みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台医健・スポーツ専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
口コミ

-
就職
3.68 -
資格
4.36 -
授業
3.46 -
アクセス・立地
4.17 -
施設・設備
3.86 -
学費
3.21 -
学生生活
4.20
-
楽しくトレーニング法を学べる!スポーツ科学科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4
スポーツ科学科に関する評価
-
総合評価先生方の指導もよし、資格取得するのにもよし、卒業後のアフターサポートもよし、施設の充実度もよし、仙台医健が1番いい!
-
就職卒業生を見ていると、それぞれの業界で活躍している人が多い!学校側のサポートも十分!
-
資格卒業後の進路に繋がる資格が沢山取れるし、学校で試験対策をしてくれるので取得率が高い!
-
授業生徒がわかりやすいように工夫してくれているというのがひしひしと伝わってくる指導です!
-
アクセス・立地仙台駅が近くにあり、周辺の環境も良いのでとても満足している!
-
施設・設備ほかの学校と比べると施設が充実していて、不自由なく勉強できている!
-
学費学費に見合った授業を展開してくれるので、特に不安や不満などは無いです!
-
学生生活コロナの関係で色々あったが、今では友達と毎日楽しく学校生活送ってます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
換気や消毒など、徹底してコロナ対策をしていて、そのおかげもあり1人もコロナ感染者を出していません!口コミ投稿者の情報学べること 学科トレーナーとしてのトレーニングの教え方や、栄養についてなどを学べます!この学校・学科を選んだ理由 ジムやフィットネスクラブで働けるトレーナーになりたいと思い、資格取得や卒業後の進路に有利な仙台医健スポーツ専門学校を志望しました!
学校が返信できない口コミ投稿者ID:7084552020年12月投稿 -
即戦力の人材を育ててくれるスポーツ科学科 2年制 / 在校生 / 2019年入学 / 女性
就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5
スポーツ科学科に関する評価
-
総合評価スポーツ関係の仕事に就いて活躍したいという方にとってはとても良い専門学校だと思います。即戦力になれる人材を育てています。医健の卒業生で実際に自分でジムを経営している方の授業や、プロスポーツチームのトレーナーをしていた方の授業もあります。特別講義も沢山あり、貴重な経験もすることが出来ますよ。
-
就職就職実績はプロスポーツチームや整骨院、フィットネスジムなど様々です。入学してすぐに就活への準備がスタートするので、安心して就活を進めることが出来ます。面談があるので、先生に気軽に就活の不安を相談することができます。
-
資格スポーツ関係の仕事に就く際に必要な資格をたくさん取得することができます。GFIの資格は指定校なので一律の値段で最高6つまで資格を取得できます。先生方が過去問を分析して、集中的に対策をしてくださいます。
-
授業座学なら、パワーポイントを使いスクリーンで分かりやすく説明してくれます。グループワークを結構行っていて、自分たちの意見を共有する機会を沢山設けている印象です。テストの結果を廊下の掲示板に張り出されたりするのでモチベーションに繋がります。席替えも点数で決めたりします。実技はみんなでワイワイ楽しく行っています。とにかく実際に体を動かして覚えていくスタイルはとても分かりやすく身につきやすいと思います。
-
アクセス・立地仙台駅東口から徒歩6分くらいで着きます。近くに地下鉄の駅もあります。コンビニもファミマ、セブン、ローソンが近くにあるのでお昼も買いやすいと思います。 仙台駅が近いので、放課後遊ぶのも困らないと思います。
-
施設・設備トレーニングルームにあるマシンはフリーウエイトや、ダンベルも重りがたくさんあって充実していますが、少し古い感じがします。結構錆びているので、使い込まれています。もう少しマシンの種類が欲しいのと、トレーニングルームのスペースを広くとりたいと思います。 トレーニングルームの外にある芝生はとても特徴的かと思います。
-
学費トレーニングスペース、授業内容の充実さを考えたら学費は安いと思います。しかし再試になると3000円とられてしまいます。 あとは自分自身が取得したい資格によって金額が変わってきます。 奨学金の説明会があったり連絡をこまめにしてくださるのでサポートがしっかりしています。
-
学生生活スポーツ科学科は年によりますが、30人近くのクラスが1年、2年生とあります。 来年入学する生徒さん達から三年制になります。 行事は球技大会やアメリカへ研修にいったり、楽天イーグルスの試合を観戦したり、学園祭があります。 人数は少なめなので、友達が出来やすいと思います。 実習で先輩と関わる機会や、学内での学生アルバイトもあるので人脈が広がると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
