みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  上板橋第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上板橋第一中学校
(かみいたばしだいいちちゅうがっこう)

東京都 板橋区 / ときわ台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.70

(13)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学

    可もなく不可もない好みで分かれる学校

    2020年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生と生徒の距離感の近さ
      かなりフレンドリーな先生が多いです。あまり言いたくないですが、教育の仕方自体は好みが分かると思います。
      毎週集会があります。とてもだるいです。同じことの繰り返し、うんざりします。
    • 校則
      校則は基本緩めです。
      月に1度程生活規則点検がありますが、毎回告知されるので基本引っかかりません。勿論の如くスマホは禁止ですが持ってきてる人もチラホラ。もし先生に見つかった場合は個別指導があります。
    • いじめの少なさ
      私達の代は特にいじめといったいじめは見受けられません。
      しかし、度の過ぎたいじりは毎年あるかと思います。その時は学期に何度かあるアンケートに先生に一言という項目があり、そこに書くことで三者面談等で対処してくれとても良い環境です。ですがスクールカーストは男女共にあります。
    • 学習環境
      大体の先生は電子白板は使い授業を進めるので、分かりやすい授業を受けれると思います。しかし先生によっては、解り難い説明をする先生がいるので、五分五分といったとこです。環境自体は公立だなという作りで、特に不便な点は伺えません。
    • 部活
      部活は運動部は活気がある部が多いと思います。
      文化部も種類が豊富で選択に迷うと思います。1つ申し上げると、軽く選ばない方がいいです。
    • 進学実績/学力レベル
      舐めてる生徒と気合を入れてる生徒の差がとても開いてます。
      中学生の学力についてはどれだけ継続出来るかが命なので、中1の頃にサボってた人がどれだけ居たかが伺える成績だと思います。
    • 施設
      とにかく校舎が古いです。
      雨漏れはする、冷暖房が効かない、扇風機が壊れてる。こんなことが日常的にあります。図書館はとても狭いです。正直、近くの小学校に負けるレベルです。体育館は奥行きがあり、運動部同士で反面コートを分け合って使っている状態です。武道館もあります。寒いです。
    • 治安/アクセス
      通学の良さはピカイチだと思います。
      川沿いにあり、環七沿いでもあります。しかし、自転車通学がダメなので、少し遠くから来る人は毎朝早起きする覚悟が要ります。しかし、電車通学の人も何人もいて、とても不便と言えるような所ではありません。
    • 制服
      女子は夏も冬も可愛いと好評です。しかしスカートを折ったり、膝丈までじゃないと注意されます。男子は夏服はブレザーで中々カッコイイかと思いますが、が、夏服がとてつもなくダサいです。校内では夏服の上にジャージを着るのはありなので、大概の人がジャージを着ています。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      暴れん坊、怠け者、努力家、変態
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近い。興味のある部活がある。友達が多い。校庭が広い。再登校が楽。
    投稿者ID:640674
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生と生徒の仲も良くて、とても楽しかったです。
戻りたいなあ…。

今の校舎はとても古くて汚いですが、数年後に立て替えるらしいので、今小学校低学年のお子様をお持ちの保護者さんはぜひ上一中を狙ってみてください。

【学習環境】
定期テストで点が低いと補習を受けさせられる教科や、テスト直しがある教科、何...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
友達も先生もみんなよかった。学校も家から近くて通いやすかった。板橋でここを選んでよかったと思います。

【学習環境】
学習環境がいいかどうかはわかりませんが、私が卒業して進学できたのだから、いいのかなあと思います。

【進学実績/学力レベル】
進学実績はさほど良くないのかもしれませんが、私が公立校に...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

上板橋第三中学校
(公立・共学)

上板橋第三中学校
今後レベルアップする学校
★★★☆☆3
保護者|2023年

志村第一中学校
(公立・共学)

志村第一中学校
ほとんどのスポーツが強い学校
★★★★☆4
保護者|2020年

上板橋第二中学校
(公立・共学)

上板橋第二中学校
ごくごく普通の中学校
★★★★☆4
保護者|2021年

桜川中学校
(公立・共学)

桜川中学校
みどりの多い学校です。
★★★★☆4
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  上板橋第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!