資格取得実績は素晴らしいと思います
先生方も資格を取れるよつに努力してくれています -
授業先生の授業も分かりやすくとても丁寧に教えてくださりありがたいです
-
アクセス・立地バスや電車を使って通学していますがあまり混雑もなく環境設備はいいと思います
-
施設・設備施設はちゃんと充実しておりまた設備もとても丁寧に設備してあります
-
学費学費はちょっぴりお高いと思います
私はもうちょっと安くしてもいいのかなって思います -
学生生活わたしは友達と仲良くやっています
高校とか変わらず和気あいあいとみんな楽しくやってます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業で消毒も徹底していて素晴らしいと思います。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
2次試験に向けたカリキュラム構成です。学習すると身に付きますこの学校・学科を選んだ理由 私は昔から医者に興味があったので医者に関わる仕事がしたくてこの学校を選びました 希望業界に就職できたか はい 就職先 いしゃです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7861512021年11月投稿 -
チームワークを大切にしている。理学療法学科 4年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3
理学療法学科に関する評価
-
総合評価私は理学療法学科なのですが、とても理学について勉強になります。検定も多くとれます。また、実習で多くのことを学べます。
-
就職就職先として様々な医療大学や病院に務めることが出来ている。さらに、病院以外にも人を助ける仕事として自分で施設を開く人もいる。
-
資格3年という短い間で、お金はかかりますが、その分学べることが多く、資格取得にとても力を入れていて、後悔しないと思います。
-
授業実習で詳しく説明して頂き、身をもってその場を体験することが出来て、とても現実性があり、自分の力になると思う。
-
アクセス・立地アクセスとして周りにバス停が多く、とても通いやすい。また、歩道も多く、歩いて安全に通うことができます。
-
施設・設備専門学校ということで、ほかの保健大学などよりは設備がとても充実していて、実習がとてもしやすい。
-
学費とてもお金はかかりますが、その分満足のいく勉強をさせていただくことが出来て、とても身になるとおもいます。
-
学生生活医療の場なので、皆さんのチームワークがとても良くて、関係が充実しています
。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家資格についてのカリキュラム構成です。ほかにもたくさんの資格について学びます。この学校・学科を選んだ理由 自分は前から理学療法士になりたいと考えていて、誰かの力になりたいと思い志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8137672022年02月投稿 -
楽しいし教え良いがたまにダメな時がある作業療法学科 4年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職1|資格1|授業5|アクセス2|設備3|学費2|学生生活2
作業療法学科に関する評価
-
総合評価難しいけれど作業がおおくてしんどいでもそうごうてきにいくとめっちゃいいかな?楽しいとこも多々あります!
-
就職全く面白くない就職実績悪いけどみんな頑張っているでもサポートがもひとつ足りないかな
-
資格サポートが全然だめもっと頑張ってして欲しい
資格の取得いいね! -
授業先生の教えは完璧もっと細かくいい感じに教えて頂ければ最高なのでいいです
-
アクセス・立地
-
施設・設備
-
学費学費はとても高いけれどやっていくと、その価値がわかってくるので高くても大丈夫だと思う
-
学生生活ともだちもすぐできるしたのしいもっと在校生を増やすべきだと思う
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 作業療法学科 専攻科目等履修生所属コース闇 この学科で学べること 学科
学科試験合格に向けたけれどおおまかにさぎょうすること手を動かす頭を動かすなどを頑張るコース・専攻
闇の所属コースたけれど明るみを見つけて頑張るこの学校・学科を選んだ理由 作業がしたかったのでここの学校に入ろうと志願しました手を動かすことが興味ありやりたいと思いました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7863512021年11月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
学校名
山形医療技術専門学校
(やまがたいりょうぎじゅつせんもんがっこう)
最寄り駅
山形線 蔵王駅
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 | 面接・筆記・書類審査 |
---|---|
社会人入試 | 面接・書類審査 |
自己推薦入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
山形医療技術専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
リハビリ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
山形医療技術専門学校の評判は良いですか?
-
山形医療技術専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
山形県の専門学校
山形医療技術専門学校
