みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東京成徳大学中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京成徳大学中学校
(とうきょうせいとくだいがくちゅうがっこう)

東京都 北区 / 王子神谷駅 /私立 / 共学

偏差値:36 - 47

口コミ:★★★★☆

3.59

(35)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    穏やかでみんなとても仲が良い学校

    2023年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      良い学校だと思います。何より、子ども本人が大変気に入っており、「学校楽しい!」と良く言っていました。
    • 校則
      ツーブロック禁止はそろそろ無くして欲しい。奇抜なツーブロックのみを禁止すれば良いのでは?!普通のツーブロックは爽やかで、スポーツをする子は暑さ対策にもなるのではないでしょうか。
    • いじめの少なさ
      私は聞いたことありません。男子も女子も仲が良い印象です。多少のいざこざはありそうですが、どこにでもある程度かと思います。
    • 学習環境
      我が子が在籍中は有りませんてしたが、最近では夏休みの初めと終わりに夏期講習が組まれたりしているようです。
    • 部活
      ほとんどの生徒が部活に所属し、中には複数の部活を掛け持ちしている子もいるとか。
    • 進学実績/学力レベル
      レベルの上下はありそうですが、多くの生徒が四年生大学に進まれているようです。結局、本人の頑張り次第かと思います。
    • 施設
      一貫部の校庭は正直広くはありませんが、高等部のグランドや近隣施設を利用したりされており、問題はないかと。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くないです。南北線の駅からは近く、JRの駅からは少し距離があるものの、全然通学できる距離です。
    • 制服
      普通の私立の制服、といった感じです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      優しくて穏やかなお子さんが多い気がします。生徒数がそれほど多くなく、学年みんな仲良いよと我が子は言っていました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ニュージーランド全員学期留学が魅力的だった。穏やかな貴重な体験をさせてあげられた。
    投稿者ID:932227
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
中学3年の3学期を使って全員ニュージーランド学期留学が指定されています。 留学に向け英語の授業の多さや課外活動等が充実しています。自主性を重んじる学校です。先生と生徒の距離は近いです。

【学習環境】
ipadを通常ツールとして使用しており、Apple認定校でもあります。 中学では底辺の子をサポート...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
入学して後悔しかない。
ここの学校よりも違う学校をおすすめする。
とても規則が厳しく、年々入学生徒が減っているので周りの評価をすごく気にしてる。

【学習環境】
下の生徒に補修などあり、上の生徒は放ったらかし、
週一に小テストがあり、それに落ちると放課後残され、部活にでれないことがある

【進学実績...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東京成徳大学中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!