みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州共立大学   >>  スポーツ学部   >>  口コミ

九州共立大学
(きゅうしゅうきょうりつだいがく)

私立福岡県/折尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(88)

スポーツ学部 口コミ

★★★★☆ 3.97
(43) 私立大学 529 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
431-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この九州共立大学は、建物もとても綺麗で設備も充実しており、特にスポーツ設備が抜群に揃っていてスポーツをする人達にとってとてもいい環境です。学校の先生や警察、消防を目指している人にオススメの学部です。就職活動にも積極的に協力してくれる先生もとても多くどんなことにも相談してくれる先生がとても多いです。就職率も高いです。スポーツ学部はスポーツの授業だけでなく座学の勉強時間もありその時にスポーツの専門知識のことを学んだり教職者向けのスポーツにおいての指導法学べたりできます。教えてくださる先生たちは経験豊富な先生ばかりでスポーツの知識をなんでも蓄えていて幅広いことを教えてくださるのでとても役立ちます。部活やサークルも豊富でレベルの高い部活やサークルが多いです。なので大学に入っても高いレベルを目指したい人たちにもオススメです。このようにこの九州共立大学には様々なことに関して豊富に揃っているのでとてもいい大学です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464947
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツに関する内容はほとんど学べるので将来スポーツに何かしら関わりたい方は向いていると思います。また、就職についても様々な機会を大学が設けてくれるので、それを活用しながら自分に合った進路を決めていくのも良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      友達が全くいない状態で入学したので少人数クラスで担任がつくのはとても助かりました。おかげですぐに友達ができました。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いと思います。就職に向けての準備が2年の後期から始まっているので、早い方だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      学校が多い地域にあり、学生の多い街だと思います。駅もスーパーも近く、生活に不自由はないです。
    • 施設・設備
      良い
      ほとんどの場所でWi-Fiがつながります。また、スポーツ施設も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が多いです。でもクラスは女子と男子に分かれるので男女比は気にならず、充実しています。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少ない方だと思います。イベントは年に一回の学園祭で、有名人が来たりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関する内容全般。教員免許も取得できます。また、昨年から公務員コースも設置され、消防士や警察官を目指す人のために力を入れていると思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      保健体育教員の免許が取得でき、スポーツに関わる分野の勉強がしたかったからです。その上、九州共立大学は設備も整っており、教員が熱心に指導してくれるという点から選びました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と対面授業を併用したオンデマンド型で授業を行なっています。対面授業は実技の授業がほとんどで、座学の授業は少人数の授業でない限りオンライン型になっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:708518
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した設備もあり、教員も専門の競技において、すごい活躍をした人が多く在籍しているからです。例えば陸上部の顧問の先生は陸上の日本代表の投てき種目のコーチとして、アジア大会に帯同するということがありました。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツに対して様々な観点での授業を受けることができます。例えば体の作りからスポーツを捉えたり、社会的な観点からも捉えている授業を受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年の前期からゼミを選択して始まるのですが、それぞれの将来の就きたい職業に対してしっかりサポートできるところを選べて将来の就きたい職業に就けるようにしっかりとしたサポートが受けれること。
    • 就職・進学
      良い
      スポーツ学部なので保健体育科の教員やトレーナー、スポーツに携わるような職種に就くことができると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      徒歩15分ぐらいで折尾駅があり、鹿児島本線と福北ゆたか線が通っており、飯塚方面や小倉方面、博多方面からの電車もあるのでとてもアクセスが良い
    • 施設・設備
      良い
      スポーツの実技、実習を行う上で、グラウンドや、体育館、トレーニングルームなどの施設があり、どれも立派な設備が揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      スポーツ学部だと男女でクラスが分かれており、なかなか異性との交流がないなかでも恋愛関係を築いている人はいます。
    • 学生生活
      良い
      同じ競技に部活と、サークルとが存在することが多くあり、部活入れなくてもサークルに入り運動することはできるからです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツを色んな観点から学べて、色々なスポーツに関連した職種に漬けるような授業もある
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      第一志望は高校の保健体育科の教員で第二志望はスポーツ関係の仕事です
    • 志望動機
      スポーツの知識をもっと広げたいと思ったからです。部活する上で習ったことを生かして、成長したかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537321
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      簡単に入学できるし、そんなに難しくない。授業もらく。けど、スポーツスポーツしすぎて、他のことがおろそかになりがちに感じた。
    • 講義・授業
      悪い
      理不尽なことも多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生の選び方で色々変わってくると思う。自分はよかったので、充実したゼミをうけることができた。
    • 就職・進学
      悪い
      もっとスポーツをしている人に対してサポートしてほしい。すべてにサポートできないのはわかるが、もうすこしあってもいいとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      わかりやすいところにあるので、環境はよい。坂の上にあるため、自転車や歩きで通う人も多いが、原付などがあるとなお便利かもしれない。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体そんなに大きくないので、行き来はしやすいが、ほかの大学と比べるとせまいため、高校とあまりかわらないかもしれない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人、恋人は自分次第だとおもう。
