みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  緑町中学校   >>  口コミ

緑町中学校
(みどりちょうちゅうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / みどり台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.72

(28)

緑町中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.72
(28) 千葉県内83 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 21-28件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしやすい環境づくりを作っていること、また自主自律の校風があり、そのとおりに成長させてもらったと思います。
    • いじめの少なさ
      めだったいじめはなかったと聞いています。平穏だったと思います。
    • 学習環境
      生徒の学習意欲は高く、放課後や休み時間に勉強することも多々ある学校でした。
    • 部活
      数は少ないものの部活動がありました。部活動自体は非常に活発に活動をしておりました。
    • 進学実績/学力レベル
      千葉県内の進学校へ大半の生徒が進学しており、進学校から国公立や私立有名大学へ進学しています。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅より徒歩数分の圏内であり、アクセスはよかったと思います。
    • 制服
      女生徒の制服は清楚でこぎれいでした。男子生徒は学生服に白いシャツです。
    • 先生
      自主自律の校風をもとに生徒を指導し、時にアドバイスをしていただきました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元徒歩圏にあったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      県立千葉高校
    • 進学先を選んだ理由
      千葉県公立のトップ高校だったので
    投稿者ID:98254
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域に根付いた、三世代で通ったという家庭も多く、いろいろな教えや古風な校風もあり、環境がいい
    • いじめの少なさ
      表だっては無いようだが、やjはり多少のいじめや不登校の生徒もいた
    • 学習環境
      自分で進んで学習をさせるため、あまり指導はなかったように思う。
    • 部活
      部活の入部率は80パーセント以上と高く、がんばっている印象がある。
    • 進学実績/学力レベル
      進路に対する指導はあまりしてもらえなかった。ただ、成績は他の学校に比べると良いので、実績はあると思う
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から近く、市街地の中心にあるため、便利が良く、文教地区なので環境もいい
    • 制服
      男子が学ランなので無難ですが、女子は開校当時のままのデザインなので、地味で可愛くないと不評でした
    • 先生
      生徒の指導に関しては、皆熱心で部活をはじめ、良く見てくれたと思う
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区で決まっていたので
    進路に関する情報
    • 進学先
      千城台高校
    • 進学先を選んだ理由
      自分の成績と交通の便のよさ
    投稿者ID:95732
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士や先生とも仲が良くいろいろと話あえる雰囲気があります。人数が少ない部活動の種類は少ないのがちょっと課題ですね。
    • いじめの少なさ
      生徒全体の仲が良くていじめはないと思います。もしいじめが発生しそうでも先生との関係もよくすぐに察して対応していただける環境です。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員進学します。地元高校が多いのですがほとんどの生徒は塾を活用していて希望高校へ通っているようです。ただあまり難度の高い高校への進学実績はありません。
    • 施設
      依然は地震対策ができていませんでしたが来年には対策が終わります。プール施設は古いのでその点が気になります。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅より徒歩10分以内でありアクセスはいいです。千葉や津田沼へも電車で10分以内です。
    • 制服
      制服は普通でかわいいものを望んでいる人には物足りないと思います。地味な服を望む人にはいいとおもいます。
    • 先生
      優しくていい先生が多いです。生徒に無関心な先生はおらず、いつもこちら側を注意してくれています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の学校のため選択権なし
    • 利用した塾/家庭教師
      千葉進研
    • 利用していた参考書/出版書
      塾のテキストと一般試験対策
    • どのような入試対策をしていたか
      苦手強化対策を行いました
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立高校へ進学
    • 進学先を選んだ理由
      望んでいた
    投稿者ID:42832
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気でいいところを伸ばす方針です。悪いところはそこそこの指摘で対応しており、それにより悪がる子供もいるのでそれはそれで問題ですが、長所を伸ばす姿勢はいい風に子ども成長に生かせていると感じます。
    • 校則
      悪い点、欠点を直さない方針が物語るとおり校則はかなりあまいものだったと聞いています。といってちゃんとしていた子供も多かったので校則が厳しいから、緩いからで問題がある、ないではないと考えます。今後ご検討いただければ。
    • いじめの少なさ
      悪い点、欠点を直さない方針のために問題を起こす子供はでました。いじめはあったのですが、当方の子供はいじめ対象ではなかったのですが、受けた子供もいたと聞いています。その点は今後改善いただきたいところです。
    • 学習環境
      いいところを伸ばす方針であることは書きましたが、欠点や悪い点を指導することはあまりされないので、その点で3点に評価しました。長所を伸ばすのと欠点をなくすのは同時にやるのは厳しいと思うので、評価はわかれるでしょうね。
    • 部活
      部活動は子供の数が少ないことから部の数自体少ないです。子供は希望どおりオーケストラ部に入りましたが、野球をやりたい子供は野球部がないなど子供の数が少ないが故の問題はると聞いています。厳しい問題ですね。
    • 進学実績/学力レベル
      かなりばらつきがでます。進学校に行く子供もいればそうでない、自力を伸ばす高校に行く子どももいます。長所を伸ばす方針の結果だと感じます。進学校に生かせるためにはそれなりに受験対応、欠点をなくす教育がいるのでしょうね。
    • 施設
      古いです。今は耐震対応ということで建て替えされましたので、よくなりました。通学当時は古くて黴臭く地震が起きた時に耐えられるか心配なほどでした。体育館やプールも相当に。現状は通っていないのでわかりません。
    • 制服
      わたし自身子供の制服を見て、女子としてはちょっとかわいそうなくらいな制服でした。男子もかっこはよくなく、近所ではそれにより目立っていましたね。悪さは逆にできない風になっていたのでしょうか。それはそれですが。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立ではここしかないため。
