みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  蔵波中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

蔵波中学校
(くらなみちゅうがっこう)

千葉県 袖ケ浦市 / 長浦駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.47

(15)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学

    何も無い。過度な期待はしない方がいい。

    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      良くも悪くも本当に何も無い。行事も普通、進路も本人の努力次第、部活もめちゃめちゃ強いわけではない(野球部は毎回県大会には出てる)。立地も駅から20分以上歩くし、田舎。ただ一つ特徴があるとすれば、蔵波小学校からメンバーが変わらないこと。9年間も代わり映えのない生活が過ごせて、いいと思います()
    • 校則
      前髪は眉より上、髪は肩につかないくらいの長さ、スカートは立膝で床につく、ワイシャツは第1ボタンまでしか開けちゃダメ。主だったのはこれくらいで、頭髪は体育祭の時くらいしか注意されない。ピアス、髪染め、眉剃りなどはダメ。名札がついてなかったりすると先生によっては授業中に注意されることもある。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはあまりない。ただ、奇行を働く生徒が浮いたりすることはある。あと、自分はやったことは無いがグループ内でハブったり悪口を言ってたりするのはある。いじめ対策としてアンケートを実施したりや集会を開いたりしているが、効果はよくわからない。多分ない。
    • 学習環境
      普通。授業のわかりやすさは先生によるといった感じ。ほとんどの生徒が塾に入っており、やはり入っていない生徒の成績ははっきり言って良くはない。なので、学校単体で良い進学は望めないだろう。どこの中学もそうだろうが。。。
    • 部活
      そこそこ。自分たちの代では女子テニス部と野球部と卓球部がなかなかの成績を残していた他の部活は可もなく不可もなく。
    • 進学実績/学力レベル
      県立では近くの袖ヶ浦高校、姉崎高校などが人気。私立では、木更津総合高校、紅陵高校、志学館高等部が多い。下は青葉や天羽、上は県千葉や市川、渋幕。ピン切り。就職はほぼゼロだが、高校入学後すぐやめてしまう人の話も聞く。進路指導も先生によりけり。
    • 施設
      全体的に汚い。汚い。体育館、武道場は改修したので綺麗。図書室はそこそこ綺麗。教室と廊下は床汚い。教室は今年になって冷暖房がついたので、快適。トイレは場所を問わず、暗い、汚い、臭い、汚いの四拍子。トイレにあまり行きたくない。
    • 治安/アクセス
      不審者などはあまり聞かないので、治安は大丈夫だと思う。通学は、家が近いと1.2分で着く人もいるが、遠いと自転車で15~20分程の人もいる。車で登校する人も少なくない。特別多い訳では無いが。登下校は基本制服。雨の日はジャージ下校が許可されるが、されない日もあったりして、基準が謎なので不満がある。
    • 制服
      制服はオーソドックスなブレザーにズボン。なんの特徴もない。ジャージは近くの中学校に比べると大分いいと思う。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      小学校からの仲なだけあって、自分の代はみんなそこそこ仲良かったと思う。不良的な生徒も数名いるが、自分から関わらなければ何も無い。常習的に飲酒喫煙している生徒がいて、先生方も知っていると思うが、どう対応しているのか不明。してないのかな。うん。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      蔵波小だったから。これ以外で入学してくる人は、転校以外にいないと思う。
    投稿者ID:594743
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方はいつも熱心に指導してくださいます。
生活面、学習面、行事面において充実した学校生活を送れています!体育祭、文化祭、予餞会は蔵中三大行事と呼ばれています。体育祭は青、赤、緑、黄の4色に組系列でわかれます。
メガホンをデコって持っていけます。
男子は騎馬戦、女子は棒引きをやります。
2019年か...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
学校そのものの雰囲気が良くない。少なくとも私はハズレは引いてないけどこの学校にいい思い出なんてない。

【学習環境】
教師は質問にはしっかり答えようとしてくれる。だけど所詮能動的に勉強するかしないかが全てだと思う。
勉強嫌いな人は教師に何も聞かずに帰ってその一部は惰性で塾に通うだけ。

【進学実績/...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

根形中学校
(公立・共学)

根形中学校
当たりはずれが大きい学校
★★☆☆☆2
在校生|2021年

昭和中学校
(公立・共学)

昭和中学校
明るくたのしい学校だと思います。
★★★★☆4
保護者|2023年

有秋中学校
(公立・共学)

有秋中学校
3つの 「わ」和・話・輪
★★★★★5
在校生|2021年

清川中学校
(公立・共学)

清川中学校
行きやすい中学校だと思いますよ。
★★★☆☆3
卒業生|2017年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  蔵波中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!