【総合評価】
この学校に通ってよかったと思っています。
自分と合う友達も少ないですができました。関わりたい人とだけ関わればいいのがすごく良くて、自分に合っていたんじゃないかとおもいます。
勉強は自分はがんばったほうだと思いますが、自由度は高めだと思います。
頑張れる人は頑張ったらいいし、頑張らない人は自分のペースで頑張ったらいいし、といった感じですね。先生は私に合わせた授業をしてくださいました。無事卒業することもできましたし、この学校で自分は成長することができました。
【授業内容・コース】
学びたいことを学べる充実した授業が展開されています。先生もいいですよ。
【高卒資格の取りやすさ】
卒業に関しては問題は自分はなにもありませんでしたね。特別問題を起こさなければ心配ないはず。
【スクーリング】
自由度は高めだと思います。やりたいようにやれることも入学の決め手です。
【サポート体制】
自分はサポートを受けることがあまりなかったので、わかりかねます。
【先生の親しみやすさ】
自分のまわりにはいい先生しかいませんでした。嫌われている先生もいるにはいましたね。
【進路実績】
頑張ればどこでもだれでもいけますよ。自分の努力次第でなんとでもなる!
【友人関係やいじめについて】
友達は作りたければ作れるし、一人でいるのが好きな人など、作らなくてもいい人は、そのようにできますね。私は三、四人お友達ができましたが、みんな自由な考えをもっていて、自分の考えを認めてくれていたので、とても過ごしやすく、気を使わない関係を築くことができたように思っています。その面でもこの学校を選んで、ほんとうによかったです。友人関係に不安を持っている人は、その不安は持たなくても大丈夫かなと自分的には思いますよ。
【学費】
学費は普通ですね。私の主観ですが、高くもなく安くもなく、という感じです。