みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐光学園中学校
出典:運営管理者
桐光学園中学校
(とうこうがくえんちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 栗平駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 55

口コミ:★★★★☆

3.56

(84)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    校則の厳しい「自称」進学校

    2023年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      熱心に対応してくれる教師、広い敷地の他にメリットは特に感じません。他校に比べると凄く校則に厳しいですし、熱心に対応してくれる教師と言ってもごく1部。教師の年齢層もやや高め、この学校を一言で表すと昭和的考えを持つ「自称」進学校の他無いです。
    • 校則
      スマートフォンの使用、ピアス、髪染め、メイク不可
      ここまではしっかりとした安心できる学校だなとお思いするかと存じます。
      しかしその他の校則でその行為をして傍から見れば害と呼ばれない部分の校則も多々あります。そのような行為、身なりで校則違反と呼ぶのは異論かと存じております。
      話がズレますが、校則違反が見つかった場合、「累積」と言うものがつきます。その累積は校則違反1度目で教師からの注意、2度目で親の呼び出し、3度目で停学の恐れがあります。そのような少しの校則違反で累積を取ってしまうと今後の学校生活に支障をきたす場合もあると思っていて下さい。
      ここまでを踏まえて昭和的な考えを多少持った学校であると思います。
    • いじめの少なさ
      私の知る限りではいじめは数回行われています。
      特に女子は裏では凄い言い様です。
      これを踏まえてこの学校での生活を行うか検討してください。
    • 学習環境
      補修などは1人で行いやすい自習室というものがあります。その他勉強できる整備の整ってる場所は図書館、教室、(食堂)です。学習のサポートは向き合ってくれる教師はたくさんおります。その点では充実しているとは思います。
    • 部活
      クラブはサッカー、野球、合唱部等、多々実力があると存じます。しかしサッカー、野球などのスポーツ系はプロをめざしているという方ならあまりオススメはしません。大体プロに入る人は高校からスポーツ推薦で入ってくる人ばかりです。夢を持ちたいという方ならほかの強豪校をオススメします。
    • 進学実績/学力レベル
      実際のところ良いですが、ぶっちゃけ物凄い「自称」進学校です。今まで東大に行った方たちは小学生の頃から60以上の偏差値を持った人たちが多いです。それに本当に実力がついているのか不思議なくらい、テストの回数もかなり多く、1ヶ月に3回のテストがあったこともあります。
    • 施設
      体育館や図書館、校庭はとても広くて充実していると思います。体育館は3つ、図書館は1つ、校庭はサッカー場、野球場などとても広いグラウンドがあります。図書館は勉強できるスペースもあるので良い点だと思います。
    • 治安/アクセス
      治安の悪さは特にないですがアクセスが悪いです。人がいない状態での登校道は約15分ほどで行けますが桐光学園は中学、高校、(小学校)のマンモス校であるので朝、放課後は特に混みます。それもあるので正直アクセスは悪いです。
    • 制服
      少し古いと思います。ガラッとリニューアルでもして欲しいです。
      靴下だけが唯一どこで購入してもOKです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      各学年帰国生は10数人ほどおります。留学交換を取り入れていると言っても大幅な人数である訳でもないですし、教師側もオーバーに言い過ぎだと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学への実績以外は特に行こうと決意したきっかけはありません。
    投稿者ID:881237
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います。課題は多いですが、とにかく面倒見が良く、提出物も厳しいです。息子は提出物を出さないと、定期テストは受けさせないと言われたそうで、かなり緊張感を持って提出物を出すようになりました。小学生の時はダラダラした息子でしたが、この学校に入り、自分からしっかり課題に取り組むようになり...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
失敗した。必ず受かる滑りどめとして、行くきは親子ともなかった。
理由は、外部説明会での、学長? の説得力の無さ。
過去問集すら、買わなかった。
塾の先生に押しきられ、行くことに。

【学習環境】
テスト 補習だけは、多いです。
しかし、追試の子が多いようだし、平均点が低いのは 授業内容を消化...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!