みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
北海道
勤医協札幌看護専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
口コミ

-
就職
4.35 -
資格
4.61 -
授業
4.30 -
アクセス・立地
3.20 -
施設・設備
3.99 -
学生生活
4.34
-
ボロいけど素敵な学校です看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費2|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価少し校舎はボロいけどちゃんと就職できましたし、親友と呼ばれる友達もできたんでここに入ってよかったと感じました
-
就職ちゃんと看護師として就職できましたしその分お給料も多くてとても良かったです
-
資格資格を取るのは楽しいんですがもう少し盛大に祝って欲しいですね
-
授業せんせいは少しだけ不満がありますね。私感なんですが、嫌いな先生がいっぱいいたんです
-
アクセス・立地立地もその時歩きにくかったけど直った感じでよかったかもですね。
-
施設・設備少しボロいかなーって感じだけどちゃんと歩くとこは歩けるしそんな不便ではないです!
-
学費私の家は少し貧乏だったんで、もうちょっとやすかったらよかったな
-
学生生活その友達と今は親友です。もともとコミ力が高かったんで友達ができて嬉しいです
口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護師 この学科で学べること 学科
看護師のことしか頭に無かったんで学科のことはよく見てませんでしたコース・専攻
かんごしこの学校・学科を選んだ理由 看護師になりたかったのと病院で働きたかったからですね、友達も作りたかったですし 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9186102023年06月投稿 -
分かりやすく学べるとてもいい場所看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。有名な業界の就職実績があり県内だけではなく県外の有名な場所に就職している先輩もいらっしゃいます
-
就職この業界では有名な学校でここへの就職率は高いです。
就職実績は色々ある -
資格ここに就職するために重要な資格が取れる数少ない学校です
資格試験の合格率は高いです -
授業テストの点数を合計した成績順でクラスが別れています
プロの講師の方が教えてくれて分からやすいです -
アクセス・立地近くに駅があり
そのほかの駅でも通える距離ではありますが
バスで通ってきてる人が多い気がします -
施設・設備ほかの学校よりも綺麗で最新のパソコンが一人一台用意されている
-
学費最新のものを揃えているので決して安いわけではないですが妥当な金額かなと思います
-
学生生活約30人で構成されたクラスが5クラスあります
人数が少ないため高校と変わらずいい雰囲気だと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。
ここで学習をすると学科のことがとても学べるこの学校・学科を選んだ理由 昔から看護に興味があり看護に関わる仕事をしたいと思いこの学校にしました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8696112022年10月投稿 -
看護師を目指すなら入る!看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価私の所属している看護学科はとても充実しており、看護師を目指しているならここに入ることはマストといっても過言ではないと思います
-
就職就職率は悪くない方だと思います。先生方のサポートも素晴らしく、良い学校です
-
資格資格取得実績はとても良いと思います。自分自身の努力がやはり一番ですが、やる気があればある程サポートも手厚く素晴らしいです
-
授業とても素晴らしいと思います。自分の学びたいことが学べ、さいこう!!
-
アクセス・立地いいです!!さいこう!!!行きやすいです!!!立地悪くない!!!
-
施設・設備綺麗です。最新のものも設備してあり、素晴らしと思います!
就職に向けた素晴らしい学習環境が整っています -
学費妥当です。それ相応のものかと思います。ですが、安いわけではないので妥協も必要かと。
-
学生生活これに関しても素晴らしいです。やはり個人のコミニケーション能力も大切かとおもいますが、とにかく話しかければ友達は小中高、どこだってできます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
この学科では3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して、活躍します。
この学科では、優れた外部講師をはじめ、勤医協・勤医協在宅の全科の医師、看護師、臨床検査技師、放射線技師、薬剤師、栄養士、MSWなど医療・看護・介護の第一線で活躍している専門家の生きた教育を受けられます。また、勤医協の病院、診療所、勤医協在宅の訪問看護ステーションなど豊富な施設を活用して、第一線医療から在宅分野まで、豊かな看護実習を行っこの学校・学科を選んだ理由 小さい頃、看護師が出ているドラマをみてずっとそれに影響されなりたいと思っていました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8434882022年07月投稿
基本情報
勤医協札幌看護専門学校
(きんいきょうさっぽろかんごせんもんがっこう)
札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 徒歩29分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
264 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
推薦入試 | 面接・小論文・筆記 |
勤医協札幌看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
勤医協札幌看護専門学校の評判は良いですか?
-
勤医協札幌看護専門学校の住所を教えて下さい
-
勤医協札幌看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
北海道
勤医協札幌看護専門学校
