みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南高等学校附属中学校
(みなみこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港南区 / 上永谷駅 /公立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:63 - 69

口コミ:★★★★☆

4.32

(25)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    なんでも一生懸命、夢に向かって

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく、大学へ向けての勉強、その他の学習もその為のものが多い。ただ、詰め込み間がついて行くのに大変
    • 校則
      中学生は女子はリボン着用で、だれも違反することなく、規則を守らない子供がまずいない。
    • いじめの少なさ
      いじめは全く聞いた事がない。生徒同士のトラブルがあるくらい。
    • 学習環境
      生徒たちがほぼ前向きに勉強する環境。先生もわからない時は時間外でも教えてくれる
    • 部活
      部活は週何日と決まっていて、やり過ぎのないようになっている。
    • 進学実績/学力レベル
      そのまま、高校に上がる生徒がほとんどで、数人のみ 他校を受験する
    • 施設
      わりと、新しい校舎で上履きもなく、靴のまま一日過ごす。ホール等の設備もいい
    • 治安/アクセス
      駅からバスがちょっと大変だが、歩こうと思えば歩ける距離。歩く生徒もいる
    • 制服
      男子は学ランでボタンは学校指定、女子はリボン付きのシンプルなものでよい。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      高学歴の親の子が多い。何事にも一生懸命な生徒が多いとおもう。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学進学率が良く、市が力を入れている学校なので、良い教育をしているのと思った
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま、同じ高校
    • 進学先を選んだ理由
      その高校に通う為、中学校を選んだのでそのまま、同じ高校に上がった
    投稿者ID:858741
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
開校当初に比べると、倍率も落ち着いてきましたが、いまだに7倍程度の倍率を保つ人気校です。
受検問題は非常にレベルが高く、高度な情報処理能力、判断力、表現力が求められます。そうした受検を勝ち抜いた子供たちはみな優秀で、頭の回転が速いです。また集中力も高いです。非常によく挨拶をしてくれます。体育祭/文...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
中高一貫校で、先生方は、熱心な方も多かったですが、生徒間のトラブルに対しての危機感が薄い先生もいらしたため、高校は、他校に出ました。ただ、その先生は、別の中学に移動されましたので、今は、どうかわかりません。 生徒のほとんどが、大学は、国公立を目指すため、レベルは高く、ついていくのは、かなり大変でした...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!