みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  菅中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

菅中学校
(すげちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 矢野口駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.89

(28)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学

    最高の学校

    2018年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は校庭が狭いなりに工夫をしてどの部活も平等に校庭が使えるようなルールがあります。特にサッカー部や男子バスケ部、女子卓球部は環境があまり良くないにも関わらず結果を残しています。
    • 校則
      最低限の校則しかありませんでした。それほど生徒を信頼しているのかと思います。体育祭の時期になると3年生はブラックカラーの靴にするので下駄箱が色とりどりになります。靴下も常識の範囲内であればどのようなものを履いても大丈夫です。リュックは皆それぞれのものを使っており派手なものでも大丈夫でした。
    • いじめの少なさ
      全くなく教師と生徒の縦の関係は守られていました。中には先生にタメ口を使う生徒もいましたが、心の中ではちゃんとリスペクトしていました。いじめも全くなく男女共に仲が良く打ち上げに行ったりしました。喋るのが苦手な生徒がいても優しく接することができる生徒しかいなかったので喋るのが苦手な人でも安心して学校生活を送れると思います。
    • 学習環境
      全ての生徒が授業が始まる前に教科書を机の上に出しチャイムが鳴る前に座っています。普通の事だと思ってしまうかも知れませんが他の学校では守れてないのが殆どです。授業は生徒の好みにもよりますが、自分的にはかなり良かったと思います。テストの前なんかにはテスト対策のプリントを生徒が作ったり、先生が復習会をしてくださったりしています。
    • 部活
      部活動はどの部活も活発で運動部ではどの部活からも大きな声が聞こえてきます。特に強い部活はサッカー部、バスケ部、女子卓球部です。私の代では、2年生が3年生からスタメンを奪い取るほどの実力があり大会でもベスト16に入賞しました。どの部活の顧問もやる気があり、あとは自分次第で結果が変わります。上下関係もあまりなく、やりやすい環境だと思います。部活内でのいじめは全くなく皆仲良しです。年下と遊ぶこともありました。
    • 進学実績/学力レベル
      かなり親身になって生徒の事を考えています。面接シートの内容もアドバイスをしてくださり、誤字脱字も見逃しません。なので、自分も希望する公立高校に合格することができました。勿論落ちてしまった生徒もいます。最後の学年集会では学年主任が全生徒を合格させることが出来ず、涙してしまう場面もありました。それほど親身になってくれる先生方が菅中学校には大勢います。
    • 施設
      どの施設も古さを感じさせないほど綺麗であり、OB,OGたちが大切に使ったんだと伝わってきます。図書室も豊富な種類の本があり国語の授業で使ったりもしました。トイレはどこの市立中学校にも負けない綺麗さを誇っており電気、蛇口はセンサーで反応し、便器は洋式です。女子トイレには音姫も完備してあるそうです。校庭は少々狭いですが、どの部活も平等に使えるように努力をしています。
    • 制服
      他の保護者の評価を見ると色がダサいだの書かれています。確かに入学したての時はダサいと思うかも知れませんが卒業する頃には全くそんなこと思いませんでした。なぜなら、唯一無二だからです。ありきたりな制服を着るぐらいならこれぐらい飛び抜けた制服を着た方が私はいいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くだったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    投稿者ID:422515
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生がとてもいいですし相談にも乗ってくれてとても話しやすい人たちばかりです。生徒も小学校からの仲間が多いので話しやすいです。

【学習環境】
先生が丁寧に教えて下さり希望した進路に合格出来ましたし周りも頑張る人ばかりで競い合うことが出来ました

【進学実績/学力レベル】
頑張る人はめちゃくちゃいい所...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
良くも悪くも地元密着、教師はマイルールに厳しく柔軟性に欠ける。制服は通称郵便局員と呼ばれる青緑で女子は今時見かけないボックスプリーツ+吊り紐がダサさの極み。

【学習環境】
授業など班内で教えあったりしていたようです。が、成績優秀者は外部での指導(進学塾など)の力が強いと思います。

【進学実績/学...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

南菅中学校
(公立・共学)

南菅中学校
坂が多い個性的な中学校
★★★☆☆3
在校生|2020年

西生田中学校
(公立・共学)

西生田中学校
学年によって雰囲気が変わる学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

枡形中学校
(公立・共学)

枡形中学校
人により好みが変わるかも
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  菅中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!