みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州共立大学   >>  スポーツ学部   >>  口コミ

九州共立大学
(きゅうしゅうきょうりつだいがく)

私立福岡県/折尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(88)

スポーツ学部 口コミ

★★★★☆ 3.97
(43) 私立大学 529 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
4321-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実していた大学生活だと感じるから。 夢のために頑張れる取り組みが沢山あります。 やる気支援は授業以外に先生と話せる機会や学べる機会が設けられているので、頑張りたい人にはおススメです。
    • 講義・授業
      良い
      ためになる授業がたくさんあります。 教師になりたいと思って入学しましたが、法規や教師として必要な知識など学べる授業があっていいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはやるところとやらないところで差が大きくあります。 先生はやる生徒へのサポートはありますが、周りの雰囲気を考えると卒論が進まない部分があります。
    • 就職・進学
      良い
      大学では就職率100%を目指しています。 そのため、合同セミナーとか学校で行うものも多くあり、就職先の支援体制はとてもいいと思います。 しかし、教職は教員採用試験に落ちたらその先がないのでそこの部分は不安定だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      折尾駅が最寄駅ですが、少し坂を登らないといけません。 はじめ、15分くらい歩くと書いてあり、登りましたが、正直、それ以上かかるとおもいます。 坂なので少し学校に着くまで疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニング室、図書館のパソコンを使える学習支援センターがとてもいいとおもいます。 体を鍛えたい、勉強したいなど、スポーツをやりたい生徒はいいとおもいます
    • 友人・恋愛
      良い
      いいと思います。 しかし、さまざまな学生がいるため価値観が合わない人も多くいました。 例えば、部活メインできた人と教師になりたい人など。 重点にしている部分が違うからこそ話が合わない部分がありました。
    • 学生生活
      良い
      沢山のサークルや部活があります。 部活はがっつりインカレを目指すところ、サークルは気分転換といいますが、楽しみながら行なっているという印象があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体のつくり、スポーツに関する基礎的なこと、歴史について学びます。 各コースによって変わってきますが、トレーニングの行い方、教職の現状について、マッサージの行い方、実技についてなど、スポーツに関するさまざまなことを学べます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491356
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属しているスポーツ学科は体育教師やトレーナー、ジムのインストラクターを目指す生徒が大半を占めています。
      高校の部活で全国に出場した人など競技ごとのエキスパートが集まり、それぞれの競技での身体の使い方や考え方などを共有してカリキュラムを進めています。
      僕自身も将来はサッカーのトレーナーを目指しているので周りとの関係性はとても嬉しいことだと思っています。
      そして先生方もとても熱心に指導してくださり、今まではあまり興味のなかった体育教師という夢も抱くようになりました。
      将来こんな先生方になれたらいいなと思えるような人たちばかりでとても充実した生活を送れています。
      その他部活も盛んでとても大学とは思えないくらいみんなが本気で取り組んでいます。
      本当にこの学部に進んで良かったと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は99%の確率だそうで自分のやりたいことをするためになにをすべきかわかっていれば困ることはないそうです。
      それに、外部講師をお招きしての講義などもかなりの数があるので話を聞き自分のプラスにすることができると思います。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツに力を入れているだけあって、ジムの設備や温水プールなどとても充実しています。
      それにジムには常にインストラクターさんがいるので鍛えたい筋肉などをわかりやすく教えてくれます。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分はサッカー部に所属しているのですが、先輩後輩関係なくとても仲がいいです。同じような熱を持った人が多いのでとても話しが合います。
      それに自分は寮に住んでいるのですが同室の先輩も毎日優しくしてくださりとても楽しい寮生活を送れています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:375028
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活と勉強を両立させるには、すごくいい学校です!
      トラックフィールドやグラウンドなど、専用練習施設が充実しているので、競技に専念できます!先生方のフォローも手厚いので、しっかりと学ぶことが出来ます!
      自分の学びたいこと、伸ばしたいことが明確になっていれば、より充実した学校生活になります。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動にも、先生方がフォローしてくださります。
      面接練習や履歴書等の書き方など、事細かに指導してくださるので、安心して就職活動ができます!
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩では少し距離がありますが、バスがあるので通学も便利です!
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実しています!
    • 友人・恋愛
      良い
      高い目標を持っている人が多いので、叱咤激励や、励まし合いをしながら、切磋琢磨して生活できています。
      仲もいいので、よく遊びに行ったり飲みに行ったりしてますよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許を取得することも出来ますし、スポーツに関する様々な知識を学ぶことが出来るので、自分の選手生活に取り入れたり、今後指導する側になったときにも役に立つことがたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:336236
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夢の実現に向かって全力で打ち込める!
      一人一人の個人ニーズに合わせた指導を教員が行ってくれるので、やりたいことができる大学だと思います。頑張る生徒をサポートするさまざまな企画があり、やる気が持続し夢に向かってがんばれます。熱い教師とおなじ夢に向かってがんばる同士とともに充実した学生生活を送れます。充実した大学生活を送れるオススメの大学です。