    • 利用した塾/家庭教師
      千葉進研
    • 利用していた参考書/出版書
      とくになし
    進路に関する情報
    • 進学先
      渋谷学園幕張
    • 進学先を選んだ理由
      結果です。
    投稿者ID:302172
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あいさつ運動を積極的に行っている。清掃活動もきちんとやっている。
    • 校則
      特に厳しくはないが、みんなきちんとした身なりをしている。カバンは、指定のリックサックタイプ。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめは、ないと思う。生徒達も落ち着いて学校生活をおくっていると思う。
    • 学習環境
      定期的に、漢字テストや英語のスペリングコンテストを実施している。
    • 部活
      あまり部活動の数は多くはない。吹奏楽はコンクールでいつも上位に入賞している。
    • 進学実績/学力レベル
      全員の高校進学を目標に進路指導を行っている。三者面談も実施している。
    • 施設
      図書室には、本の種類がたくさんある。体育館も補修工事をしたのできれい。
    • 制服
      男子は、学ラン。女子は上着、ベスト、プリーツスカート。という昔からの制服なので、現代風ではない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      少し遠いが、公立では、ここが地区だったから。
    • 利用した塾/家庭教師
      エルヴェ学園
    • 利用していた参考書/出版書
      特になし。
    進路に関する情報
    • 進学先
      千葉商業高校
    • 進学先を選んだ理由
      将来金融系の職業につきたいと思っているので、商業高校で簿記などを学ぼうと思ったから。
    投稿者ID:301955
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学はここのいい点を生かして伸ばすように本人にうまく働きかけて、誘導してくれます。
    • いじめの少なさ
      めだったいじめはないです。ここの能力をみて、うまく指導しておりいじめにつながることはないようです。
    • 学習環境
      ここのいい点、悪い点を明確に本人にわかるように説明して本人の意思で改善できるよう説明してもらえます。
    • 部活
      部活はたくさんあるわけではないですが、先生がここの能力と伸びしろをみてわかりやすい指導をしてもらえます。
    • 進学実績/学力レベル
      高校への進学はトップ高から昼間高校まで進学しています。高校への進学には本人の特性と伸びしろを見て進学先を指導してもらえます。
    • 施設
      現在は耐震対応も行われ体育館や校舎も新築となり、大変きれいな環境で勉学に集中できます。
    • 治安/アクセス
      みどり台駅の前でとなりに小学校もあり、また周りには戸建住宅しかなく環境はいいと思います。
    • 制服
      制服は決してかわいい、かっこいいものではないですが、しっかりした雰囲気がある制服です。
    • 先生
      先生はどの部門の先生も熱心であり、生徒ここの能力と伸びしろをみてわかりやすく指導してくれます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所にある公立中学であったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      渋幕
    • 進学先を選んだ理由
      本人のこせいにあっている
    投稿者ID:143228
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域にも密着しており、さまざまな人が中学校にたずさわっているので、子供たちもいろいろな経験ができる。あいさつがきちんとできている。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いていない。なにかあればすぐに対処すると思う。
    • 学習環境
      少人数せいの授業展開をしている。また理科に力をいれていて、研究授業もよく行われている。
    • 部活
      部活動の種類は少ないが、8割程度の生徒がなにかしらの部活動に所属してがんばっている。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員の生徒が高校進学をしている。県立、私立半々ぐらいの割合で進学している。
    • 施設
      あと数年で創立70周年を迎える伝統校である。毎年春には60数本の桜の花が咲き学校を解放して地域の人たちにもお花見を楽しんでもらっている。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から歩いて5分ぐらいの場所にある。少し遠い生徒は、電車通学しているが、1駅から2駅ぐらいである。
    • 制服
      男子は学ランで女子はブレザーにベスト、箱ひだのスカートという昔からの制服である。
    • 先生
      どの先生も教育熱心だとおもう。校長先生をはじめほかの先生も子供たちのことをよく考えている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の学校なので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      千葉県立千葉商業高校
    • 進学先を選んだ理由
      自宅からも近く子供の学力にあっていた。
    投稿者ID:57854
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      荒れていることもないし、部活もそこそこ活発で、進学先もよいほうだと思うので、普通
    • 校則
      そんなに厳しい指導はなかったので、一般的なごく普通の校則dと思う
    • いじめの少なさ
      外部には出ていないぐらいの、多少のいじめはあったように思う。
    • 学習環境
      補習などの指導などが、あまり徹底してなかったように感じていた。
    • 部活
      そこそこの成績をとっていたし、加入率も高いので、比較的活発だと思う
    • 進学実績/学力レベル
      希望の高校に行きやすいとは思う。それなりの評価を得られている。
    • 施設
      古い伝統のある中学なので、最新の設備はないが、問題はなかった。
    • 制服
      自分が通っていた時、30年以上変わっていないので、とても古臭い
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったから当然なので
    • 利用した塾/家庭教師
      京葉学院
    • 利用していた参考書/出版書
      特になかった
    進路に関する情報
    • 進学先
      千城台高校
    • 進学先を選んだ理由
      学力と、落ち着いた感じだった。駅から近い
    投稿者ID:301673
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

28件中 21-28件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、緑町中学校の口コミを表示しています。
緑町中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  緑町中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!