みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  認定こども園さんすい学園

認定こども園さんすい学園
(にんていこどもえんさんすいがくえん)

大阪府 茨木市 摂津富田駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.00

(2)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.00
(2) 大阪府保育園ランキング 991 / 1632園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    4.43
  • 先生
    4.00
  • 保育・教育内容
    3.86
  • 施設・セキュリティ
    3.86
  • アクセス・立地
    4.57
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      保護者向けのポイントとしては、保護者会がなく、ほとんどの運営を園がしてくれるというのが大きいと思います。 子供も異年齢間の交流もあり、毎日楽しくて迎えに行っても帰りたがらない日々でした。 どのクラスでも、1年を通してのテーマがあって、そのテーマに沿って遊びや制作、発表会などに繋げている先生方のアイデアに毎年関心していました。 七夕と夏祭りをセットにしたイベントがあり、浴衣を着て参加するのも毎年のお楽しみです。
    • 方針・理念
      園内全て木造で裸足一貫のこども園です。園庭が屋上にあり、そこでも園児は草履を履いています。関連施設の園で野菜や米の栽培なども体験することができ、子供の心と体の健康を第一に自然体を大事にしている園だと思います。
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      障害がある子も受け入れているので、一緒になって、いろんな子と触れ合って学んでいく事も出来、2014年頃に移転して新築のキレイな施設になり、より環境としては良いと思います。
      茨木市のホテルから譲り受けたパイプオルガンもホールに設置されており、そこも上手く活用してもらえると、より良いと思います。
      ウチの子供の代から年長のお泊り保育イベントが無くなり、20時のお迎えイベントになった事は少し残念ですが、それはそれで子供達が楽しく過ごせたみたいで、良かったです。
    • 方針・理念
      食育に力を入れており、田んぼや畑を園が持っているので、野菜の種を近所のホームセンターに先生と一緒に買いに行き育てるのはもちろん、お米は最終的に玄米が食べられるように年齢によって白米、五分つき米、玄米と段階を踏んで給食の提供をしてもらい、給食を作ってくれる調理師さんも食育の為に魚の解体ショーをして実際に魚について見せて教えてくれたり、お米を炊く体験を日常的にしたり。稲を植えに行く時は保護者も自由参加で一緒に体験出来ました。

基本情報

学校名

認定こども園さんすい学園

ふりがな

にんていこどもえんさんすいがくえん

所在地

大阪府 茨木市 東太田3-8-3

最寄駅

JR京都線 摂津富田

電話番号

072-626-9047

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

大阪府茨木市の評判が良い保育園

認定こども園さんすい学園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  認定こども園さんすい学園

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園いぶきの丘学園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.21 (4件)
私立 / 茨木市 総持寺駅
茨木市立認定こども園太田幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (3件)
公立 / 茨木市 総持寺駅
あいの三島こども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.77 (3件)
私立 / 茨木市 総持寺駅