みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋学院大学
出典:KAMUI
名古屋学院大学
(なごやがくいんだいがく)

私立愛知県/西高蔵駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(270)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    個人次第で将来が変わる

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達も一緒に高め合いながら頑張れる友達ができ、とても充実しています。どの大学もそうだと思いますが、人によっては、遊んでばっかりの人や、授業をまともに受けない生徒もおられるので、そこは個人の問題かなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      常に外国の先生が滞在しておられるので、speaking力も向上し、また、先輩が様々なことを教えていただける環境にあるので、とても満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      1年生の段階から必修科目として、就職について学ぶ授業があるので、早い段階から準備ができます。留学も先輩がTOEFLを教えてくれたり、別料金で講座があってそれに参加して点数を伸ばす生徒がほとんどです。TOEICもあります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は日比野駅か、西高蔵駅です。西高蔵駅は橋を渡らないといけないので、ほとんどの大学生は日比野駅を利用しています。
    • 施設・設備
      良い
      語学を高める、たいほうという建物があり、留学生や、留学内定者や、外国人の先生など様々な言語が飛び交っています。そこはとてもキレイで、夜にはちょっとしたライトアップが見られるので、行き詰まったら、屋上に行ったり、ライトアップを見て、また頑張ろうっていう気持ちになっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部は分かりませんが、外語は顔が整った人が多くいます。また、授業では他学部と受ける授業もあるので、もしその科目たちをとれば交流が広がると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはやっていませんが、様々なジャンルのサークルがある印象です。イベントは先輩が主催して行われるイベントがたくさんあるので、よく参加しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は中学生からグランドスタッフになりたいと思い、エアラインについて学べる環境がある大学を探していて、この大学はエアラインについて学べる科目があったので、この大学にしました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      エアライン関係の職業で国際線で働きたいなと考えているので、外語にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:866161

名古屋学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田

名古屋学院大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (59件)
商学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.53 (62件)
外国語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.72 (62件)
スポーツ健康学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.48 (25件)
リハビリテーション学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.11 (20件)
国際文化学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.83 (12件)
現代社会学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (18件)
経営学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。