みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  板橋第五中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

板橋第五中学校
(いたばしだいごちゅうがっこう)

東京都 板橋区 / 新板橋駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.75

(13)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学

    板4から流れで行くならよく考えた方がいい

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      普通だと思う。先生も優しい人が多い。「誠実」をモットーにしてる割には生徒の素行からして意味を成してない
    • 校則
      比較的自由だと思う。
      私服やリュックになった点など。
      次はスマホを許すとかどうとか
    • いじめの少なさ
      まず、学年同士の仲が非常に悪い。
      次にクラス内のグループがハッキリと分かれている。
      基本的にイキってるやつの取り巻き
    • 学習環境
      夏期の補習等あるので、勉強面は自分の努力次第で決まる。授業は先生によって学力の伸びが全然違う
    • 部活
      基本的にテニス部、たまにバドミントン部が表彰されてる。この2つは比較的人数が多い。(この2つしか運動部は無い)文化部は恵まれてない。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルは中くらいだと思う。
      早稲田や北園に行く人もいれば、通信制に行く人もいる
    • 施設
      最近設備が整ってきている。(体育館の冷暖房など)
      校庭は人数の割には広いと思う。
      図書室は司書さんもいて充実してると思う
    • 治安/アクセス
      ごくたまに不審者もいるが、比較的安全。
    • 制服
      普通の学ランとセーラー服
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      クラス単位では仲は良く、とても楽しかったし楽しいと思う。学年は仲悪い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      友達が皆行くし、家から近かったから。
      それ以外で来る人はごく稀
    投稿者ID:777142
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
昔より悪い印象が増えたと外から見た人や興味のない人は言うが、平凡でなくなっただけ良いと思う。校長先生がいい人で、自分の体験経験を朝会で話したり保護者にアンケートを取ったり、活性化のために研究したり諸々。今の校長先生は小中と教員経験者なので未経験の人たちは何もグチグチ言えないですね現実。技術の先生だと...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
子供も楽しく、毎日、元気にがんばって通っているようですので、安心しております。特に問題などはないと思っております。

【学習環境】
子供も楽しく、不満もなく 、一生懸命がんばっているようです。

【進学実績/学力レベル】
子供も楽しく熱心にがんばっているようなので、問題はないと思っております

【...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  板橋第五中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!