みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  藤の木中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤の木中学校
(ふじのきちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 上大岡駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.60

(20)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    楽したいならここに行け。

    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生方がとても仲が良く、常に学校は、明るい雰囲気です。
      生徒数が少ない分、一人一人と仲が良くなれるとてもいい場所。だけど、ほとんどが、隣の小学校から流れてくるので、そこの小学校じゃなかった人からしたら、最初はとても苦痛。慣れれば、どうってことない。また、他学年とも距離が近いため、学校全体で良い雰囲気がある。
    • 校則
      校則は、これといってないから、ほとんど自由。
      ほとんどのことは、何をしても許されている。ものを壊したりすると、しっかり指導はあるが、なにか罰せられることは無い。
    • いじめの少なさ
      不登校の子は、何人かいるけど、いじめで不登校になったわけじゃない。なにかトラブルがあったら、学年の先生、生徒全員で課題解決に向かっていた。
    • 学習環境
      テスト前は、しっかり勉強の時間を取ってくれる。
      受験対策は、してくれる先生と全然しない先生ではっきりわかれる。
    • 部活
      部活の数が、ほかの学校と比べると、驚く程少ない。
      バスケ部や柔道部が、今は強いけど、本当に年による。
      かなりなぁなぁにやっている人が多い。
      本気でやりたいなら、クラブチーム言った方が断然いい。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績なんて、個人による。
      頭のいい人は、いい所行けるし、悪い人はそこそこの所。
      でも、どんなに頭が悪くても、先生方は見捨てず、色々教えてくれる。
    • 施設
      不便なものは特にない。なにか支障があれば、先生にいえば、何日か後には治ってる。
      図書館は、色々な本が置いてあって、みんな行ってた。
    • 治安/アクセス
      治安は最近、ストーカー情報とかが出てるから、悪くなったのかな?と思う。でも、マチコミで、不審者情報が随時更新されるので、それを見ておけば、特に何もない。
      最寄り駅からは、13分くらい。
      遠くから来てる人もいるから、アクセスはよく分からん。
    • 制服
      制服は、行事ごとの時しか、着ないから、スカートが嫌いだった生徒にとっては、すごい嬉しかった。また、全員ネクタイでかっこよかった。他校と比べると、地味だったかもしれないけど、お洒落するには充分。ちょっと着崩していても、なんも言われない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      自分の学年は、9.7割方隣の小学校から。ほかは、近くの小学校で、学区がこっちだった人。何らかの部活で、こっちに来た人がいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区がこっちだった。また、制服を着なくてすむし、友達と話し合った上、こっちに決めた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      川崎市高津高校
    • 進学先を選んだ理由
      習い事から近いから。また、制服で、スラックスがあったから。あと、ICT教育が進んでいて、文武両道を掲げているから。
    投稿者ID:727610
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
ごく普通の小中一貫校です。
悩み事や困っている事があった際には、担任や
保健室の先生方に相談等できます。
進路指導等では、先生方が一生懸命に考えてくださり、
思い通りの進路に決まりました。
小中一貫校なので、受験する人もいましたが、
基本的にずっと一緒にいる友達と学べるので、
安定した学校生活が送れ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
テスト前に学校で、対策講座的な勉強する機会があるのに、参加する生徒が少なく、参加しにくい。

【進学実績/学力レベル】
できる子は、塾で。当たり前なのかもしれないが、学校は安全なところばかり進め、無理そうな学校を受験したいという子供を応援する姿勢がないばかりか、無理だから他を受験するように勧める。
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

汐見台中学校
(公立・共学)

汐見台中学校
小学校の延長線上に通学がある
★★★☆☆3
保護者|2022年

岡村中学校
(公立・共学)

岡村中学校
女か男かわからんww
★★★☆☆3
在校生|2021年

南が丘中学校
(公立・共学)

南が丘中学校
和気あいあい・中学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

南中学校
(公立・共学)

南中学校
自由で生徒の自主制を重んじる。
★★★★☆4
保護者|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  藤の木中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!