みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  大和保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大和保育園
(やまとほいくえん)

愛知県 名古屋市北区 比良駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    先生方が温かい保育園

    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      きっと他の保育園と比べて、ずば抜けてこれをしている。ということはないと思いますが、先生が温かく、上の先生方が若い先生をしっかり教育されていて、子どもを安心して預けられます。 その場しのぎの保育でなく、子ども達のことをよく考え、一人一人、どんな力を伸ばしたいか、それに合った保育はどんな事を取り入れたら良いかをよく考えてくださっていて、とても保育園には感謝しています。
    • 方針・理念
      先生方がとてもあたたかく、色々と子どものことでも相談しやすい。 日々の保育も子ども達のことをよく考えて保育してくださり、『みんな一緒』ではなく個々に合った保育、対応をしてくれてとても安心して預けられる。
    • 先生
      先生方は、良い意味でフレンドリーで、子どもの事で色々と相談しやすいです。 明るく元気な先生が多く、こちらも元気になります。
    • 保育・教育内容
      勉強のような事はやらず、子どもは遊びが大切という考え方だと思います。子ども一人一人に合ったペースで先生方が対応してくださります。 乳児期には基本的生活習慣をしっかり身につけさせてくれる。 子どもに無理強いすることなく、その子のやる気、気持ちを大切にしてくれます。
    • 施設・セキュリティ
      保護者の送り迎えの通用門は、先生がいらっしゃる事務所の前を通り、園舎に向かう形です。 防犯訓練、お迎え訓練もしっかりやってくださります。
    • アクセス・立地
      最寄りが市バスでしか行けない。 車や自転車で送り迎えされる方がほとんどだと思います。 保育園の近くには公園もいくつかあり、お散歩に出かけたりしています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年長のアルバム委員になると、子ども一人一人の写真を探し、大変そうです。
    • イベント
      バザー、夏祭り、もちつき、移動動物園、人形劇、などがあり、年長はおたのしみ会というのがあります。 色々催してくれて子ども達も楽しそうです。
    • 保育時間
      その週の土曜日保育を希望する場合、その週の木曜日までに土曜日保育届けという用紙に記入し、申請します。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いというのが元々の理由で、通っている方からの話しで、先生方がしっかり子どもたちを見てくれるという話が決めてでした。
    投稿者ID:801664
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

比良すみれ保育園
(愛知県・私立)

少人数、男の子が多い
★★★☆☆3
保護者|2020年

新生第2保育園
(愛知県・私立)

新生さくら保育園
(愛知県・私立)

オアシスこども園
(愛知県・私立)

比良西保育園
(愛知県・公立)

大和保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  大和保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

比良すみれ保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.26 (4件)
私立 / 名古屋市西区 比良駅
新生第2保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 名古屋市北区 比良駅
新生さくら保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.75 (4件)
私立 / 名古屋市北区 比良駅