    • 講義・授業
      普通
      教員によります。
      熱い先生とそうでない先生の差があると感じます。
      少人数の授業は、手厚い授業で受けていて楽しい学べる授業だと思います。
      しかし、大人数の授業だと私語が多いのもありますが、あまり力になったとは感じられません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミ活動がはじまります。
      それまでは少人数のクラスでの活動が週1程度であります。
      ゼミ活動はゼミによってどのくらいの活動があるのか、卒論を始める時期なども変わってきます。扱う分野はさまざまあり、もし専門の先生がいないことを研究したくても受け入れてくれる先生もいます。
      そのため、自分の深めたい知識について調べることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から坂道をのぼるとつきます。
      坂道なので少しきついです。
      周辺環境はスーパーもあるため充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318399
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学部との連携も行っているので、スポーツ学部だけでなく経済の勉強もできるためとてもいい大学だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      学科の講義は、専門的なものばかりなので興味がある人でないと単位が取れないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは2年生のうちにゼミの説明が一年間あり、じっくりとゼミを選ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートは充実しており、公務員対策もしっかりと学校が行っているので、安心して良し。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅の折尾駅があり博多、筑豊、北九州、久留米の方面からと、通って来る生徒もいます。
      また、駅から歩いて10分弱のところに学校があります。
    • 施設・設備
      普通
      実技の授業では、陸上競技場やサッカー場を使用するので、とても充実している。
      また、ラグビー場もあり部活動でも充実して練習することができる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内では部活で、固まって行動することがあるので、部活動内での関係は充実するが、恋愛はよくわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に体の構造や筋肉の名前、コーチングの仕方などの指導法である。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:262748
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でスポーツについて学びたい方にはとてもいい大学だと思います。また学校の施設もとても良くて部活動などにも力を入れているとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく細いかい部分まで教えてくれます。授業はスポーツに関わることが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはたくさんのゼミがあり、一つ一つ内容も異なっていて自分が好きな研究をできるゼミが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がほぼ100%なので単位さえしっかり取っておけば問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      折尾駅から徒歩10分弱なので通学の際にとても便利がよく近くにコンビニなどもあります。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツジムに負けないくらいのトレーニング器具が揃っているトレーニングルームなどもあり体を鍛えたい方にはとても良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      1クラスだいたい30人弱なので友達も作りやすいし親しみやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大まかに言うとスポーツ全般の事が多いです。その他にも英語や韓国語などの語学も学ぶ事ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:229796
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生と生徒の距離が近く、より楽しく学校生活を送れるよう、意見を出し合い通いやすい学校環境に整えてくれていて、毎日が楽しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から1キロほどで、学校のすぐ前にバス停もあるので、通学しやすい。近くにFamily Martと、セブンイレブン、スーパーもあり、学食が混んでしまっていても、すぐ外に出れば手に入るので、休み時間の間にご飯が食べられないということはないので、困りません。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツが盛んな学校なので、トレーニング室や陸上競技場、ラグビー場は人工芝でしっかり管理され、高みを目指すのに最高な設備が整えられている。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ志の高い人たちの集まりなので、意見があい、時にはぶつかり合う時もあるが、それでこそ友だち!と言える関係にあると思います。
    • 学生生活
      良い
      たくさんサークルがあり、どのサークルも
      サークル内のメンバーみんな意識が高い人が集まっているので、高みを目指し、みんなで楽しく時には厳しく、練習に励み高校とはまた違った感じで充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:342356
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      簡単に入学できるし、そんなに難しくない。授業もらく。けど、スポーツスポーツしすぎて、他のことがおろそかになりがちに感じた。
    • 講義・授業
      悪い
      理不尽なことも多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生の選び方で色々変わってくると思う。自分はよかったので、充実したゼミをうけることができた。
    • 就職・進学
      悪い
      もっとスポーツをしている人に対してサポートしてほしい。すべてにサポートできないのはわかるが、もうすこしあってもいいとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      わかりやすいところにあるので、環境はよい。坂の上にあるため、自転車や歩きで通う人も多いが、原付などがあるとなお便利かもしれない。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体そんなに大きくないので、行き来はしやすいが、ほかの大学と比べるとせまいため、高校とあまりかわらないかもしれない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人、恋人は自分次第だとおもう。
