みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
(よこはまさいえんすふろんてぃあこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市鶴見区 / 鶴見小野駅 /公立 / その他

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:67

口コミ:★★★★☆

4.00

(12)

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学

    のびのびと個性を活かせる恵まれた環境

    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      どんな子でも個性を尊重してくれる雰囲気がある。
      1学年80人、1クラス40人と少ないので生徒同士、先生と生徒の関係が近く、仲が良いのが伝わってくる。
      積極的に行動できる子には様々なチャンスが沢山あり刺激的な学校。逆に受け身ばかりではせっかくの環境を十分に活かせない可能性もある。
    • 校則
      特に厳しいと思う校則はない。
      服装も式典等以外では比較的自由。
      女子生徒もスラックス着用が認められており、普段からスラックスの女子生徒もよく見かける。
    • いじめの少なさ
      いじめについては聞いた事がない。
      皆、自分の興味のあることに夢中で、いじめなど不毛な事には興味がないのでは。
    • 学習環境
      中学はまだ3年目なので、学校側も指導体制が確立出来ていないように思われる。自主的に学習する生徒には十分だが、手を抜いたりサボったり、成績が悪くてもほとんどフォローはしてくれない。高校に入ってから、外部進学で入学する生徒と差がつかないか心配。
    • 部活
      中学生が入部出来るクラブが少ない。学校自体があまり部活に力を入れていないのが分かってしまうのが残念。
      また高校生が中学生の面倒を見てあげる事に慣れていないため、部によってはすぐに中学生が辞めてしまう。
      ただし理系の部活はレベルも高く施設環境も良く、本気でやりたい人にはかなりオススメ。
    • 進学実績/学力レベル
      附属中は開校してまだ3年目なので大学進学実績はない為、わからない。
    • 施設
      一通りの設備は整っている。高校が開校して10年なので比較的きれい。中学生もカフェテリアを利用出来るのがよい。ただし市立だがハマ弁は利用出来ない。
      天体望遠鏡や理科実験室など、普通の学校にはない設備があるので、興味のある人には価値がある。
    • 治安/アクセス
      最寄駅の鶴見小野駅からは徒歩2~3分で通いやすいが、時間帯により混雑するので鶴見駅や京急花月園前駅から10~15分歩く生徒も多い。道は平坦なのでそれほど苦ではないが、暗くなると女子生徒には心配。
      立地的に津波等の災害時は心配なのでマイナス☆
    • 制服
      特に目立つところはないグレーのスーツ。
      着心地は悪くないとのこと。
      夏服は水色のシャツの裾をインにせず着られるので楽そう。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      色々な意味で個性的な生徒が多い。それがプラスでもなくマイナスでもなく、みんな普通に接しているところがいいところだと思う。
      男女間も仲が良い。ゲーム好きが男女共に多い。
      出る杭は打たれず、伸びていける雰囲気がある。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫校でしかも公立なので学費が安い。
      他の学校ではあまりない企業見学や、様々な分野の専門家の話を聴いたりする機会が多い。
    投稿者ID:538711
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中10人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
どんな子でも個性を尊重してくれる雰囲気がある。
1学年80人、1クラス40人と少ないので生徒同士、先生と生徒の関係が近く、仲が良いのが伝わってくる。
積極的に行動できる子には様々なチャンスが沢山あり刺激的な学校。逆に受け身ばかりではせっかくの環境を十分に活かせない可能性もある。

【学習環境】
中学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
校名通り、理系を重視する学校です。受検時は算数と理科が得意だったので、理系の進路に進むため選びました。しかし、中学の勉強はレベルが高く挫折してしまいました。今は文系に進むことを考えていますが、文系とサイフロは相性が悪い(数学と理科の授業がとても多い)ので高校は外部進学を考えています。絶対理系!という...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!