    • 学生生活
      悪い
      入る部活を間違えてしまうと、そればかりになってしまう。それに時間を奪われ、自分の本当にやりたいことができなくなってしまうため、自分で管理できるかが大切となってくるとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      内容は、スポーツ関係。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330204
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツのことをもっと詳しく勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。目指す職も広いのでいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      充実した設備の中先生のご指導で良い講義が数多く受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために就職先の情報を取寄せ勉強したことが生かせるところがあります
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩で行けますし大通りにも色んなお店があるので行き帰りも充実出来ます
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ学科特有の施設があり他のところでは体験出来ないようなことができます
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に所属したら先輩に勉強のアドバイスや趣味など情報を共有できるのでいいと思います
    • 学生生活
      良い
      サークルも全体で見ると多く自分の入りたい所を探せていいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次にはさまざまな分野の勉強を学び、自分が勉強したい分野を絞っていきます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      学校の先生になってスポーツの大切さと面白さを伝えていきたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600575
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      スポーツをしてます、っていう人が多いのもあってか授業がすごい盛り上がる。授業によってはそれでとまることもあるので少し迷惑。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって左右するが、どうでもいいようなことを教える人もいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはいいところはいい。厳しいところは卒業すら危うくなる可能性あり。
    • 就職・進学
      普通
      あんまり就活のサポート課のようなところはあるが人数が少ないのでてんやわんや。
    • アクセス・立地
      悪い
      目の前にスーパーもあるので、買い物には困らないが、駅から坂を登るので徒歩や自転車はきつい。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ科があるだけのことあって、トレーニングルームはかなり充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまりかかわりのない人とも行事があれば仲良くなれたりするのでいいと思う。
    • 学生生活
      普通
      部活が多い方かな。ガチでしてるところもたくさんあるので、中途半端な気持ちで入るとしんどい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ科なので、スポーツにかかわることや、体の仕組みのこと。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツがすきだったから。スポーツができるところに行きたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:712647
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は経済と比べて少し難しくなりますがスポーツが好きな人は別に苦にはならないのでとても楽しく大学生活をエンジョイできています。
    • 講義・授業
      良い
      学外からの特別講師が多く、なかなかこのような機会はあまりないと思うのでとてもいい勉強になっています。スポーツが好きな人は実技がとても多く、授業はとても楽しくて有意義な時間を過ごせます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを選ぶことができ、自分の好きな人のゼミに入ることが出来るのでとてもこの制度は嬉しいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課というところがあり、就職、進学を全面サポートしてくれます。悩みや困っていることを聞くとなんでも教えてくれるので就職、進学にとても生かせることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      バイトができるようなとこも沢山あり、娯楽施設も沢山あるので周辺の施設はとても充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      プールやトレーニングルーム、パソコンルームなどたくさんの設備が充実しているのでとても嬉しく思っています。このコロナの時代でトレ室は授業でしか使えなくなってますがそれでも、なかなかいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活にはとても多くの人が所属しているので時間を過ごしていくうちに自ずと友達ができるようになり、大学生活がとても楽しくなります。
    • 学生生活
      良い
      霜月祭という学園祭があるんですがビンゴ大会や抽選会というイベントがあり、なかなか豪華な景品が当たるというようなイベントがあるのでとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員を目指すコースやスポーツトレーナーを目指すコースもあり、教員の極意、指導の仕方など、またトレーナーコースでは体の構造、仕組み、動かし方などを沢山学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      スポーツに関わる仕事に就きたいと思っているのでこれからも精進していきます!
    • 志望動機
      トレーナーをめざしていたのと野球をしたいので、スポーツ学科がありトレーナーを目指せるコースもあり、野球も強いということでこの学科をめざしました。
    感染症対策としてやっていること
    座席指定にしていて、距離を開けて授業を行っています。その後しっかり消毒もしているのでバッチリだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790038
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツを学びたい人にとってはとてもいい。
      施設はとてもきれいで充実している。
      施設はトレーニング室もあり充実している。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツが好きという人ならとても満足できる内容となっているので充実はしている。
