みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   長尾谷高等学校   >   口コミ(評判)   >   口コミ詳細

長尾谷高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.85( 119件 )
入学エリア
大阪、兵庫、奈良他
学費目安
-円/年
学校の特徴
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ2|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    半期の中で登校する日が少ないため、自分の自由な時間が増えます。心にゆとりができるため、療養にも良いと思います。
    様々な理由で通信制高校に来た生徒がいます。先生だけでなく生徒にも、病状の理解があるため、病気絡みで責められる事も普通の学校に比べ、圧倒的に少ないです。
    通常授業の他にも校外学習や修学旅行、文化祭など、様々な学校が主催する行事もあり、楽しい学校生活でした。
    私は全日制の高校から編入してきましたが、同じような立場の人が多いです。不安を感じることはありませんでした。

    【授業内容・コース】
    ネイルやメイク、手話など、普通の高校では無いような、少し変わった授業を選択する事ができます。それらの授業は外部から専門の講師を呼ぶ事も多く、楽しんで授業することがでしました。
    しかし、通常の授業では、1つの科目につき少ない場合だと、半期に2時間しか講義を受けません。レポートなども簡単なものですので、勉強面では授業だけでは全日制の高校には追いつかなかったです。偏差値の高い大学へ進学したい人は、空いてる時間が多いため、塾や自習などをして勉強している様子でした。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業しやすいと思います。
    留年する子はいましたが、特に責められたり追い込まれたりしている様子もないため、時間をかけてでも卒業しようしていました。

    【スクーリング】
    週に3~4日授業を受けることができる日があります。
    大学のように、自分で取りたい授業を選択する事ができますが、必修科目は多いです。選択する際、先生とマンツーマンで相談しながら授業を選択するため、単位の計算を含め、安心して選ぶことができます。
    また、スクーリングは週替わり制です。どの授業も大体、半期の間に決められた回数(2~10回くらい)出席し、決められた枚数のレポート(穴埋め形式の選択問題プリントが多く、解答用紙はだいたい2~6枚ほど)を提出、定期テスト期間にテストを受け単位が認定される、という仕組みでした。
    そのため、3年生の後期に合計2日しか授業を受けていない、という人もいます。

    【サポート体制】
    チューターという、担任の先生のような先生が1人つきます。
    学校生活のサポートをしてもらえ、定期的に出席状況と一緒にチューターの先生からのメッセージが書かれた封筒が送られてきます。
    またインターネット上から自分の出席状況やレポートの提出状況、成績などを確認する事ができ、大変便利でした。

    【先生の親しみやすさ】
    これはどんな学校も同じだと思いますが、先生によります。
    全体的に言うと、良い先生ばかりです。
    先生にカラコンやメイクを褒めてもらえてる事や、新しいヘアカラーを自慢する事、バイトの愚痴を話すなど、友達のように親しく話せる先生が多いです。

    【進路実績】
    関関同立産近甲龍などへ行く人も何人か知り合いにいましたが、就職する人もいます。専門学校へ行く人もいます。指定校推薦を受け入れている大学が多いため、そこから進学先を選んでいる人もいました。
    欠席日数は在学中は0です。成績も真面目に出席し、レポート課題をし、テストを受ければ、大抵低くはなりません。そのため、推薦を狙いやすくなります。
    進路指導の先生やチューターの先生と相談できるため、不安はなく進学先を決めることができました。

    【友人関係やいじめについて】
    これは分校によると思いますが、友人は作りにくいと思います。クラス制度はありません。授業中は私語厳禁で、厳しい先生だとその授業の出席認定が得られないため、皆静かに授業を受けています。
    私の友人は、唯一授業で交流可能な体育(実技)か、親しい先生を通して知り合った子のみです。
    いじめについては、聞いたことがありません。



    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
コメント
長尾谷高等学校の一番高い評価・低い評価

長尾谷高等学校の一番高い評価

在校生

★★★★★ 5

続きを読む

注目の口コミ

ご利用の際にお読みください

  • 利用規約」を必ずご確認ください。
  • 学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。
  • 出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
  • サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.