みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第一中学校
(だいいちちゅうがっこう)

千葉県 松戸市 / 松戸駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.88

(55)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    先生の優しさが濃く見える

    2022年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      全体的に見たらとてもいい学校です。先生も生徒の話をしっかり聞いてくれます。
      クラスの治安は、編成によります。カースト制度が激しいクラスもあれば、平等に仲のいいクラスも存在します。
      勉強面では、プリントやワークなど、教材が充実しています。
    • 校則
      校則に関してはそこまで厳しいものはありません。今年に入って少し内容が変わりましたが、それも靴に名前を書く位置や、水筒の中身などの規定です。逆に水筒の中身を何故今までなんでもいい事にしていたのか謎ですが…
    • いじめの少なさ
      いじめは多少は起こります。現に自分も現在悪口を言われていたりいなかったり。ですが、親身になって聞いてくれる先生が男女共に居ます。今年度のクラス替えでは、しっかり考慮して編成を決めていただけました。
      大人数でのいじめは聞いたことがないです。
    • 学習環境
      テスト前には、学習委員会が作ったテ対プリントが配られます。定期テストはその中の問題が2、3問出てきます。(教科による。国語・理科はその傾向が強い。)
    • 部活
      部活によります。運動部は比較的活気的です。ただ、ずば抜けて強いという話はあまり聞きません。(私が疎いのかもしれませんが…)
      文化部は合唱・吹奏楽が強いです。合唱部が強いことは検索したら出てきます。nhkとかに出たことがあるらしいです。
      演劇・コンピュータはあまりそういう話は聞きませんが、比較的活動はしていると思います。

    • 進学実績/学力レベル
      成績がいい人はいい、悪い人は悪い。どこもそうだと思いますが、私のクラスは極端に学力の差がある気がします。
      進路学習については逐一行われるので、受験生としての自覚が芽生える人とそうでない人の差が目に見えてわかるようになります。
      受験の相談に乗ってくれる先生は沢山いるので、心配はないと思います。
    • 施設
      体育館はとても広いです。あと何故かわかりませんが、滑りません。運動音痴な私でもここ2年間で1度も転んだことがありません。
      図書館は遠すぎて行ったことが授業内でしかありません。2年生になると、ほぼ真反対の場所にあります。学級文庫も充実しているので、行く意味あるのか?とは思います。学習漫画が置いてあった気がします。
      校庭はとっても広いです。でこぼこしているので少し危ないです。
    • 治安/アクセス
      駅からかなり近いです。5~7分くらいあれば着くのでは?
    • 制服
      今年の4月は、とても寒暖差があり大変でした。
      5月?位までは冬服で登校しなければいけない為、かなり辛いと思います。恐らく来年再来年も同じようなことが起こると思います。覚悟は必要です。
      特に男子制服は上も下も長いので、かなり蒸し暑いと思います。女子はスカートなので、まだ楽ですが…
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      YouTuberいます。

      女子はガチ量産型と、スポ根が目立ちます。ただ、あくまで目立つだけなので、かなり色々な趣味の人がいます。
      男子は陰陽で大きく差がある感じです。私はあまりわかりません…
    入試に関する情報
    • 志望動機
      知り合いが1番多かったため。おそらく大橋、相模台、中部辺りの小学校卒業生は一中に集まると思います。
    投稿者ID:831540
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
悪くない。普通に過ごしていれば普通に楽しいし、ちょっと背伸びをして見てみれば、中学生らしい新しいことに踏み込めるかもしれない。それがいいほうに転ぶか、悪いほうに転ぶかはわからないが、結果的に「楽しかった」で終わる三年間にしやすいと思う。

何に関しても個人の能力と心持にもよるから、口コミだけを当てに...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
教師がごみ。学年に一人良い先生がいるかいないかぐらい。お気にとお嫌の差が激しい。教師のせいで悩んでる生徒を多く見かける。授業は教科書読んでるだけの教科が多い。いじめもあり生徒の治安も悪い。居にくい環境だとおもう。おすすめはできない。

【学習環境】
テスト前の休み時間に友達同士で問題だしあったり教え...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

和名ヶ谷中学校
(公立・共学)

和名ヶ谷中学校
土牛蒡赤ピクミン
★★★★☆4
在校生|2021年

第二中学校
(公立・共学)

第二中学校
充実した学校生活を送れてます
★★★★☆4
保護者|2022年

古ヶ崎中学校
(公立・共学)

古ヶ崎中学校
まぁー良しの学校かな~。
★★★☆☆3
保護者|2018年

第六中学校
(公立・共学)

第六中学校
そこまで心配しなくても大丈夫!
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!