みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横浜国立大学教育学部附属横浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
(よこはまこくりつだいがくきょういくがくぶふぞくよこはまちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 弘明寺駅 /国立 / 共学

偏差値:58

口コミ:★★★★☆

4.34

(71)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    まあ楽しめるんじゃないか

    2021年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      TOFYとかいう総合学習が本格的に始まる2年生の7月からの1年は本当に地獄だと思います。(これから始まる。コワイ)
      多分1年間TOFYの課題に追われっぱなしなんじゃないかな。w
      ですがそれ以外本当に楽しいです。積極的に先輩に関われば仲良くなることだって簡単ですし、交友関係だって優しい人が多いので大丈夫です。
      放課後に離れた駅で友達と寄り道したりするとめっちゃ楽しい!
      バレたらやばいですけどね。怖い人はやらない方がいいです

      あと先生はみんないい人です。真面目にしてれば怒られることは滅多にありませんw
    • 校則
      まあそこまで厳しいということはないかなという感じです。
      スカート折ってる人はあんま見ません。スマホも登下校でいじっちゃいけないという決まりがありますがいじってる人は全然います。いうて見られても誰も言いません。w
    • いじめの少なさ
      大体の人がグループで仲良くしてますが、普通にグループ外の人と交流します。もちろんクラスで孤立してしまってる人もいますが、周りの人が声掛けてるので完全に浮くなんてことはそうそうないと思います
    • 学習環境
      授業はスクリーンに投影してパワーポイントでやってます。板書と違って自分でメモする必要がなく、先生が授業プリントを作ってくれて1部の先生は授業パワポをPCにあげてくれるので復習には困りません。
      確認の時間も理数科の先生は説明の後結構とってくれるので授業が一切分からないなんてことはまあありません。多分。
    • 部活
      運動部と文化部兼部マンです。
      バスケ部とバレー部は活気もってやってる印象です。それ以外はあんまり。文化部は吹奏楽部以外ほぼくっちゃべってます。
      剣道部は今年完成した多目的ホールで練習していて部員も本当にわずかしか残っていないので幽霊部と化してます。
      まあ殆ど勉強優先なので仕方ないと言っちゃ仕方ないですね...
    • 進学実績/学力レベル
      内部も頭良い人は頭いいし外部も頭悪い人は悪いです。
      けど入学式の新入生代表スピーチ(試験で1番だった人がやるらしい)は2年連続で外部がやってます。1番頭いい人が属してるのはやはり外部なんでしょうね。
      成績表は3が複数ある人の方が珍しい。(大抵オール4以上)
    • 施設
      多目的ホールは今年完成したのでピッカピカの新築の香りがします。
      けれど体育館の1部の電灯が水銀灯で、ぶっ壊れてしまった為1度つけてもう一度消したらしばらくつかない状態になっているそうです。
      ですが部活動や授業に影響はありません
      校庭はまあまあ広い。
      校舎も壁剥がれまくりで虫もよく出ますが結構綺麗です。
      最近プロジェクターを全部変えました。めっちゃはっきり見えます
    • 治安/アクセス
      地下鉄、バスは近くて羨ましいです。
      京急からは歩いて10分くらい。ですが商店街のアーケードがあるので夏場はそんなでもないです。ちょっと汗ばむくらい。
      けれど商店街だからこその欠点があります。特に運動部は部活帰りキツイです。商店街なもんですからお腹すいてるのに色んな食べ物が並んでて正に地獄です。
    • 制服
      正味ワイシャツ+ベストの組み合わせが1番可愛い。
      つい最近生徒会の広報誌で女子でもネクタイつけていいってことが知れ渡ったのでリボンとネクタイ半々です。
      夏は殆どの人がポロシャツを着てます。普通。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通に優しい人が多いです。
      帰国生はアメリカ、スペイン、ロシア中国等様々います,
      必ずしも皆ペラペラという訳ではないのかも!けど大抵ペラペラ。
      英語の話す課題で英語ペラペラ帰国生とペアになると重圧です
    入試に関する情報
    • 志望動機
      何となく中学受験した方が楽かもと思ったから。学力の関係で私にはこの程度でしたが..w
      あと割かし近くて小学校の嫌いな同級生と離れられるから。塾ほぼ通わずに外部受験で繰り上げ合格でした。
      地頭が良ければ本気で1ヶ月勉強したら受かれます
    投稿者ID:745107
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中6人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方はみんな教えるのが上手で、授業はどこの学校よりも面白いと私は思っています。また、先生方も生徒もこの学校に誇りをもって生活しているため、校内の雰囲気はとてもいいです。だからといってこの学校のネームバリューに固執して変な自信を持ってしまうような生徒はおらず、皆高い目標をもって切磋琢磨しながら生活に...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
教師の自我が強く、プライドが高いです。自分は県内の公立中学の中で選ばれた優秀な教師だという認識があるようで、みんな押し付けがましいです。本当に変な先生が多い。感情的で贔屓の激しい理不尽な先生ばかりです。生徒は真面目で地味です。嫌な思い出ばかりですが、中学で出会った友達とは今でも仲が良く、その友達と出...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横浜国立大学教育学部附属横浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!