みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  藤の木中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤の木中学校
(ふじのきちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 上大岡駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.60

(20)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    もう出来上がっている人間関係

    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方に関して言えば,藤の木小学校よりも素晴らしい先生揃い。
      ただ,藤の木小学校から続く変わらない人間関係、立ち位置は子供によってはとてつもない閉塞感となる。
      他の小学校から進学してくる子が少数いるが、勇気ある選択だなと思います。
    • 校則
      校則らしい校則はない。
      制服もなくなり、いつもジャージ姿で地べたに座っています。
    • いじめの少なさ
      分かりやすいいじめは無いけれど,目線でチラ見、強い口調で威圧するような女子はかなりいます。
      小学校から9年一貫なので、中学から仕切り直しができないのが辛い学校。
    • 学習環境
      勉強できる子は学校に頼る事はないのでは無いでしょうか?
      先生方も塾に頼ることをお勧めされますし…。
    • 部活
      文化系は吹奏楽部とイラスト部のみ。
      運動系もどんどん縮小。
      それで何より困るのが人間関係。
      本当は他にやりたいことがあるのに怖い子がいるから別の部活へ…となる。
      逃げ場がない。
    • 進学実績/学力レベル
      すごく出来る子とすごく出来ない子の差が天地ほどある。
      だから学力調査の結果は横浜市の平均値のはず。
    • 施設
      公立としてはごく普通だと思います。
      グラウンドには石段があり、体育祭などの観覧の時便利。
    • 治安/アクセス
      治安は良いと思います。
      学区の端寄りにあるので、反対の端の方から通うには大変?かも。
    • 制服
      制服廃止って…だめでしょ。
      合唱コンクールの時も正装風を求められるけれど、家庭によって「正装」の概念はこんなにも違うのかと驚いた。
      短いスカート,腕まくりしたシャツ…正しい制服がないとあのような状態でも「正装」だと思い込んで生きていくわけですね。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      長年一緒にいすぎるためか,良くも悪くも遠慮がなく家族のよう。
      言わなくても理解してもらえるメリットもあるが、遠慮なく口撃されることも。

      藤の木小学校の生徒のうち,分かりやすくきちんとした家庭の子は私立受験でいなくなってしまうため、中学入学時に全体のレベルがドスンと下がったように感じた。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中高一貫に落ちたため。
      家から歩いて1番近い中学を選んだ。
    投稿者ID:709522
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
ごく普通の小中一貫校です。
悩み事や困っている事があった際には、担任や
保健室の先生方に相談等できます。
進路指導等では、先生方が一生懸命に考えてくださり、
思い通りの進路に決まりました。
小中一貫校なので、受験する人もいましたが、
基本的にずっと一緒にいる友達と学べるので、
安定した学校生活が送れ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
テスト前に学校で、対策講座的な勉強する機会があるのに、参加する生徒が少なく、参加しにくい。

【進学実績/学力レベル】
できる子は、塾で。当たり前なのかもしれないが、学校は安全なところばかり進め、無理そうな学校を受験したいという子供を応援する姿勢がないばかりか、無理だから他を受験するように勧める。
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

汐見台中学校
(公立・共学)

汐見台中学校
小学校の延長線上に通学がある
★★★☆☆3
保護者|2022年

岡村中学校
(公立・共学)

岡村中学校
女か男かわからんww
★★★☆☆3
在校生|2021年

南が丘中学校
(公立・共学)

南が丘中学校
和気あいあい・中学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

南中学校
(公立・共学)

南中学校
自由で生徒の自主制を重んじる。
★★★★☆4
保護者|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  藤の木中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!