みんなの専門学校情報TOP >> 秋田県の専門学校 >> 由利本荘医師会立由利本荘看護学校

由利本荘医師会立由利本荘看護学校
4.4
3件
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
学校の口コミ(評判)

口コミ一覧
-
-
看護学科 / 在校生 / 2019年入学この学科なら後悔しません!2020年01月投稿認証済み
- 4.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費4|学生生活4
-
総合評価良い将来に役立つ一流の学校です
この学校から大手の方に行く人も多いです
本当にここはいい学校で国やしの援助が多いためいいです -
就職良い先生のサポートが厚く
とても良い学校です!
やはり専門ということもありいいです! -
資格良い専門なのでもちろん資格はとれます。将来に役立つ人材を育てる学校として最適です
-
授業良いもちろん充実しています
業界で有利になるため厳しい所もありますが満足しています -
アクセス・立地良い電車やバスがすぐ近くまできておりとてもアクセスは良い感じです
-
施設・設備良い設備はすごく充実しています!!
サポートも手厚くわからないところはわかるまで教えてくれます -
学費良い妥当です!というか少なすぎると感じています!すごくいいサポートなのに!!
-
学生生活良い友達はたくさんできます!私のクラスではみんなが仲良しで全員いい人たちです!
口コミ投稿者の情報学べること 学科看護以外にもたくさんのことを学ぶことができます
損することは絶対にないですこの学校・学科を選んだ理由 親が同じ仕事をしており自分も興味があるためこの学校に志望した 学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2016年入学看護師になるためには2020年01月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費4|学生生活3
-
総合評価良いこの学校に入ってよかったと思っています。是非この学校でさまざまな思い出を作ってもらいたいと余ってきます。頑張ってください。
-
就職良いとても良い学校です。先生も手厚く指導してくれます。友達関係もよおです。
-
資格良い資格もとてもやりやすい環境なのでありがたく思っております。実習か大変です
-
授業良い先生の指導はとてもよりですありがとうございました。たいへんおせわになりました
-
アクセス・立地良い駅からは近いですが、雪が降るので結構大変です。でも綺麗です。
-
施設・設備良い設備は汚いところが多いです。トイレなどは少し汚かったイメージ
-
学費良い学費はとても高いです。看護なだけあってとてもお金はかかると思います。
-
学生生活普通友達関係はいいです。実習ではグループを組んで行うため友情も深まります
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科看護師になりたい人にとっては国司の勉強も、実習も充実していますこの学校・学科を選んだ理由 私は昔から人のために行きたいと考え、看護学科を志望しました。そのためこの学校はよいです 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 卒業生 / 2009年入学地域の優しさを感じます2015年02月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地3|施設・設備3|学費3|学生生活4
-
総合評価良い試験や看護師として必要なことは学習・実習できるし、国家試験合格率も高く就職率も高い(85%以上)ので良いと思います。
-
就職良い自分が卒業したときは国家試験合格率93%、就職率90%でした。総合病院や進学などほぼ希望通りのところへ進めています。
-
資格良い自分が卒業したときは国家試験合格率93%、就職率90%でした。総合病院や進学などほぼ希望通りのところへ進めています。
-
授業良い総合病院のDrによる授業が良いです。より具体的に話していただけます。また国家試験対策では対策専門講師がいるので詳細に説明していただけました。
-
アクセス・立地普通近くには老人ホームや病院があります。少々中心地より離れるため勉強には適しますが、空き時間に買い物などは車がないと不便です。
-
施設・設備普通人形や道具、実習室など必要最低限のものはそろっています。学食や売店はないので自分で作ってくるか、車で買いにいくしかありません。
-
学費普通設備費として前期後期で60万ほど取られるのは腑に落ちません。他の授業料に関しては妥当だと感じます。設備にそれほどかかる印象はありません。
-
学生生活良い良い方々が多かったです。優しいや看護師を目指すために真面目で努力家、人の気持ちがわかる方がおおいです。
口コミ投稿者の情報学べること 学科看護師になるために必要な教養を学べます。この学校・学科を選んだ理由 看護師を目指すために必要な知識・教養を得るため 就職先 総合病院 就職先を選んだ理由 地元医療に貢献したかった、地元で働きたかったため 学校が返信できない口コミ
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
学校の特徴
-
就職先の企業中小企業が多い1人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない1人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない1人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導1人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態どちらともいえない1人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない1人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方優しい1人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い1人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない1人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている1人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない1人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない1人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い1人が回答
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない1人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない1人が回答
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない1人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い1人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発1人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない1人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない1人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
由利本荘医師会立由利本荘看護学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ゆりほんじょういしかいりつゆりほんじょうかんごがっこう |
||||||||||||
住所 |
秋田県 由利本荘市水林457-7 |
||||||||||||
最寄り駅 | JR羽越本線 羽後本荘 (3790m) |
||||||||||||
学費 |
総額
|
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年10月26日(月)~2021年02月26日(金)
【注意事項】
|
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
看護分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
看護分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 秋田県の専門学校 >> 由利本荘医師会立由利本荘看護学校