    • 就職・進学
      良い
      自分で探す人が多いので、スポーツに関する起業などに就職する人がおおい。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から10分程度でつくが、坂の上にあるのできついので覚悟がいる。
    • 施設・設備
      普通
      体育館がとてもきれい。
      野球グランドもきれい。
      トレーニング室も充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      人見知りな自分でもやさしい友達がたくさんできたので充実している。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとてもたくさんあるがサークルに入ってないので分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ学の基礎的な知識や技術以上に人間教育に力をいれていると思う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      むかしからスポーツが好きで長年バレーボールをしていたので、スポーツ学を学びたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788646
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実技の授業するには充分な設備があります。食堂にはラグビー部などのたくさん食事をする生徒向けの大盛りのメニューもある。
    • 講義・授業
      普通
      各部門専攻の先生に授業してもらえる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いつでも研究室に行ってもだいたいは笑顔でむかえてくれる
    • 就職・進学
      普通
      教師になるものもいればプロスポーツの世界に進むものもいる。アスレティックトレーナーになるものもいる
    • アクセス・立地
      普通
      学生寮もいくつかあり大学近くにマンション、アパートも多いので1人暮らしはしやすい。近くにスーパーもあるので買い物にもこまらない
      駅は徒歩10分近くの場所にある
    • 友人・恋愛
      普通
      大学の初めにクラス分けされ合宿があるのでそこで仲を深めることができ、授業も基本的にクラス単位であるので友達が作りにくい環境ではない。
    • 学生生活
      普通
      サークルは部活も含めたくさんありどの部活も活発で成績も優秀なのでどの部活に入るのも悪くない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は全員同じ勉強をするが二年次からは将来の夢を達成するために必要な知識を得るためのコース別の授業でまなべる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337139
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とっても元気がいい学校です。
      おもしろい人が多いです!!
      ざ、スポーツ学部って感じ。
      スポーツマンが集まっているので実技の授業は
      レベルが高いです!
      女の子もかっこいい系です。笑
    • 講義・授業
      良い
      先生達もスポーツ大好きな人ばかり。
      ノリが良く生徒と仲良しです。
      スポーツ系の授業が充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年生からです。
      どのゼミもおもしろい研究をしています。
      スポーツ好きな人は卒論発表会に
      来たらなかなか楽しめると思います。
    • 就職・進学
      普通
      面接に強い!!!
      とゆうのがスポーツ学部の特徴のようです!
      爽やかで礼儀正しいスポーツ精神を
      企業の方々に認めてもらっています。
      学問はもう少し頑張ったほうがいいかも笑
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が折尾駅です。
      歩いて20分ほどかかりますが、
      スポーツ学部なのでへっちゃらですね!笑
    • 施設・設備
      良い
      設備は素晴らしいです。
      スポーツジムから、体育館、武道場、
      人工芝のサッカーグランド、ラグビー場、フットサルコート、
      テニス場、タータンの陸上競技場、野球場。
      このほかにも、スポーツできる環境が整っています。
      また、スポーツ関係の実験器具も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う友達が多く集まっています。
      男女の交流はあまりありませんが、
      みな、それぞれ恋愛してます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職課程から、コーチング、フィットネス、トレーナーなど
      スポーツといってもさまざまな分野があり、学年が上がるごとに
      専門的な方向が深くなっていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:222150
431-10件を表示
学部絞込
学科絞込

九州共立大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県北九州市八幡西区自由ヶ丘1-8

     JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)「折尾」駅から徒歩20分

電話番号 093-693-3046
学部 経済学部スポーツ学部

九州共立大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

九州共立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州共立大学の口コミを表示しています。
九州共立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州共立大学   >>  スポーツ学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
熊本保健科学大学

熊本保健科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.13 (91件)
熊本県熊本市北区/JR鹿児島本線(博多~八代) 西里
日本赤十字九州国際看護大学

日本赤十字九州国際看護大学

37.5

★★★★☆ 3.90 (34件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
熊本学園大学

熊本学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.81 (303件)
熊本県熊本市中央区/阿蘇高原線 水前寺
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.66 (72件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在

九州共立大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.46 (45件)
スポーツ学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.97 (43件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。