みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南高等学校附属中学校
(みなみこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港南区 / 上永谷駅 /公立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:63 - 69

口コミ:★★★★☆

4.32

(25)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学

    自分を伸ばせる最高の環境がここに

    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく施設が充実していて、文武共に励むことができます。昼食も様々な選択肢があるため、毎日選ぶのが楽しいです。先生方の授業も分かりやすく、充実した学校生活となっています。
    • 校則
      女子のスカートは膝下ですが、第一ボタンを外したりすることは特に何も言われず、「暑いから」と先生方も許容してくださいます。高校では髪を染めたり化粧をしたりすることも許可されるため、キツすぎないよい校則だと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめといった感じは全く無く、むしろ男女関係なく仲が良いです。そもそもいじめという概念がないように感じます。先輩・後輩の壁も薄く、部活動でも学年関係なく協力しあう姿が多く見られるため、いじめについては安心して学校生活を送ることができると思います。
    • 学習環境
      年に二回ほど行われる基礎力診断テストでは再テストもあるため自分の苦手科目を伸ばすことができます。学習も一人ひとりを先生方が見てくださるため、分からないという箇所がなくなる、そんな環境となっています。
    • 部活
      文化部は演劇部、吹奏楽部、書道部などがあり、運動部はバレーボール部、ソフトテニス部などがあります。中には弦楽部、ハンドボール部など珍しい部活もあり、野球部では公式戦もできるグラウンドを用いての練習もできます。
    • 進学実績/学力レベル
      適性検査を合格した生徒のため、頭はやはり良いです。先輩方の中には東京大学に合格された方もおり、合格実績はあると思います。市のテストなどをみても、学力レベルは全体として高いと感じます。
    • 施設
      体育館はアリーナとサブアリーナの2つがあり、男女バスケ部、男女バレー部、バドミントン部が活動をしています。図書館は2万冊ほど蔵書があったかと。図書館の自習スペースでは集中して勉強に取り組むことができます。校庭は水はけもよく、陸上部、サッカー部が活動をしています。
    • 治安/アクセス
      治安はとてもいいですが、駅からの道のりが少しきつく、疲れます。上大岡や東戸塚駅からはバスも出ているため、バスを利用する生徒も多いです。しかし、徒歩も15分ほどの道もあるため、苦はないです。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はブレザーです。夏季(5~9月くらい)は女子はリボンを外すことが可能となり、スカートも夏用にすると涼しいです。男女共に上着を持ってこなくてよく、ベストを着る生徒も多く見られます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える範囲で、施設がとても充実していたこと。カナダの姉妹校交流などでグローバルに学べ、6年間を通して自分の成長に繋がると考えたこと。
    投稿者ID:854622
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
開校当初に比べると、倍率も落ち着いてきましたが、いまだに7倍程度の倍率を保つ人気校です。
受検問題は非常にレベルが高く、高度な情報処理能力、判断力、表現力が求められます。そうした受検を勝ち抜いた子供たちはみな優秀で、頭の回転が速いです。また集中力も高いです。非常によく挨拶をしてくれます。体育祭/文...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
中高一貫校で、先生方は、熱心な方も多かったですが、生徒間のトラブルに対しての危機感が薄い先生もいらしたため、高校は、他校に出ました。ただ、その先生は、別の中学に移動されましたので、今は、どうかわかりません。 生徒のほとんどが、大学は、国公立を目指すため、レベルは高く、ついていくのは、かなり大変でした...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!