みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 北海道 帯広看護専門学校

帯広看護専門学校

北海道 帯広市 / 帯広駅 徒歩14分
★★★★☆ 4.1 (10件)
学費総額 176 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 実践的な看護教育の場
    帯広看護専門学校は、看護師を目指す学生に質の高い専門教育を提供する学校です。多彩なカリキュラムと豊富な実習機会を通じて、学生は患者さんに寄り添い、チーム医療の一員として貢献できる実践力を養います。また、最新の医療機器を使ったシミュレーション教育や地域医療機関との連携により、現場で即戦力として活躍できるスキルも磨けます。学内外での豊かな経験は、学生の成長を支え、将来の看護の担い手となるための確かな基盤を築きます。
  • 就職率の高さが証明する実力
    帯広看護専門学校では、地域医療機関との強固な連携により、卒業生の就職率は常に高い水準を誇っています。病院やクリニック、訪問看護など多様な就職先があり、卒業生は希望に合わせたキャリアを選択しています。さらに、就職活動においても個別のサポートが充実しており、学生一人ひとりの目標や適性に応じたアドバイスが受けられるため、自信を持って就職活動に臨むことができます。
  • 資格取得の実績とサポート
    帯広看護専門学校は、看護師国家試験対策に力を入れており、例年高い合格率を維持しています。国家試験の模擬試験や対策講座、個別のサポートが提供されるため、学生は安心して受験に挑むことができます。また、看護師以外にも、保健師や助産師、訪問看護師など、専門的な資格取得を目指す学生へのサポートも整っており、多様なキャリアパスが選べます。卒業生はそれぞれの資格を生かし、医療現場で活躍し続けています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(10件)
悪い
良い
  • 就職

    4.53
  • 資格

    4.47
  • 授業

    4.47
  • アクセス・立地

    4.02
  • 施設・設備

    3.93
  • 学生生活

    4.49
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 本気で看護師になりたい方へ!
    看護科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      とても丁寧に教えてくださるので、良いと思います。同じ「看護師になりたい」という夢を持った同士達と支え合いながら学べるのでとても良いです。
    • 就職
      とても優しく教えて下さります。友達とも、楽しく過ごすことなできます。
    • 資格
      とても優しく教えて下さっています。大切なポイントをまとめ、サポートしてくださっているので良いと思います。
    • 授業
      優しく教えてくださっています。楽しく、時に厳しく。先生方も大変だとは思いますが楽しいです。
    • アクセス・立地
      歩いて通学しています。途中にカフェやコンビニがあるので便利!
    • 施設・設備
      とても綺麗にされていてとても使いやすいと思います。私も使いやすいです。
    • 学費
      少し高いかもしれませんが、金額相応のしっかりした授業をしてくださっています。
    • 学生生活
      めちゃくちゃ楽しいです!友達と試行錯誤しながらも考えられます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に看護師になるための勉強を、しています。先生も優しいです。
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたいという夢を叶える為、本校に入学させていただきました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1014577
    2024年10月投稿
  • 毎日が楽しくなる場所です
    看護科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      将来いい看護師さんとかになりたいと思っている人にはいい学校だと思います!
      入学して知ってる人がいなかったとしても、すぐ仲が良くなります!
    • 就職
      卒業した人達は夢である病院の仕事をしている人が多くいます。
      卒業した人は勉強を毎日していたりして自分の夢に向かい叶えています
    • 資格
      難しいけど勉強をし続ければ成績はいいです!
      病院関係の勉強は難しいと認知されがちですけど勉強すれば簡単だと思えます!
    • 授業
      先生の授業は楽しく面白く分からないことがあれば分かりやすく丁寧に教えてくれます!
      生徒と先生の距離が近くて毎日楽しいです
    • アクセス・立地
      遠くの家に住んでいてもバスとか電車で行けるので通いやすいです!
      近くにコンビニが多く助かります!
    • 施設・設備
      割と新しい方の校舎なので綺麗で清潔で過ごしやすいです!
      パソコンなどが1人1台当たって学習が捗ります
    • 学費
      安くはないけど高くもない感じなのでそこまで深刻に考えなくてもいいと思います
    • 学生生活
      人数は1クラスに多くは無いけれども生徒一人一人の距離が近く毎日楽しいです!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    基礎的なことが多く採血などの実戦することも学ぶ事ができます。
    この学校・学科を選んだ理由 中学の先輩が誘ってくれて知らない人がいたとしてもすぐ仲良くなれるし先生との距離が近く毎日楽しいと言っていたからです
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1004202
    2024年08月投稿
  • この学校で学ぶことができて良かった
    看護科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたいと思っている人にとって、とても良い専門学校だと思います。学生はもちろん、社会人でも入学することができます。先生はみんな優しくて学校生活は楽しくて3年間あっという間でした。
    • 就職
      北海道社会事業協会の道内7つの病院に就職でき、就職活動をしなくても就職先が決まっているのは安心でした。
    • 資格
      国試対策の授業があったり、模試を受けてわからないところは先生に聞いたりして手厚いサポートが受けられます。国家試験の合格率は10年以上100%です。
    • 授業
      先生にはたくさん助けていただきました。3年間、授業も実習も親身にわかりやすく教えていただいて感謝しています。
    • アクセス・立地
      駅から近めで通いやすかったです。近くにスーパーもあるので良かったです。
    • 施設・設備
      学校は綺麗で過ごしやすいと思います。自動販売機や冷蔵庫、電子レンジなど置いてあり、どの学年も自由に使っていました。
    • 学費
      学費は妥当だと思います。奨学金を借りているのでそこから授業費を払っていました。
    • 学生生活
      1クラスしかありませんが、みんな仲良かったと思います。誰とグループが一緒になっても楽しかったです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年目は看護の基本について学びます。「看護とは」や 「コミュニケーション」について学びました。2年目は少しずつ実習が増えて、アセスメントの方法や疾患について深めていきます。3年目は座学もありますが、ほぼ実習と国試対策をしていました。
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたいと決めていたので、専門学校に進みました。大学は4年、専門学校は3年で専門学校の方が早く就職でき、座学よりも臨床現場での実習を重ねて技術を学びたかったので専門を選びました。国家試験合格率も高く、就職先が決まっているのが魅力でした。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 看護師
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1014458
    2024年10月投稿

基本情報

学校名

帯広看護専門学校

(おびひろかんごせんもんがっこう)

住所

北海道帯広市東5条南13-1-3

地図表示
最寄り駅

JR根室本線 帯広駅 徒歩14分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

176 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・筆記
推薦入試 面接・書類審査
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

帯広看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 帯広看護専門学校の評判は良いですか?
  • 帯広看護専門学校の住所を教えて下さい
  • 帯広看護専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 北海道 帯広看護専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

帯広看護専門学校の学科一覧

  • 看護科 3年制

    ★★★★☆4.1 10件
    目指せる仕事:
    保健師,助産師,看護師
    学費総額:
    176万円
    年制:
    3年制