    • 学生生活
      悪い
      入る部活を間違えてしまうと、そればかりになってしまう。それに時間を奪われ、自分の本当にやりたいことができなくなってしまうため、自分で管理できるかが大切となってくるとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      内容は、スポーツ関係。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330204
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サッカーやラグビー専用の人工芝グラウンドに加え、全天候用陸上競技場等があり、部活も盛んに行われています。また、トレーニングルームではマシントレーニングからフリーウェイトまで用具が充実しており、きちんと目標を持つことで整備された環境を存分に活かすことが出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      講義では、専門的な知識を学ぶことになりますが、きちんと一から教えていただけます。講師の方の中には、全国的に活躍する方もいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでは、各先生方の専門分野に合わせて卒業研究に取り組みます。ここでのゼミ選びが大切になってきます。
      各研究室では、先生方の空き時間に相談等ができるようになっており、やる気支援への取り組みも行っております。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動に関しての連絡等を常に呼び掛けていただけるので、自分が知りたい情報をいち早く知ることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩15分の場所にあるので、電車での通学をしている学生も多く見かけます。また、自動車での通学に関する規定が緩和されたので、多くの学生が自動車を通学に利用しています。
    • 施設・設備
      良い
      サッカーやラグビー専用の人工芝グラウンドに加え、全天候用陸上競技場等があり、部活も盛んに行われています。また、トレーニングルームではマシントレーニングからフリーウェイトまで用具が充実しており、きちんと目標を持つことで整備された環境を存分に活かすことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      他大学に比べて、学部、学科は少ないですが、同じ目標を持った友人が多く在籍していますので、時には励まし合いながら、同じ目標に向かって頑張ることが出来ることがメリットになると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル数やイベントの数はとても少ないと思いますが、運動部部活動では全日本レベルで活躍する学生が多く在籍していますので、とてもスポーツが盛んな大学だと言えるでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329260
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      陸上が強く優秀なコーチスタッフがいます
      勉強もスポーツ専門の勉強ができ2年になると教員コースコーチングコースアスレティックコースと選べ将来の準備がしっかりできます!
    • 講義・授業
      良い
      しっかりとした知識を身につけれることができわからないことを聞いたらしっかりと分かりやすくおしえてく」ます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いろんな種類があり、興味を持ったものに入念に取り組めるからです。
    • 就職・進学
      良い
      公務員勉強などもでき、それぞれの人たちがしっかりと結果を出しています
    • アクセス・立地
      良い
      駅の近くにあり、一人暮らしができるアパートもたくさんあります!
    • 施設・設備
      普通
      サッカー、ラグビー、バスケ、ばれー、陸上 たいそう
      筋トレルームもしっかりあります
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学が真隣なので出会いがたくさんあります。
      可愛い子もたくさんいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のときは主にスポーツ運動、体の仕組みなどを学び2年からはコースに分かれ自分の好きなものを学べます
    • 就職先・進学先
      自分は警察もしくは消防に入れたらいいと思っております
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:259001
4321-30件を表示
学部絞込
学科絞込

九州共立大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県北九州市八幡西区自由ヶ丘1-8

     JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)「折尾」駅から徒歩20分

電話番号 093-693-3046
学部 経済学部スポーツ学部

九州共立大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

九州共立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州共立大学の口コミを表示しています。
九州共立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州共立大学   >>  スポーツ学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
熊本保健科学大学

熊本保健科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.13 (91件)
熊本県熊本市北区/JR鹿児島本線(博多~八代) 西里
日本赤十字九州国際看護大学

日本赤十字九州国際看護大学

37.5

★★★★☆ 3.90 (34件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
熊本学園大学

熊本学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.81 (303件)
熊本県熊本市中央区/阿蘇高原線 水前寺
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.66 (72件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在

九州共立大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.46 (45件)
スポーツ学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.97 (43件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。