入学式を終えてすぐオンラインが始まりました。入学式もオンラインでした。分散登校や、昼飯の黙食、スタジオにソーシャルディスタンス目安のシールが貼ってあります。各部屋に消毒シートや液があります。授業が終わったら必ず拭くようにしています。毎日健康観察表を先生にメールで送り、登校時に手指消毒と体温を計ります。エレベーターは4人までで4つ角に乗ります。 オンラインを上手く活用している感じです。口コミ投稿者の情報所属 スポーツ科学科 アスレティックトレーナーコース インストラクターコース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること ATコースは ATになるための心構えから始まり、ATの資格対策が主な授業です。それ以外には社会人チームや高校の部活でトレーナー実習を毎週しています。 インストラクターはグループエクササイズをする上で必要な知識を学べます。プログラムの作り方から、どのように動きを伝えるのか、ポイントの伝え方、話し方など細かく練習します。 学べること 学科1年生は基本 2年生は応用です。 解剖学、生理学など身体的な事や、心理学、コーチング論など精神的なこと、エアロビクス、レジスタンスなどのトレーニング指導やレッスンのことなど健康増進から筋力向上、パフォーマンス向上まで幅広い知識を得ることができます。 資格は健康運動指導士や赤十字救命救急、SAQなどはみんな必ず取得します。それ以外のNSCAやJATI、GFI、幼児体育指導員などは自分の意思で必要だと思うものだけ選択で取得できます。 2年生は基本的に選択授業になります。コース・専攻ATコースは ATになるための心構えから始まり、ATの資格対策が主な授業です。それ以外には社会人チームや高校の部活でトレーナー実習を毎週しています。 インストラクターはグループエクササイズをする上で必要な知識を学べます。プログラムの作り方から、どのように動きを伝えるのか、ポイントの伝え方、話し方など細かく練習します。この学校・学科を選んだ理由 幼い頃から体を動かすことが好きで、スポーツ関係の仕事に就いて活躍をしたかったので学校を探していたら、即戦力になる人材を育てることに力を入れていた仙台医健に興味を持ち、説明会に行って良いと思ったので入学しました。 取得した資格 赤十字救命救急、SAQ、コミュニケーションスキル、NSCA、健康運動実践指導者、GFI 希望業界に就職できたか はい 就職先 フィットネス関係 中小企業になるのかなと思います。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7944692021年10月投稿 -
とてもいい、是非言って!スポーツ科学科 2年制 / 在校生 / 2019年入学 / 男性
就職2|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
スポーツ科学科に関する評価
-
総合評価とてもいい専門学校だとおもいます!みなさんにはぜひ行ってほしいし、、、勧めたりして欲しいです!!是非。
-
就職まぁまぁいいです!!卒業生の就職実績もよきです。最高と言ってもいいです。
-
資格十分な学かの資格取得の実績もいいです!サポートも十分です!!!
-
授業とてもいいです最高と言っていいとおもいます。とてもいいです。
-
アクセス・立地アクセスもいいし、近く2駅がありますよ!!!バスをつかっても〇!
-
施設・設備とても綺麗な室内で勉強しやすい環境だとおもいます!!とてもいいです!
-
学費安い訳では無いですが、、、。。その辺が妥当だと思っていました。
-
学生生活仲良くしています!和気あいあいとしていて、とてもいいとおもいます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業でとてもいいとおもいます!これからも続けてほしい!口コミ投稿者の情報学べること 学科カリキュラム構成となっていて、とてもいい学習内容となっています!この学校・学科を選んだ理由 昔から子供と関わることに興味を持っていました。とてもいい学校だと知りました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7322982021年04月投稿
基本情報
仙台医健・スポーツ専門学校
(せんだいいけん・すぽーつせんもんがっこう)
仙台市営地下鉄東西線 宮城野通駅 徒歩2分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 246 万円 |
---|---|
3年制 | 365~415 万円 |
4年制 | 700 万円 |
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ~25万円 | |
---|---|---|---|---|
授業料 | 110 | 万円 | ~400万円 | (55~100万円/年 × 2~4年) |
その他 | 126 | 万円 | ~280万円 |
平均学費総額(リハビリ分野)
1年制 | 152 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 228 | 万円 |
3年制 | 410 | 万円 |
4年制 | 533 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 書類審査・面接 |
---|---|
一般入試 | 書類審査・面接 |
社会人入試 | 書類審査・面接 |
高校生推薦入試 | 書類審査・面接 |
仙台医健・スポーツ専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
リハビリ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
仙台医健・スポーツ専門学校の評判は良いですか?
-
仙台医健・スポーツ専門学校にある学科を教えてください
-
仙台医健・スポーツ専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台医健・スポーツ専門学校