みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐光学園中学校
出典:運営管理者
桐光学園中学校
(とうこうがくえんちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 栗平駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 55

口コミ:★★★★☆

3.56

(84)

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学

    学校と家庭と本人の3人4脚が基本

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      学校のシステムとして勉強の面倒見がよく、先生方は生徒や保護者の話をよく聞いてくださる方が多い印象です。中には余裕のない先生もいらっしゃるので、自分に合った先生を探すと良いのではないでしょうか。イベントについてはコロナ禍でできなくなったものも多く、そこは残念です。
    • 校則
      やや厳しめかもしれません。生徒指導の先生がチェックされ、女子などは靴下がずれているだけで累積をとられたこともあるようです。
    • いじめの少なさ
      いじめに関する捉え方が様々だと思いますが、クラス全体からいじめられるという話は聞きません。先生が必ずしも気づくことは難しいと思いますが、保護者なり生徒自身なりが先生にお伝えすれば、対処してもらえます。また、仲間はずれにされたと子どもが保護者に話し、他のお友達と仲良くするようになった・・・という話を当事者から何件か聞きました。
    • 学習環境
      全体的に面倒見のよい学校だと思います。補修はもちろん、国英数の成績がよいお子さんのための「指名講習」というものもあり、幅広いさサポートがあります。試験は他校より多めかと思いますが、その分勉強する意識が強くなると思います。
    • 部活
      部活動の選択によりますね。運動部は概して活発だと思います。コロナ禍のため中には月に1~2回という運動部もあると聞きます。男子部女子部に分かれるところが多い印象です。我が家は運動部所属ですが、毎週3~4回ほどあり、大会や発表の場を目指して頑張っているところです。
    • 進学実績/学力レベル
      中学3年よりSAクラスが設置され、男子も女子も大体上位1/4くらいの人がはいります。大学進学に向けてエリート養成が始まるイメージです。他のクラスより進度が早く、勉強内容も変わってきます。高校からは国公立受験組と私立受験組に分かれ、国公立では東大、京大、一橋合格者が毎年数名います。私立ではGMARCHが多い印象です。
    • 施設
      私学ですから、さすがに設備が整っていると思います。校庭については、本部等から道を挟んで向かい側にグラウンドが設置されており、体育祭などはそこで行います。他に室内型の大きめな施設がいくつかあり、演劇部や吹奏楽部、ダンス部などが使い分けているようです。
    • 治安/アクセス
      小田急線の栗平駅が最寄りとなりますが、のどかな雰囲気で生徒たちのたまり場になるような場所もなく、治安はいいと思います。学校まで徒歩10分~15分ほど上り坂のため、実はいい運動にもなっているようです。
    • 制服
      制服購入時に業者さんが採寸してくれるのですが、女子のスカート丈が膝上と決まっており、高校も続けていきたい家庭としては若干大きいサイズを購入させてほしいところです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      様々な個性のお子さんが多いです。国籍が違うお子さんも若干いらっしゃいます。勉強が主のお子さんと、部活動やイベントを楽しみたいお子さんと、半々くらいでしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      第一子がお世話になっており、第二子である本人も入学を望んだため。また、こちらの学校に入りたい部活があったため。勉強のできる子の集まりですから、本人も自然と勉強する意識が定着するという親の期待もありました。
    投稿者ID:889366
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います。課題は多いですが、とにかく面倒見が良く、提出物も厳しいです。息子は提出物を出さないと、定期テストは受けさせないと言われたそうで、かなり緊張感を持って提出物を出すようになりました。小学生の時はダラダラした息子でしたが、この学校に入り、自分からしっかり課題に取り組むようになり...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
失敗した。必ず受かる滑りどめとして、行くきは親子ともなかった。
理由は、外部説明会での、学長? の説得力の無さ。
過去問集すら、買わなかった。
塾の先生に押しきられ、行くことに。

【学習環境】
テスト 補習だけは、多いです。
しかし、追試の子が多いようだし、平均点が低いのは 授業内容を消化...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!