みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋学院大学
出典:KAMUI
名古屋学院大学
(なごやがくいんだいがく)

私立愛知県/西高蔵駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(270)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分の見えない世界が見える

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本に生活していて「これが当たり前」という感覚を改めさせてくれるとともに、「この国のこんなところが変わっているな、面白いな」と新しい世界を見ることができてとても楽しいです。各国留学生とのコミュニケーションの場もあって、実際に聞いて学ぶこともできます。
    • 講義・授業
      良い
      悪くないと思います。ちゃんと生徒に寄り添って、自分の「ギモン」を解決してくれる充実した授業です。
    • 就職・進学
      普通
      本校の位置する名古屋を中心とした中京圏内の就職に強いイメージです。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄名城線西高蔵駅、名港線日比野駅より徒歩5分、いずれも金山まで2分ほど、名古屋駅には早いと10分ちょっとで行くことが出来ます。アクセスはかなり良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しく作られた施設なので、綺麗で居心地も良いです。
      特に1人1台パソコンが支給されますし、周りの音をシャットアウトして勉強や研究に全集中できるスペースは素晴らしいとおもっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      すごく充実している!という訳ではないと私は感じましたが、上下留学した仲間との絆はかなり深まります。
    • 学生生活
      普通
      いずれのサークルも活発性に欠ける点はあると思います。そこまでウェイウェイ感もないかなーと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は宗教の分野などを学びます。2年次からは専門的な分野へと入っていき、3年次からゼミが始まります。
      毎年夏には決まった1つの国に実際に現地に飛んで学ぶ「スタディーツアー」があります。これは参加すべきイベントのひとつと言えるでしょう。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともとは天気や地形、地震といった分野が好きでしたが、その特徴をとらえたそれぞれの地域の取り組みを比べていると「日本ではこんなことやっているけど、同じ地震の多いニュージーランドではこんなことをやっているんだな」といったように日本と世界を比べることのおもしろさに気づいたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:890811

名古屋学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田

名古屋学院大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (59件)
商学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.53 (62件)
外国語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.72 (62件)
スポーツ健康学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.48 (25件)
リハビリテーション学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.11 (20件)
国際文化学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.83 (12件)
現代社会学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (18件)
経営学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。